カテゴリー覧

「教えてお姉さん」は、風俗、ソープランドの仕事、風俗求人で知りたいことを、困ったことをみんなが教えてくれるQ&A!です。参加のルールを守ってご利用ください。初めての方・使い方が分からない方は、必ずご利用ガイドを読んでからご参加ください。

  • 教えてお姉さんは目的別に分れています。目的に応じたカテゴリを選んで下さい。
  • 特定の風俗店、個人を扱う内容のトピックスをたてることはお断りします。
  • 質問内容がわかるタイトルをつけてください(管理人が訂正する場合があります)。
管理人さんプロフィール

やっぱり

新規トピックを作成する 要チェック質問に登録
質問タイトル 質問者 閲覧数 回答数 投稿日時
やっぱり 匿名さん 5300 16 2006-06-06 00:45
肌がすべすべって重要ですよね?!軽いアトピーがあり、服を着てたらわからないけど、背中やお腹などに傷が。お金必要なんだけどムリでしょうか??(*_*)

ありがとうございました!

ありがとうございました!

コメント一覧 回答者 投稿日時
1 私は 匿名さん 2006-06-06 03:23
お客は本番目的だから、そこまでお肌にこだわらなくてもいいと思いますよ。傷やアトピーが気になるなら人の倍くらいプレイの技や接客、髪型、メイク、ネイルなど挙げたらキリがないですが、他でおぎなえば、いいと思います。指名にも繋がりますよ。
2 私は 匿名さん 2006-06-06 03:31
お客は本番目的だから、そこまでお肌にこだわらなくてもいいと思いますよ。傷やアトピーが気になるなら人の倍くらいプレイの技や接客、髪型、メイク、ネイルなど挙げたらキリがないですが、他でおぎなえば、いいと思います。指名にも繋がりますよ。
3 この悩み気になりまして 匿名さん 2006-06-06 07:14
主さんへ裸になるから気になりますよね?原因が有り成り易いから後々の為の参考にもう少し知っておいたら?どこのコーナーでも伝えたいけど誰もが見たり聞いたり公共性有るのは余計迷わせることにもなるから間違ってないけど一番効果有る事は面倒だったり難しく思えるが指名増えて収入上昇。簡単な方法はマイナスも多いしお客様には歓迎されないから指名に影響=収入減少だから初めて方には本番目的だけと信じて欲しくないのと病院でダメだった方何人も治せたから気になったの!いつ頃なりどんな治療法でどの位で治り今の状態は?原因知ってますか?
4 私も… 匿名さん 2006-06-06 13:26
アトピーです。
ケアがケッコー大変ですよ。何回もお風呂入るのも肌に負担だし、ローションもお客さんの汗も…
自分に合った保湿剤や薬で上手に付き合わないと悪化してしまいますよ。そうすると折角稼いだお金も病院代に消えちゃうだろうし…
5 主です 匿名さん 2006-06-06 16:35
季節によって差があります。20才過ぎてから発疹して、皮膚科では軽い症状だから、と弱めのステロイドと保湿剤をもらってつけてます。ただ強い薬剤やシャワーとか心配です‥でも同じ方も頑張ってるんですね★部屋の照明って明るいんですか?
6 アトピーは深刻な悩みですよね!(T-T) 匿名さん 2006-06-07 04:07
主さんへ
想像してるより気になる程広範囲かな?明るさ気にしてるから他人に解らない問題だからね!医師には原因は何と言われました?成人のアトピーはストレス&自律神経関係からの筈ですよ?
だから治せないんです。
最初は一部分で掻いたりして広がりませんでしたか?身体のどの辺りにまでありますか?どうにかして治って欲しいです。同じアタピーで苦労してた人たち知ってるますから。
7 良いアドバイス 匿名さん 2006-06-07 05:55
向日葵さん♪もう少し読みやすく書いてくださいっ。
誤字のせいで説得力0です。
8 照明は… 匿名さん 2006-06-07 11:22
お客さんの要望によりますが…もともと蛍光灯みたいに明るくはないです(他の店はわかんないですが)
あと、お客さんに教えてもらった話ですが、保湿剤を塗ってからお風呂やシャワーが良いらしいですよ。流れてしまう!と思われるでしょうが、水に含まれる塩素などから肌を守ってくれるらしいです。
向日葵さんのおっしゃるとおり、大人になってからのアトピーはホント治り難いです。完治なんてあるのかな?って思うくらい…。
精神的なものもありますが、外からの刺激もあると思います。なので、ケアはもちろんですが、一度、病院で血液検査をしてもらって自分に合わないものを調べた方がよいと思います。
あと、私の場合は店長がすごくアトピーを心配してくれて、低刺激のローションを用意してくれています。面接の際に相談してみてはいかがでしょうか。
長くなってスミマセン。
