中用量ピルって
質問タイトル | 質問者 | 閲覧数 | 回答数 | 投稿日時 |
---|---|---|---|---|
中用量ピルって | のっち | 11879 | 14 | 2006-05-22 20:59 |
私はプラノバールというピルをお店からもらい飲み続けて半年がたちます。特に副作用は無いんですが、やはり低用量に比べ体によくないんでしょうか?アフターピルとしても使われているようですし。またどのような影響がありますか?中用量だと生理を調整できたり便利なんですが、体に悪いのは気になります。中用量から低用量に変えたよって方はいますか?? |
ありがとうございました!
ありがとうございました!
コメント一覧 | 回答者 | 投稿日時 |
---|---|---|
1 低量用ピルの事 | 匿名さん | 2006-05-22 22:47 |
私もプラノバール飲んでます。 トライバールと言う低量用を飲んだ事ありますが、私的にはあまり変わらなかったかな。 プラノバール飲んでるときと同じ3〜4日で生理が来ましたよ。 プラノバールは生理が始まって5日目に飲むのに対して、私の飲んだトライバールは生理が始まった日に飲むから、それだけの違いなのかもしれない。 前の店に居たとき、ピルの種類変えたからいつ生理が来るかわからないから生休はどうなるかわからないと言ったらお店の皆に笑われて馬鹿にされたので低量用は飲むのやめました。 |
||
2 何故 | 匿名さん | 2006-05-22 23:19 |
わざわざ、体に負担のある中容量ピルを飲む必要があるんですか?私は低容量ピル飲んでいますが、毎月、生理がいつくるかわかります。低容量ピルが解禁される前なら分かりますが、体に、かなりのリスクがある中容量を、何故飲んでいるのか私は分かりません | ||
3 No Title | 匿名さん | 2006-05-23 03:54 |
私もソープ働きはじめた時はプラノバールを薦められて飲みました。 最初の三日間吐き気に悩まされ、その次は止まらない食欲とむくみでした。もちろん3`太りました。3か月飲んでましたが今はトリキュラー(低)に戻しました。恐ろしい食欲もなくなり、むくみも治まり、普通に戻りました。 ちなみに本番系にいますがトリキュラーで十分だと思います。確かに生理の時の血の量は違いますが体には安全です。 |
||
4 私もプラノバール飲んでます。 | 匿名さん | 2006-05-23 07:50 |
わたしもプラノバールを、病院で処方して貰ってます。病院では低用量より中用量の方が、副作用がない場合が多く オススメと説明されました。幸い副作用もなく、生理を早めたり遅らせたりするのも簡単なので、 ずっと服用していますが実際、長期服用していれば強い薬なだけに、良くないと思います。副作用うんぬんではなく、なるべくなら、体に負担の少ない低容量ピルに切り換えた方が良いと思います。 | ||
5 姉が産婦人科医ですが | 匿名さん | 2006-05-23 13:44 |
姉にピルに関して聞いたのでここで申し上げます。 中用量を勧める産婦人科は間違ってると 言ってました。そもそも低用量ピルと違い 中用量は緊急避妊ピルとして使われる為、 簡単に手に入れたり処方したりしてはいけない様に なってます。副作用がないというだけで体には 非常に負担がかかるもので今はいいと思っていても 乳がんになりやすくなったりするので あくまで緊急としてのんでくださいという事でした。なので低用量にしましょう!!! |
||
6 No Title | 匿名さん | 2006-05-23 15:21 |
兄が、産婦人科医していますが、中容量ピルの方が副作用ないナンテとんでもない!と言ってました!私は低容量飲んでますが、アフターピル以外の目的では、中容量を何ヵ月も服用するのは危険なので、早くやめてください!お店側は強い薬勧めるから何も知らないと服用しちゃうと思います。でも自分の体だから、もっと知識身につけて大事にしてあげてください! | ||
7 主です | 匿名さん | 2006-05-23 19:19 |
うわ〜(>_<)やっぱり中用量って体に良くないんですね!体の変化や副作用も何も無かったので飲み続けていました!お店から何も言われず渡されたのがプラノバールだったので。来月の生理が来たら低用量に変えようと思います。丁寧にレスしてくれたみなさん、本当にありがとうございます☆ | ||
8 私も以前プラノでした。 | 匿名さん | 2006-05-23 19:25 |
子宮内膜症で低用量(トリキュラ-21・トライディオール21)を服用した事がありますが(避妊もかねて)、痛みが全く軽くならず、生理の出血の量も減らないのでプラノを進められ服用しましたが、低用量と変わらず、尚且つ吐き気・嘔吐・母乳ぽいのが半年続いたので、今はオーソM21を飲んでいます。痛みや出血は以前にくらべ減りましたが、不正出血はあるのでお店の休み調節が大変です。人によって合う合わないがあるから一概には、中用量が駄目とかはないような気がします。 長話ですみませんm(__)m |
||
9 No Title | 匿名さん | 2006-05-23 22:57 |
ピルは確かに人によって、副作用の重さが違うけど、中容量が合うとか、低容量が合わないとかは関係ないですよ。ホルモン含まれてる量は変わらないんだから。中容量は長く飲み続けてると本当、よくないです! | ||
10 危険すぎる | ゆうちょ | 2006-05-24 01:39 |
いや、中容量ピルは医師の診断の元ですか? そうじゃないなら、わざわざ健康な体を病気にしてしまっているものですよ! なかにはホルモン分泌障害やら、生理不順の治療に使ったりしている薬だというのに(^。^;) 風邪引いてないのに風邪薬のむみたいなものですよ(汗) 本当にこの店の人達はは経験の元でプラノ進めたりするけど、恐ろしいです。勝手に嬢に服用させたり(^^;)変な知識だけで薬をのんだりは危険ですよ 低容量でも避妊効果はあります。 偏見ばかりが薬のことを誤解されるとらえ方がひろまってるから一度自分の飲んでる薬調べてみてもいいと思うよ |
||
11 No Title | 匿名さん | 2006-08-03 10:38 |
中用量のルテジオンで緊急避妊は可能ですか?一回分を飲み12時間後に二回目を飲みそれだけで後は飲まなくていいと言われました。72時間以内に飲みました(あと数時間で72時間でしたが…) | ||
12 No Title | 匿名さん | 2006-09-14 01:57 |
中容量ピルを5年間飲み続けています。 最近左胸にシコリが見付かって、もう怖くて怖くて… 胸が無くなると働けなくなりますよね(T-T)? まだまだ稼がなくちゃいけないのに… |
||
13 12さんへ | 匿名さん | 2006-09-14 10:25 |
できたらすぐさま婦人科系病院にいってください。そこで先生に説明すると私が思っている事を検査してくれると思います。稼ぐとかじゃなくて・・・杞憂なら良いですが・・・ |
||
14 返信ありがとう | 匿名さん | 2006-09-14 11:07 |
乳がんは乳腺外科です。マンモグラフィー、x線とかの検査で怪しいと細胞診というものになるらしいです。 そこまで調べても怖くて病院を調べられないでいます。 病院にも中容量ピルを飲んでいた=ソプで働いていたことを話さなければならなくなりますし… |
このスレッドは役立った(91)
-
- 「ファッションクラブ」
千葉 - 千葉の子注目!みんながより良く稼げるシステムです♪
- 「ファッションクラブ」
-
- 「ジャルディーノ」
吉原 - ★充実の対偶!★圧倒的高収入OK
- 「ジャルディーノ」
-
-
このトピックは一定期間経過した為投稿できません。