おばさんの顔
質問タイトル | 質問者 | 閲覧数 | 回答数 | 投稿日時 |
---|---|---|---|---|
おばさんの顔 | 匿名さん | 1664 | 46 | 2018-05-22 22:51 |
おばさんの顔って一部小綺麗な女性もいますが、大抵はなにかわからないけど、グチャッとしてたり、ドロッとしてたりしませんか? シワやたるみのせいかなとか思いますが、不潔感までにじみ出してる人もいますよね。そういう人にかぎって自慢とうわさ話好きな気がします おばちゃんっぽいおばちゃんにならないために努力してることありますか?年取ると見境なくあつかましくなるから、やっぱり思いやりの気持ちとか大事ですよね |
-
- 「エルドール」
吉原 - 超高級店だから、稼ぎは一般高級店の1.5倍が基本!
- 「エルドール」
-
- 「ジャルディーノ」
吉原 - ★充実の対偶!★圧倒的高収入OK
- 「ジャルディーノ」
ありがとうございました!
ありがとうございました!
コメント一覧 | 回答者 | 投稿日時 |
---|---|---|
1 No Title | 匿名さん | 2018-05-22 22:54 |
典型的なおばちゃん顔にだけはなりたくない!と思いつつ芸能人でもないから無理だろーなとあきらめる…。美貌を売りにする芸能人ですら老けるというのにというのに | ||
2 No Title | 匿名さん | 2018-05-22 22:57 |
主も数年後そうなるんだよ | ||
3 No Title | 匿名さん | 2018-05-22 23:01 |
おばちゃん然としたおばちゃんにならないように、努力してる人はいないの? 優しくて品のいいおばさんをあまり見かけたことないのも謎だよ 苦労すると人が悪くなるのかな… |
||
4 No Title | 匿名さん | 2018-05-22 23:02 |
高校だけ女子校へ行ったんだけど そこでおばちゃんて歳とったらなるんじゃないって知った(笑) 見た目は高校生だけど、話してる内容は 近所のおばちゃんと何ら変わりなかった。 もちろん学校にもよると思うんだけどさ。 女ばかりでつるんで周りの目を気にしなくなったり、人の噂話や悪口ばかり言ってると人相に出ると思う、、、 |
||
5 No Title | 匿名さん | 2018-05-22 23:04 |
心の醜い人って見た目にも出てる気がする。 私もババアだけど、悪口言ってる人って自分に返って来てるよね。 実際私より年下の子でいつも悪口とか愚痴とかすごい上から目線の子いたけど、同じ店紹介しても通用しなかった子いたし。 |
||
6 No Title | 匿名さん | 2018-05-22 23:06 |
悪口を言わないように心がけること うわさ・悪口ばかりで、人相に刻まれてる人知ってるけど、ありきたりにブスとかじゃなくて、ほんとうに醜くなるよね。醜いって言葉がはまるようになる 反面教師になったわ。。 |
||
7 No Title | 匿名さん | 2018-05-22 23:07 |
主叩きババアが現れそうw |
||
8 No Title | 匿名さん | 2018-05-22 23:14 |
私の母は、60代後半なのに肌のキメが細かくて、色白で、触ると柔らかくてモチモチ。年齢的にたるんではいますが。 スキンケアに人一倍気を使っている私の方が肌が汚いって悲しい…。 |
||
9 No Title | 匿名さん | 2018-05-22 23:17 |
悪口言う人って、悪口言う人同士でつるむよ おばさんの井戸端会議が典型的 気付いたときには、若い頃はできてた爽やかな会話や楽しい会話ができなくなり、ギスギス、ドロドロした愚痴や悪口が快感になっていく。他人の不幸を喜んだり、意地悪するのが快感になってる自分に気付けない状態になれば、もう末期。周囲からは自己中の烙印押される 悪口言わない人をいい子をぶりっことか、偽善だと罵りだす 貧民窟の裏路地にいるようなムードに大変化 |
||
10 No Title | 匿名さん | 2018-05-22 23:18 |
今日もスーパーで小汚ないBBA達がひそひそ話ししてたでww | ||
11 No Title | 匿名さん | 2018-05-23 00:09 |
性格が顔に出るよね 造形の問題じゃなく表情 悪口ばっか言ってるとその表情が染みついてきそう 気を付けよう |
||
12 No Title | 匿名さん | 2018-05-23 00:15 |
