暑くて化粧が..
質問タイトル | 質問者 | 閲覧数 | 回答数 | 投稿日時 |
---|---|---|---|---|
暑くて化粧が.. | 匿名さん | 1351 | 21 | 2018-06-27 21:45 |
出勤前に頑張ってフルメイクしても元から多汗症なので家を出て駅に着くぐらいにはずっと汗が頭の先から流れてる状態なので、アイメイクはもちろんファンデーションまで落ちています もちろん髪の毛もぐちゃぐちゃになります 通勤が長い人や昼間の出勤の人はどうしてますか? もういっそ夕方から朝までのデリに時間帯を変えればそこまでにはならない気がするのですが、本音は昼間働きたいです>_< |
-
- 「ファッションクラブ」
千葉 - 千葉の子注目!みんながより良く稼げるシステムです♪
- 「ファッションクラブ」
-
- 「ダーリングハーバー」
吉原 - 定着率83%!稼げて居心地の良いお店です!
- 「ダーリングハーバー」
ありがとうございました!
ありがとうございました!
コメント一覧 | 回答者 | 投稿日時 |
---|---|---|
1 No Title | 匿名さん | 2018-06-27 22:03 |
ウォータープルーフの化粧品多いからそれを使ってます! 今アイライナーコートやアイブロウコートも売ってるから目元と眉毛は家に帰ってもしっかりキープ出来てる! |
||
2 No Title | 匿名さん | 2018-06-27 22:10 |
>>1 さん 汗はあまりかかないですか? 汗が顔にだーってなってる状態(文章下手ですいません)の時はティッシュでおさえるように拭いてますか? その他ウェットティッシュなど便利なアイテムがあったら教えてくださいm(__)m |
||
3 No Title | 匿名さん | 2018-06-27 22:23 |
私も汗かきで少し歩いただけで頭から汗かきます。頭皮から顔に来る感じで。 出勤までに汗かいたら頭臭くなるしヨレヨレになって本当に嫌です… なのでとにかく汗をかきたくないので 家から二駅隣までタクシーで行き、電車で吉原最寄り駅まで、そこから店へはタクシーです。 帰りはどうでもいいから歩いたりしてます お金掛かるけど暑い間はこうしてます。 メイク道具とかでなく参考ならずすみません。 |
||
4 No Title | 匿名さん | 2018-06-27 22:31 |
>>3 さん そうです!頭からバケツで水を被ったような状況になります(*´Д`*) 去年吉原で働いてたときは眉毛とファンデとアイシャドーと髪の毛ブローのみ家でやって お店に着いてからアイラインは引く感じでした 目の下のアイシャドーも接客前にしてました 今は昼間の人妻店の待ち合わせ型のホテヘルなので外移動多いしアイラインやマスカラは諦めたほうがいいのかなと悩んだりしてます |
||
5 No Title | 匿名さん | 2018-06-27 22:39 |
3です。 あっ、ホテヘルなのですね この時期外で待ち合わせきついですよね… 私も以前寒い時期はデリヘルで待ち合わせもあったんですが、春頃になり電車移動や日陰のない所での待ち合わせで汗だくなるので辞めました。 マスカラはマツエクすると必要なくなりました。 アイラインはウォータプルーフ使っても下瞼はよれてしまうので、こまめに直してます。 |
||
6 No Title | 匿名さん | 2018-06-27 23:15 |
頭皮からダラダラ汗で髪の毛びっしょりの私 プロスパスと言う薬(オオサカ堂で購入)凄い効き目ありました! うっすら汗はかくけど、びっしょりとはならなくなりました 副作用は個人差あると思うけど私は目喉鼻の乾きです |
||
7 No Title | 匿名さん | 2018-06-27 23:17 |
ただの汗かきさんなのかもだけど、 やたらと首から上だけめちゃくちゃ汗かくのって自律神経の乱れとかかも。 |
