気持ちの浮き沈みが激し過ぎて悩んでます。
質問タイトル | 質問者 | 閲覧数 | 回答数 | 投稿日時 |
---|---|---|---|---|
気持ちの浮き沈みが激し過ぎて悩んでます。 | 玲奈 | 8004 | 21 | 2006-05-21 15:04 |
文章能力が無い為、読みにくかったり分かりにくいと思いますが、ご容赦下さい(>_<) 訳あってソープで働いています。もう3年が経過しようとしています。 悩みを相談する相手も居ません。精神的にかなり病んでいるようで気分の浮き沈みが激しくなってしまいました。周りの人達やお店の従業員さん達に迷惑を掛けているのではないかと不安になります。こんなんじゃ、愛想尽かされてクビにされちゃうのではと気が狂いそうです。 こんな私は異常だと思います。鬱なのかなって。。。怖くて精神科に行けません。働けなくなったらと考えると行動を起こせません。 意味不明てごめんなさい。お姉さん方々、アドバイスを宜しくお願い致します。 |
-
- 「ファッションクラブ」
千葉 - 千葉の子注目!みんながより良く稼げるシステムです♪
- 「ファッションクラブ」
-
- 「ダーリングハーバー」
吉原 - 定着率83%!稼げて居心地の良いお店です!
- 「ダーリングハーバー」
ありがとうございました!
ありがとうございました!
コメント一覧 | 回答者 | 投稿日時 |
---|---|---|
1 No Title | 匿名さん | 2006-05-21 15:15 |
こんにちわ(*^-^*) 普通の悩みだと思いますよ。自分の中に抱え込まないで、不安や悩みは我慢しないで、店の人や店の友達や信頼している人に話してみたら?それができないなら、ここで全部吐き出しちゃえ!聞くことしかできないけど、なんでも話聞くよ。私もここで救われてる‥ | ||
2 初めまして | RYU | 2006-05-21 15:29 |
実は私もこのような内容で投稿しようかと思ってたところだったんです。なので気持ちとても分かります。 私も浮き沈みが激しく、その周期もバラバラでひどい時は一歩も外に出られない時がありました。私は結婚もしていて、子供もいますが、借金があり止むを得ず風俗で働いていますが正直情緒不安定で働けなくなりやめたお店は数知れず。旦那に借金の事は話していますが、勿論風俗について旦那は知りません。内緒で働いてる事が原因で欝になったわけではありませんがを、あまりにも情緒不安定過ぎて先日心療内科に行ってきたら欝って診断されたよ。でも、自分が欝だって分かったからその後、楽になったよ。今まで自分は変だ、人と違う、何で…って考えちゃう度に悲しくて泣いてたケド、医者にハッキリと欝って診断されたら認めざるえなくなっちゃったんだよね。だからとりあえず医者に行く事はお薦めしますよ。私は今、お店やめて休んでます。主さんがどんな状況だか分からないケド、やっぱお店に迷惑かけるのは良くない事だからさ。それに何より欝の時の接客って大変じゃない? 長くなってゴメンナサイ。ここへの投稿勇気がいたと思います。私で良ければ同志として話聞くのでツライ時は愚痴って下さいね。 |
||
3 主です | 匿名さん | 2006-05-21 16:26 |
匿名さん、RYUさん、励ましのお言葉有難うございます。 悩みを打ち明けられないのは私だけだと自暴自棄になっていました。本当に自分の未熟さが良く分かりました。 この仕事は元々の友達には言ってません。お店で唯一仲良しの友達も辞めて故郷に帰ってしまいました。その娘に相談すれば良いのですが、辞めてから警察に逮捕されてしまい刑務所行きになってしまったのです。 これからはここで悩みを吐く事にします。これからも相談に乗って頂ければ嬉しいです。 長々と失礼しました(>_<) |
||
4 遠慮しないでね!! | RYU | 2006-05-21 18:22 |
主さんが本当に欝かは分からないケド精神的に辛いのは確か何だから遠慮せずに話して下さいね。話せる相手がいるのといないのとでは全然違うと思うので…。 | ||
6 主です | アド子 | 2006-05-21 18:50 |
RYUさん、お忙しい中お返事有難うございます。 そうですよね、皆さんが居ますものね。だいぶ楽になりました。医者に診て貰っていないので鬱かどうかは分かりませんが、今日は本当に有難うございました。 |
||
7 No Title | 匿名さん | 2006-05-21 20:06 |
1です。玲奈ちゃん、RYUちゃん、こんばんわ(o^-^o)/仕事から帰ってきたとこです。気持ちが落ち込んだまま店に出勤して、店での待機中は変な不安感でストレスがたまりにたまり、出勤拒否症になったりして‥でも、子供のため、借金返済のためと頑張って仕事してきました。きっと二人とも、とってもイイ子だから鬱になっちゃうんだろうね。肩の力抜いて頑張りすぎずに仕事ができるようになったらいいね!玲奈ちゃんは未熟じゃないよ☆イイ子だよぉ〜(*^ー^*) | ||