愚痴や悪口が快感になるなんてあるのかなーと思うけど スーパーにいるおばちゃんとか、まさにそんな感じだよね 顔にも険がにじみでてるし 本人は意固地、頑固になってるから性格を修正しようとか言う気もさらさらない。これが私のやり方なんだよって感じで正論でも言われようものなら敵とみなしてシカトか攻撃、イジメもなんのその。本人はなぜか自分のこと、まっとうで優しいと信じて疑わない 我が道を行くおばさんって感じで、固定されてる |
||
13 No Title | 匿名さん | 2018-05-23 00:15 |
加賀まりこだってシワシワになるんだし仕方ない。老後幸せになってるかのほうが不安 | ||
14 No Title | 匿名さん | 2018-05-23 00:22 |
愚痴と悪口ばかりの人に幸せ者はいないだろうね。人生に不満があるから愚痴や悪口に走る。 一時的に自分が上に立てたようで癒されるからだと思うけど、上どころか下へ下へ下降していくよね。周りもおばさんの性格なんてもう指摘してくれないから、裸の王様状態になるしさ こればかりは、自分で気を付けるしかない |
||
15 No Title | 匿名さん | 2018-05-23 00:23 |
私のばあちゃんはずっとニコニコして人の悪口言わないからか肌はほんとに綺麗だし65なのにシワ全然ないです。 やっぱり負のオーラはダメですね気をつけよっと |
||
16 No Title | 匿名さん | 2018-05-23 00:28 |
優しさは強さだとはよく言ったもの みんな心の弱さに負けて悪い方へ行く 悪い人になる方が何倍も楽ちんだし、簡単だから 白があっという間に黒に染まるように、染まった黒が2度とホワイトに戻らないように |
||
17 No Title | 匿名さん | 2018-05-23 00:31 |
老化怖い 電車で悪目立ちするのってクソババアだからつい見ちゃう 自分もああなるのかなぁって思う |
||
18 No Title | 匿名さん | 2018-05-23 00:37 |
17さん そのクソババアって発言自体が将来の自分に反映するのだと思って、口は謹んだ方が良いと思いますよ。 |
||
19 No Title | 匿名さん | 2018-05-23 00:39 |
分かるー! 電車のおばちゃんとか、すごいシミとシワで意地も悪そうだし、怖い。老化がひたすらに怖い。 顔つきとかもチッ…!とか舌打ち出てきそうな顔したドギツイおばちゃん見ると、この人にも若い頃あったのか…ってしばしの絶句。。 |
||
20 No Title | 匿名さん | 2018-05-23 00:57 |
らぶぼにで客の悪口やクソオスって言ってる人や 人気嬢、ランカー、稼いでる人を妬んで マイナス連打してる あなた達がまさしくそれ でも自覚無いから又 逆ギレするんだよね |
||
21 No Title | 匿名さん | 2018-05-23 01:13 |
眉間に縦じわ寄ってたりすぐ眉毛動かす。悪い意味で表情豊か | ||
22 No Title | 匿名さん | 2018-05-23 01:28 |
私のお店にもいるなー 待機室で客やランカーの悪口ばかり言ってる人(おばさん) 幾ら暇だからって あーわ、なりたくない 本人達は全く自覚ないみたいだけど、怖 |
||
23 No Title | 匿名さん | 2018-05-23 01:32 |
そうだね、、、 とりあえず常に口角上げる努力したり、いつも笑ってる人の方が弛まない感じするなー。 笑顔って誰からも好感持たれるし、それだけで運気も上がるって思う。 イライラしたら何か負けた感じするしね。 |
||
24 No Title | 匿名さん | 2018-05-23 01:33 |
主叩きババアは高スペックの主がコメントした者をマイナス連打w |
||
25 No Title | 匿名さん | 2018-05-23 03:42 |
どんなに綺麗な芸能人でさえ皮膚が弛むんだから人間誰もが通る道。この世に重力と酸素がある限り肌の老化は食い止められない。主さんもそうなるんだからまずはスレ立てる前にその腐った性格だけでも綺麗にしようよ | ||
26 No Title | 匿名さん | 2018-05-23 10:16 |