9 皆さんありがとう 匿名さん 2006-06-07 13:09
幼少のころも一時的にあったみたいです‥学生の時は柔らかな肌の部分が痒くなり(腕とか膝裏)一年に一度出るか出ないかって感じでした。
そして最近は背中がひどかった時期があります、自分でもびっくり!な感じでカサブタや傷、赤くなってたり‥先生曰くうまく付き合っていくしかないって言うし、自分の体は弱いって認めました(;_;) 幸い?付き合う彼達も理解ある人が多く、薬を塗ってくれたり、良さそうな情報をくれたりしてます。回りに理解ある人がいると嬉しいですよね。さくらんぼさんはどの程度なのですか?
あと、私は海がいいみたいです。調子よくなくても海に行った後1週間は薬いらずでした :)
10 7さんへ誤字アトピー→アタピーだけでは?目くじら立てる程の事?スレする程重要かな? 匿名さん 2006-06-07 14:00
ここからは主さんへ
私の経験だけでゴメンネ?主さんが海が合ってるとの事ですが、
環境の違う場所に行って、楽しく遊んでリフレッシュ出来てストレス解消出来、効果があったのではと思うのですが?特に成人はアトピーだけでなく自律神経からの病が多く、主さんは最初、汗かき易い場所に出来掻いたんだと思います。皆さん少しの湿疹なのに掻いて広げてしまいアトピーにしてしまうケースが多いんですよ。女性の病で医師や医療で治せないのにストレスが関係してることが数多く考えられてるんですよ。視点を変えて考えるのも良策かも?医者も変だよ?
11 またまた長くなりますが… 匿名さん 2006-06-07 19:40
アトピーは赤ちゃんのときからですね。小学生のときはいったん、治まったんですが中学生になってからヒドくなってしまいました。
その時、血液検査をしてもらったら、私の場合はハウスダストや植物などからアレルギーが見つかりました。
私は肘とかふともも、膝の裏、頭皮、首、おっぱい、おなか…ですが、やっぱり肘や膝が一番ヒドいです。
ステロイドはよくないですよっ!って言いたいですが、自分もたまに使います…私は2〜3日強い薬を使って、あとは弱い薬に戻して治療しています。
12 後は… 匿名さん 2006-06-07 19:49
漢方薬を使ってみるのはいかがでしょう?。あくまでも漢方は『体質改善』なので時間はかかりますが、結構綺麗に治りますよ。漢方に力を入れている病院もありますから、ネットで探してみるのは?
13 わりと皆さん知らないですね 匿名さん 2006-06-07 21:33
その@週に2日は温泉に行きましょう!      そのA1日に2リットルの水を摂取。       あとは沢山の果物と野菜!プライベートはなるべく空気のいい所へ!
14 主です 匿名さん 2006-06-08 10:51
向日葵さんの言う通り、海はストレスが解消されるからってあると思います。ただ海水のべたつき加減とか肌にいいような気がします。病は気からって事で今年も海治療?してみるつもりです。。水を沢山飲むのも良いらしいですね、小さい事からやってみます!
さくらんぼさんへ。あなたと同じ部位にアトピー出ます、寝てる時とか無意識に掻いてるようで、朝傷になってたりしてショボンとした事も。。アトピー体質でこの仕事をしようと思った時、不安になりませんでしたか?ソープじゃなく、イメクラとか何か着用してる方がごまかせそう‥?!
15 折角なのに水を差して? 匿名さん 2006-06-10 00:28
主さんへ
アトピーが出来るなら貴女の身体の中で皮膚が一番弱点の筈ですから、夏の海や日焼けは後々の事も考えて絶対控えるべきです。
年齢にも関係しますが、軽井沢や北海道などと日焼けしない涼しい方に行ってみたら同じ効果あるはずです。塩水と間違いないからなら自宅で温泉の元みたいなのでも治療して治せる患者激増して話題になる筈だし、今、流行りの健康ランド的なものを医師も薦めるのではないでしょうか?経験からですから参考にと追加スレ済みません。m(._.)m
16 初風俗は… 匿名さん 2006-06-10 01:31
イメクラです。本当に何にもわからなくて…ローション使うコトすら知らなくて、初出勤の翌日は体中、掻きまくってました。そのときはローションに種類があるって知らなかったからお店のものを使用していましたが、他の女の子を見習って保湿剤を付けたりし症状が軽減しました。イメクラの方が、マットがない分、肌への負担は少ない気がします。
実は私も、来週からイメクラに戻ります。
参考までに、私は病院で処方される保湿剤を使っています。ヒルドイドローションというやつ。
もし、使用するなら、病院で受診して処方してもらって下さいね。

このスレッドは役立った(30)

この質問に投稿する

このトピックは一定期間経過した為投稿できません。