8 主です | 匿名さん | 2006-05-21 21:38 |
匿名さん、有難うございます。皆さんお子さんがいらっしゃるのに頑張っていらして、感心しちゃいます(^o^) 私は24歳独身で子供もいません。 今の状態になった原因は色々あると思いますが、普段から真面目でしっかり者タイプなので、相談されたとしても自分からは相談出来ないと思い込んでいたんです。 お互い頑張りましょうね(^o^) |
||
9 病院へ行きましょう! | 匿名さん | 2006-05-22 05:32 |
そんな怖い所じゃないですよ。いまや精神病なんて10人に1人。鬱も他の病気と一緒で、発見が遅いと治療に時間がかかります。 そんな私は社会復帰4年かかりました。今のまま続けてるより、行った方が不安は減ると思います。行って「鬱じゃない」と言われたらめっけもんじゃないですか! |
||
10 ↑続きです | 匿名さん | 2006-05-22 05:37 |
もし鬱になりかけても、早いうちなら予防もできます。私は病気がきっかけで大切なものいっぱい失いました(得るものもありましたが)主さんにはそうなって欲しくないです。 とりあえず落ち着くまで、周りの人には「最近イライラしてるから、ゴメンね」とフォロー入れておくとどうでしょ?それだけで随分と違うと思いますよ。 |
||
11 そうですよね | 怜奈 | 2006-05-22 12:32 |
主です。9と10の匿名さん、有難うございます。 ひどくなると大変なんですね(>_<) 私も時間を見付けて病院へ行ってきます。 |
||
12 お客様にも | 匿名さん | 2006-05-22 16:24 |
「イライラしてるからごめんね★」と伝えても大丈夫なのかなあ…汗 最近ちょっと気に食わないことがあるとたとえ接客中でも黙りこくったり不機嫌になったりで(>_<)指名のお客さん怒らせたりでもぉどうしたらいいか |
||
13 お客様には | 匿名さん | 2006-05-22 16:29 |
駄目ですよ〜。お金を頂いているのですから。人間だから浮き沈みは仕方ないですが、そこはグッと我慢我慢。早く病気行けば鬱であれ、そうではなくとも対応方が見付かると思いますよ。そうすれば仕事しながら治療もできるかも知れませんし。 | ||
14 No Title | 匿名さん | 2006-05-23 20:55 |
イライラしてるなんて言うべきじゃないけど どんなに鬱でも客には関係ないからね でもキツイならイライラしてるとか言ってみたら? どうなるか分かると思うし |
||
15 自分で | 匿名さん | 2006-05-25 16:25 |
鬱かなって思うのは鬱じゃない証拠よー。 | ||
16 No Title | 匿名さん | 2006-05-26 16:47 |
あたしも生理前とかになると情緒不安定みたいになって気分に波があって不安な事があると気持ちが落ちます(>_<) | ||
17 多分 | 匿名さん | 2006-07-02 19:10 |
双極性障害(躁鬱病)ぢゃないかな?精神科は怖くないよ☆私も薬飲んでる。 私は鬱状態の時はお店の人に話して休暇をもらって、軽い躁状態の時にバリバリ働いてるよ〜。 |
||
18 主さんの気持ち分かります | 匿名さん | 2006-08-25 19:59 |
病みますよね。+きっと、主さんは、先の事とか考え過ぎていっぱいになっちゃってるんじゃないかなぁ。+本能が嫌だと言ってる事を無理に抑えてやってるんだもん、どこかでひずみは来ると思う。+分かったよう事言ってごめんなさい。+私も現在いっぱい2です。+客とまともな話が出来ません。+一年続けてきたけれどもう無理みたい。+ | ||
19 みなさん有難う御座居ます | 怜奈 | 2006-10-11 18:32 |
主です。今は自分なりに少しずつ良い方向に向かっています。 アドバイス有難う御座居ました。怜奈はみなさんのお陰で立ち直る事が出来ました。本当に感謝しています(^O^) |
||
20 No Title | 匿名さん | 2006-10-11 23:34 |
よかった( ^-^) | ||
21 その調子! | 匿名さん | 2006-10-12 00:30 |
人間だから仕方ないですけど、余り考え込まず気を楽にして視野を広げてみるのも大切ですよ。貴方は貴方なんだし、世界中でたった1人しかいないのですから自分のカラーを持つのも良いのでは…?前向きに前向きに考えて頑張って下さいね(*^-^)b |
このスレッドは役立った(55)
このトピックは一定期間経過した為投稿できません。