自然に逆らって整形すると、そこだけが不自然に劣化しないで張り艶保ってる 笑い皺と言うように、目尻と口角に主に出る イベコンを前職にしてる子がよくいるけど、本当にやってた子は、若くてもほうれい線があるし、口角が上がってるのと、人を見たら男女関係なく笑顔振り撒いてる 職業病みたいなもの ランクによるけど、大抵骨格華奢で美人綺麗な人が多い 話それたけど、おばさん顔でも目尻つり上がってて、口角さがってるおばさんにならなければ良いと思う 私の店にも元気なお母ちゃんと物静かなママと維持悪いお局様がいるけど、マナーにうるさいお局様は皆近寄らないし、待機室に居て微笑まれたら、微笑み返したりとか気づかわれてる 空気が緊迫してて嫌い |
||
27 No Title | 匿名さん | 2018-05-23 10:28 |
いくら自分が心きれいに、清らかに健やかにいたいと願っても 周囲の自分への扱いが粗雑になってくると心もすり減っていき すり減った心を守るために他者に対して攻撃的になり 攻撃的な内面が顔にもでてくる 対策は、年齢を重ねても尊重してもらえる環境に身を置く事かな |
||
28 No Title | 匿名さん | 2018-05-23 10:33 |
オバサンにならないように気をつけるより、風俗嬢の顔にならないように気をつけたほうがいいよ。 上がってからも汚らしい娼婦あがりの顔してたら一生それ治らないから。 |
||
29 No Title | 匿名さん | 2018-05-23 17:05 |
しょうもない話しやけど… 男も女も性格悪い奴はみな独特の不潔感が漂ってるやん!顔色も黒いし険があるやん |
||
30 No Title | 匿名さん | 2018-05-23 18:27 |
主です たくさんのコメントありがとうございます 私はおばさんになりシワが増えたりたるみが出たり、それは全く問題ないと思います ダメなのはそのシワやたるみが心にまで浸食して、意地の悪い顔してるおばさんで、そういう人がドロッとしていてなりたくはないおばさん像です 27さんの言うように、どんな環境に身を置くかで、その人のその後の人生や顔つきまで決めていくのかも…と思えました 優しい人に囲まれていたらやさしい顔、攻撃的、意地の悪い人に囲まれてたら大抵の人はよほど意思が強固でもない限りは、染まっちゃうのかなと思いました。 周囲の環境って大切ですよね |
||
31 No Title | 匿名さん | 2018-05-23 19:04 |
美人なおばばってあまり見ない。 大概デブスBBAw |
||
32 No Title | 匿名さん | 2018-05-23 19:11 |
テレビの中にはいるよ 石田ゆり子 奇跡の人 状態だけど 芸能人はお金・メンテ・元がいいからあれだけど 一般は難しい こころは気の持ちよう。気をつけたらいいだけのこと |
||
33 No Title | 匿名さん | 2018-05-23 21:45 |
若い時と、おばちゃんになった時で、まるで別人!という人いるよね ウン十年ぶりに会うと本当にビビるどころの騒ぎじゃない 一瞬、思考停止する 本人は、いや〜変わらないよーなんていうけど、 全くの別人だよ…って思う |
||
34 No Title | 匿名さん | 2018-05-23 21:49 |
33 同窓会でイケメンだった子がハゲになってた位の衝撃だよねw |
||
35 No Title | 匿名さん | 2018-05-23 21:57 |
同じ人物でも、もう二度と過去のその人には会えないって思うと不思議な気持ちだわ だって本人も、過去の記憶をなくしているわけじゃないのにさ でも人ってその時々でに、別の人間にリニューアルされていってるんだと思う 昨日の自分には、もう二度と会えないんだもんね。眠る=死というか、寝ている間に昨日の自分は一度死んで、生まれ変わっているのかも。そういう風に考えると不思議だわ |
||
36 No Title | 匿名さん | 2018-05-23 22:26 |
うちの姉に数年ぶりに会ったけど、メッチャ老けててビックリした。 兄にも数年ぶりに会ったけど、変な太り方してたし、二人共すごい性格悪くなってたよ。 勿論私も同じように年取ってるけど、兄弟でもこんなに違うものなんだなって思った。 数年ぶりに会ったのは母が大腸癌の手術した時と、その二年後に父が他界した時。 姉は朝から一人でビール飲んでゴロゴロして、兄は仕事しながらだったから、葬儀社さんとの打ち合わせは全て私一人でやった。 父の遺影選ぶ時に母が皆の意見聞いてたけど、兄弟は批判ばかりして何もせず、母の意見聞いてちゃんとしたのは私だけだった。 姉は昔は憧れる位魅力的だったけど、今はその面影すら無くなってて愕然としたよ。 同じ兄弟でも全く違う人生歩いて来たから、意地悪顔のおばさんになった姉にはショックしか無かった。 因みに母も同じ事言ってた。 姉はどんどん親戚のおばさんソックリな意地悪顔になってるって。 |
