帰り際にかける言葉
質問タイトル | 質問者 | 閲覧数 | 回答数 | 投稿日時 |
---|---|---|---|---|
帰り際にかける言葉 | 匿名さん | 867 | 7 | 2018-05-24 19:41 |
今日行った美容院で帰り際にまた何か機会がありましたらお待ちしております。と言われて何かありましたらってあんまり来て欲しくないのかなと不愉快な気分になりました。 どんなに楽しい時間でも帰り際のたった一言で行く気失せます。私が仕事で接客する時言わないようにしようと思いました。 普段みなさんは別れ際どのようにお客さんに声かけますか? |
-
- 「ファッションクラブ」
千葉 - 千葉の子注目!みんながより良く稼げるシステムです♪
- 「ファッションクラブ」
-
- 「エルドール」
吉原 - 超高級店だから、稼ぎは一般高級店の1.5倍が基本!
- 「エルドール」
ありがとうございました!
ありがとうございました!
コメント一覧 | 回答者 | 投稿日時 |
---|---|---|
1 No Title | 匿名さん | 2018-05-24 19:47 |
確かに普通はしない表現だけど、 また何か些細な事でもお力になれる事がございましたら。 とか もし私共などでもまた来てくださるなら。 って意味じゃ無いの? その人の日本語表現が下手でへりくだったつもりだったんだろうね。 |
||
2 No Title | 匿名さん | 2018-05-24 19:56 |
気にしすぎだと思う | ||
3 No Title | 匿名さん | 2018-05-24 20:15 |
見送るときに、ありがとうございました、また…お気を付けて(*^^*)とか言うのですが、掛け持ちのデリのときに、 お客さんが自宅とかホテルの中から見送ってくれてるのに対して、お気を付けてと言っちゃうときある。笑 普段見送る側だから無意識にw |
||
4 No Title | 匿名さん | 2018-05-24 20:17 |
昔、良かったらまた来てくださいってお爺さん客に言ったら爺さん怒って是非とも来てください絶対私を指名してくださいお待ちしておりますだろ!って怒られた | ||
5 No Title | 匿名さん | 2018-05-24 20:45 |
変に勘ぐり過ぎだと思う。 ただ謙虚に言っただけだと思うよ。 「機会がありましたら」って言ってたんでしょ? そんなことで不愉快になってたら生きていけないよ〜 |
||
6 No Title | 匿名さん | 2018-05-24 22:32 |
そんなことでイライラするような主には、私ならアバヨって塩でもまいてるwww | ||
7 No Title | 匿名さん | 2018-05-24 22:36 |
逆に初めて行く美容院とかで微妙だなと思ってたのに、またお待ちしてますね!とか言われたら少しやだしな。 だから私も手応えあり+また来るね!って言われない限りは客には絶対言わない。 「今日は本当にありがとうございました!お気を付けてね!」って感じです。 |
このスレッドは役立った(57)
-
- 「ジャルディーノ」
吉原 - ★充実の対偶!★圧倒的高収入OK
- 「ジャルディーノ」
-
-
-
このトピックは一定期間経過した為投稿できません。