||
8 No Title | 匿名さん | 2018-06-27 23:43 |
6さん 私もプロスパスこの間買ったところなんですが、あれって空腹時じゃないと効果ないですか? 私はたまたま空腹時に飲んだんですが、汗止まるまでに服用してから2時間くらい?経ってようやく効き始め、口渇がすごくてフェラする時に唾液が全く出なくて困ったのですが6さんもそのような感じなのでしょうか? |
||
9 No Title | 匿名さん | 2018-06-28 00:12 |
8さん、6です そうですね、レビューを見て空腹時じゃないと効果ないようだったので空腹時にしか飲んだことありません、休みにでも食べてから飲む実験をしてみます! 私の場合、朝ごはんはコーヒーだけで空腹なのでその時に一粒飲んで一時間後くらいには効果が出てます 仕事中の唾液は出にくいですね〜泣 私はプレイに入るまで唾液が出るのを促すためにフルーツのど飴を舐めています (なるべく平べったい飴がオススメ、私はバヤリースとろける果実のど飴を舐めてます) 飴で唾液を出しつつ、身体舐め→あそこに行く前にこっそり吐き出してタオルに隠してます どうしても足りない時はローション少し塗って舐めてます 初めて会う方には、しゃべり方が変?と言われたりしますが、いい香りのチューがしたいから飴舐めてるんです!ちゅ!何味でしょう?みたいにしてます リピーターさんには副作用で唾液が出にくいと説明して、今日は何味でしょう〜?とクイズ出したりして遊んでいます そもそも飴舐めながら接客がダメなお店だったら参考にならないですが、ごめんなさい |
||
10 No Title | 匿名さん | 2018-06-28 02:35 |
美容院で頭皮の化粧水を買いました! 濡れた頭にシューってしたらべとつかず 匂わずさっぱりしてます。 アイシャドウとかはNARSのアイシャドウ下地を塗れば あまりヨレません! |
||
11 No Title | 匿名さん | 2018-06-28 09:58 |
ミョウバン水振ってみるとか…… | ||
12 No Title | 匿名さん | 2018-06-29 01:57 |
9さん 8です。お返事ありがとうございます! 空腹時だと1時間後に効果出るんですね!私は遅番で朝昼食べず出張前にご飯食べる形になっていたので考えて服用してみようと思います。 飴舐めながらの接客は考えたことなかったですが、9さんのように言いようによっては接客に支障きたすこともないかと思いました! ロングコースで何回戦もする方の時はその都度飴を取り出して舐めてらっしゃるのでしょうか? 細かく説明していだきとても参考になりました! |
||
13 No Title | 匿名さん | 2018-06-29 04:20 |
トピ主です 確かに蒸し暑い中、炎天下の下を歩かなくてもその蒸し暑さだけで顔が真っ赤になって冷水を頬にかけたり、冷たいおしぼりやペットボトルをずっと当てていても真っ赤なままです 他の人を見ているとお年寄りの方でも暑い暑いと言っていても真っ赤にはなってる人いないので私だけなのかなと悲しくなります 真冬も寒すぎると真っ赤になり、ずっとそのままです 自律神経の乱れは考えたことなかったですがわりと昔からなのでそうなのかもしれません |
||
14 No Title | 匿名さん | 2018-08-16 12:57 |
飴舐めながら接客していい店なんてあるんだ | ||
15 No Title | 匿名さん | 2018-08-16 15:34 |
毛細血管拡張症っていうのがあって、いわゆる赤ら顔なんだけど もしかしたら主さん当てはまるかも わたしも体温が上がるだけで顔真っ赤になります |
||
16 No Title | 匿名さん | 2018-08-16 15:44 |