||
37 No Title | 匿名さん | 2018-05-23 23:32 |
分かる!分かりすぎる! 私も20年来の友人いて、昔は本当に優しくて癒されたり、元気を貰える存在だった子が、40を境目に激変して、何をどうしたらそうなった?!って位に意地悪くなって、顔つきまでガラッと変わってた。 昔は悪口いうような人じゃなかったのに、今ではそれが唯一の楽しみ位の勢いで、なぜか本人には自覚がなくて内心では引いてたわ。「わたし、無理するのヤメたの」って話してたけど、無理をしないっていう次元の話じゃなかった…。単なるワガママだよ!って言いたいのを抑えてた。。 人間そのものが変化しちゃう人、あれ何なんだろうね。解明してもらいたい。 顔つきに嫌という程出ると思うから、その人をみて日頃の行いを気をつけようって思えたけど、とくに優しくてイイ人なイメージだった人程、変わるとダメージが大きいわ。。 |
||
38 No Title | 匿名さん | 2018-05-23 23:45 |
悪い意味であり得ない価値観や独特の雰囲気がある人に人生で何回かであったことあって 。大人になってから気づいたけどあっちの国の人だったんだね。 思い返してみたら全体は薄顔なんだけど顎にしゃくれ気味の特徴ある人 |
||
39 No Title | 匿名さん | 2018-05-24 00:09 |
37さん、36です。 やっぱり同じ境遇の人っているんですね。 自分達もそれだけ同じ年を重ねてるけど、すごく良いイメージだった人程豹変してるとショック大きいですよね。 私の場合は身内で、以前から母も姉の事はずっと言ってたんですが、仕事もバリバリ出来て、努力家で、すごく真面目で私とは真逆の人見知りでしたけど、それでも憧れてました。 けど、母も言う位叔母に似すぎてて、やはり性格の問題なんだと悟りましたよ。 私は誰にも似てないって言われますが、そうならないようにしなきゃって考えさせられますよね。 |
||
40 No Title | 匿名さん | 2018-05-24 00:11 |
人間は本当に見た目で分かる 仕事できそうとかダメなやつとか 犯罪者なんて酷い顔ばかり |
||
41 No Title | 匿名さん | 2018-05-24 00:20 |
私も昼の職場にいました。昔はほんとに優しくて仕事もちゃんとやる人だったのに、急にかまってほしい自慢話ばかりになり仕事もできなくなり(頭が悪くなった)顔つきも全然違くなっちゃった人。更年期のせいだけではなさそうですよね | ||
42 No Title | 匿名さん | 2018-05-24 00:38 |
40さんと41さんの言ってる事も本当にわかります。 仕事出来る人って顔つきから違いますし、更年期だからってそんなに顔つきは変わらないと思います。 身近に反面教師が居るってある意味幸せなのかもしれませんね。 |
||
43 No Title | 匿名さん | 2018-05-24 12:16 |
しゃくれてる人って性格悪い人が多い気がする | ||
44 No Title | 匿名さん | 2018-05-24 12:41 |
毛穴とか開いてくるから皮脂でファンデ溶けるんじゃない? | ||
45 No Title | 匿名さん | 2018-05-24 19:59 |
年取って昔より良くなったという人を見つけるのが大変だよね 自慢が多くなるのは、おばちゃんになればなるほど生活が過酷になり、容姿も衰え、周囲の当たりもきつくなるから、必然的に周囲にたいして攻撃的になったり、劣等感を隠すためにおおげさで見栄ばかりの自慢に走るんだと思う 周りからの肯定が貰えなくなり、否定ばかりだと、自分で自分を肯定してあげるしか方法がなくなるから 「私なんて…。」「そんなことないですよ」「たいしたことないです」 これらって若者がよく使うセリフだよね 謙虚さを失うと、魅力ってなくなると思う 気をつけないとね |
||
46 No Title | 匿名さん | 2018-05-24 20:23 |
オバサンもおじさんも悪口言ってると顔が劣化するね。 ここに張りついて必死に煽ってるオスはきったなーいジジイだろうな。 顔も中身も汚い。 |
このスレッドは役立った(340)
-
- 「ファッションクラブ」
千葉 - 千葉の子注目!みんながより良く稼げるシステムです♪
- 「ファッションクラブ」
-
-
-
このトピックは一定期間経過した為投稿できません。