自分に対する愛着みたいなものありますか?
質問タイトル | 質問者 | 閲覧数 | 回答数 | 投稿日時 |
---|---|---|---|---|
自分に対する愛着みたいなものありますか? | 匿名さん | 768 | 17 | 2018-07-07 06:56 |
外見とかに自信がなかったりすると、自分のこと愛せないというかどうでもよくなりませんか? どうせ私なんかこんなんだしみたいな |
ありがとうございました!
ありがとうございました!
コメント一覧 | 回答者 | 投稿日時 |
---|---|---|
2 No Title | 匿名さん | 2018-07-07 07:43 |
そんなことないよ。 | ||
3 No Title | 匿名さん | 2018-07-07 07:46 |
わたしなんかこんなだしって、誰と比べてこんなだって思うの? | ||
4 No Title | 匿名さん | 2018-07-07 09:09 |
わかりすぎる。どうせわたしなんかという気持ちがいつも消えない | ||
5 No Title | 匿名さん | 2018-07-07 09:12 |
化粧するにしても、どーせブスだしこんなもんでいいか 洋服とか買うにしても、どーせブスだしこんなもんでいいか 好きな人いてもなんの行動にも移さなくても、どーせブスだし相手にされるわけないしたとえ付き合えたとしても幸せにはなれないし みたいな?あくまでわたしの場合ですが、、 |
||
6 No Title | 匿名さん | 2018-07-07 09:29 |
お金はあったけど母子家庭で仕事人間の親だったし八つ当たりばっかりされて辛かった子供の頃は食べてばっかりでとにかく太ってた 周りの友達が引くほど食べてバカにされてたしそれでも寂しさを食で埋めてたんだよね 年頃になって彼氏ができた時 凄く愛情深い人だったから今までの寂しかった記憶とか上書き保存されたな 気付いた頃には見た目にも気を使うようになって体型も良い感じに◎ 別れちゃったけど凄く感謝してます^^ |
||
7 No Title | 匿名さん | 2018-07-07 09:46 |
わかる どうせ私だもんっていつも思う |
||
8 No Title | 匿名さん | 2018-07-07 11:13 |
5ですがなんか上手く伝えられなかった どうせこのクオリティなんだからと思って化粧にもファッションにも恋愛にもいまいち本気出せないでなあなあで済ませちゃいますw |
||
9 No Title | 匿名さん | 2018-07-07 11:31 |
分かる! 私も整形前のブスだった時、小学生の頃なんてセーラームーンごっこ遊びとかやるんだけど、私だけキャラを当てはめてもらえなかったり、ひどい時は人間に例えられかったりで悲しかったけど、まー、こんなもんかってあきらめてた。とにかく輪の中心になれない。あからさまに態度変えるなや…!wっておもってたし 整形後は男の人も同性でさえ、まるで対応が違って、優しくして貰えたり、必要以上に気を遣って貰えたり…見た目ってすごく重要なんだ…!ってその時くらいから美容マニアになったかな。中身一緒なのに、見た目が違うだけで、こんなにも周りの対応違うのかって驚愕してたわ 自己承認欲求も出てきた 以前はこういう立ち位置だし、私なんてどうせ…だったからさ ぞんざいに扱われることに慣れて、受け入れちゃうんだよね もういいやーって。美容とか洋服とか着飾ることも好きじゃなかったな。。 |
||
10 No Title | 匿名さん | 2018-07-07 11:43 |
私は昔コンプレックスだった部分に逆に愛着湧いてきたかな。他の人より形歪なところがむしろ可愛いじゃんって(笑) 短所も長所も言い換えただけってよく言ったもんだ。 |
||
11 No Title | 匿名さん | 2018-07-07 11:51 |
心は見えないけど、見た目はダイレクトに視覚を刺激するよね 見た目がいいと勝手にこういう人なんじゃないか、優れてるんじゃないかって脳が勘違い起こすんだと思う マンガとかでイケメン・美女が多いのも「見た目がいいと優れている」って証拠を出してるようなもんだよね ブサイクなら人気出てないよーっていうのも多いし 顔って、見た目ってなんなんだろ… 見た目がいいと絶対得するようにできてる世の中を何とかして貰いたい |
||
12 No Title | 匿名さん | 2018-07-07 12:38 |
中身が大事なんてのは深く関わってからのこと 深く関わるかどうかもわからない段階ではやっぱり見た目のが大事なんだなって思う この仕事してるとつくづく思う 見た目よくなきゃ選ばれないもん |
||
13 No Title | 匿名さん | 2018-07-07 12:42 |
整形してもブスはブス | ||
14 No Title | 匿名さん | 2018-07-07 13:34 |
整形して、年月経って崩れていくと個性が出る。なのに、またやり直すバカがいる。 | ||
15 No Title | 匿名さん | 2018-07-07 13:35 |
ショーウインドウが綺麗じゃなかったら、誰もそのお店に入ろうとはしない って原理とよく似てるよね 見た目で9割近く決まるとおもう 見た目が良ければ性格までよく見える魔法。 性格なんて演技すれば大抵バレないし。 |
||
16 No Title | 匿名さん | 2018-07-07 13:46 |
本当ですよね。外見なんて皮一枚なわけでしかも自分には鏡ごしでしか見ることさえ出来ないのに。 それで判断してくる人が多すぎて悲しくなります。赤ちゃんから老人になる事などを考えるとありのままの自分を受け入れられる位の器がなきゃダメなんだろなあとは思うんですが。 |
||
17 No Title | 匿名さん | 2018-07-07 14:50 |
自殺しない程度にはある。 整形しなかったら愛着とか皆無だったかも。 |
このスレッドは役立った(62)
-
- 「ファッションクラブ」
千葉 - 千葉の子注目!みんながより良く稼げるシステムです♪
- 「ファッションクラブ」
-
- 「ジャルディーノ」
吉原 - ★充実の対偶!★圧倒的高収入OK
- 「ジャルディーノ」
-
- 「シャトー・ルイ」
川崎堀之内 - 素人系の女の子から雰囲気のあるお姉さん系まで幅広く募集中!!
- 「シャトー・ルイ」
-
このトピックは一定期間経過した為投稿できません。