かなり汗かきなので、アイシャドーやアイラインはしてません。 崩れると黒くなって汚いし。 汚い顔見せるぐらいならマツエクだけのがマシと思ってマスカラもしてません。 眉毛は接客回に直してます。 髪の毛が湿気でやばい時はアイロンでまっすぐにするけど、予約続いてる時はブラシでとかしてまとめるだけにしてます。 |
||
17 No Title | 匿名さん | 2018-08-16 20:38 |
汗っかきです。 髪の毛はまとめて店まではタクシー。 鼻の頭や鼻の下は汗をかくので朝は目元(くま隠し)しかファンデ塗りません。 おでこやうなじなど汗が垂れてくるところは すぐにハンカチで拭きます。常に拭きます。 なのでアイメイクは崩れません。瞼から汗はかかないでしょ? 身体も汗かきますが早めに出勤してシャワーしてます。 そのために口開けは必ず姫予約入れて部屋を確保してます。 |
||
18 No Title | 匿名さん | 2018-08-16 21:08 |
私個人の対策ですが気温28度以上になると汗かきになるからやたらシャワーとお風呂入りますね。(接客中含む) 水分はノンカフェインのお茶とお水中心。 誰が何と言おうと部屋の温度計と湿度計を確認しながら気持ち低めのエアコン温度設定 冷凍庫にはアイスノン枕予備含めて3個 首元用アイスノン、凍らせた保冷剤は一度使ったら捨てる(たまるし場所取るし雑菌対策に) ビタミン 鉄分 亜鉛のサプリは少量でも欠かさず採る 夏は生活との戦いです。南国育ちでもこの夏は特に異常だと思います。 UVウェアを羽織る 血圧も上が100いかない時があるので気持ち多めにお漬物を採る。ミニタッパーに持参したり。 寝汗が酷くて睡眠が浅くなり体をかいてしまうかきむしり対策に軟膏や自作のユースキンAと化粧水MIX寝る前に塗ったり。朝は白湯飲んでからシャワー これでも化粧は崩れますw なおしながら生きてるだけでもうけもんと思えればまあーいっか になる。 |
||
19 No Title | 匿名さん | 2018-08-16 21:44 |
出勤時間よりも一時間半くらい早目にお店に入っています。お店でフルメークします! 出勤は帽子にサングラスが定番です… |
||
20 No Title | 匿名さん | 2018-08-17 01:00 |
スキンケア後、化粧下地の前に薄くお粉を付けます その後、化粧下地を付けて、目の下から顎までの三角ゾーンに、薄くBBクリームを塗ります コンシーラーで肌の色ムラを無くして、額から鼻筋、顎に掛けてお粉を付けます 顔全体にお粉はつけません 髪の生え際に薄くワセリンを塗ります これで、化粧崩れたことはありません それまでは、化粧下地、BBクリーム、ファンデ、お粉と普通に顔全体に施してました でも、ウォータープルーフ系の化粧品を使っても崩れてしまって、検索したら出てきました 季節関係無く仕事中は夏同然だから、試してみたら、直すのが楽になりました 全て肌色を均一にしてから影や血色を作るより、陰影と色ムラを把握して補うようにメイクしてから、自然に仕上がるようになりました |
||
21 No Title | 匿名さん | 2018-08-17 01:08 |
私も顔と頭から滝のように汗が出ます。 自律神経の乱れと冷え性が原因のようです。 汗拭くのにおススメは、キッチンペーパーです!あとセンス! キッチンペーパーは何枚かたたんで、ポーチとかジップロックとかに入れて持ち歩いてます。 ティッシュだと千切れて顔に張り付いたりするし、ハンカチだとファンデがついて汚れるけど、キッチンペーパーなら丈夫だし、使い捨てなので清潔です。 出勤する時は、日焼け止めとアイブロウと口紅だけつけて、出勤後に汗が引いたら化粧水と乳液つけて、ティッシュで軽くおさえてから、フルメイクします。 (私は箱ヘルなので、早めに店に行って、髪の毛も体も全部洗ってます。) |
このスレッドは役立った(72)
このトピックは一定期間経過した為投稿できません。