毒親にバレず賃貸を借りたい
質問タイトル | 質問者 | 閲覧数 | 回答数 | 投稿日時 |
---|---|---|---|---|
毒親にバレず賃貸を借りたい | 匿名さん | 1836 | 26 | 2018-05-19 20:49 |
毒親から逃げたく、こないだ不動産に行きました。 風俗1本でも借りれる賃貸がありましたが、連帯保証人が親族ではないと審査が進められないと言われました。 親戚の人に頼んだところで母親に告げ口されてしまいます。 家族に内緒で賃貸借りれた方いますか? |
-
- 「ファッションクラブ」
千葉 - 千葉の子注目!みんながより良く稼げるシステムです♪
- 「ファッションクラブ」
-
- 「ダーリングハーバー」
吉原 - 定着率83%!稼げて居心地の良いお店です!
- 「ダーリングハーバー」
ありがとうございました!
ありがとうございました!
コメント一覧 | 回答者 | 投稿日時 |
---|---|---|
2 No Title | 匿名さん | 2018-05-19 21:21 |
>>1 それは素人の子じゃないと無理だと思う。 風俗嬢だと何らかの性病でしょ? |
||
3 No Title | 匿名さん | 2018-05-19 21:23 |
保証人なしの物件は? | ||
4 No Title | 匿名さん | 2018-05-19 21:34 |
住民票の移動はできないけど急ぎならマンスリーは? | ||
5 No Title | 匿名さん | 2018-05-19 21:55 |
家族に内緒って、バレずに借りれたらいいの? 住民票移したら親にはいずれ分かるけど。 |
||
6 No Title | 匿名さん | 2018-05-19 22:26 |
私も同じ経験をしました。 不動産によってなのかもしれませんが 親は頼れないと伝えたところ 私の場合は彼の住所でいいと言われました。 今の賃貸は風俗版?の不動産サイトで 探しましたよ! |
||
7 No Title | 匿名さん | 2018-05-19 22:41 |
大東建託は連帯保証を代行する保証会社で借りれます。ただし、保証会社の審査があるので収入を証明する必要があります。 | ||
8 No Title | 匿名さん | 2018-05-19 22:41 |
物件によって借りられるのと借りられないのに分かれるよ。 大家さん次第。 連帯保証人無しで借りられるのは、不人気で連帯保証人有りだと部屋が埋まらない物件だけどね。 |
||
9 No Title | 匿名さん | 2018-05-19 23:05 |
過去スレにもいっぱいあるからロムってください。 保証人なしで借りれる物件、方法 |
||
10 No Title | 匿名さん | 2018-05-20 00:22 |
主です みなさんコメントありがとうございます。 保証人不要の物件で保証会社を利用し緊急連絡先は職場の店長にお願いしましたが、連帯保証人は親族じゃないと審査が進められないと言われている状態です。 過去スレみてきます。 |
||
11 No Title | 匿名さん | 2018-05-20 00:51 |
日本セーフティだっけな? そんな社名の保証会社は親バレせずに審査通るはず。でも取り扱い物件が少ない。 家電とかは書くけど、滞納とかしない限り電話いくことはない |
||
12 No Title | 匿名さん | 2018-05-20 06:34 |
あとはバレに注意 | ||
13 No Title | 匿名さん | 2018-05-20 07:20 |
未成年でなければ、保証人代行でなんとかなる | ||
14 No Title | 匿名さん | 2018-05-20 15:35 |
ならないよ | ||
15 No Title | 匿名さん | 2018-05-20 16:22 |
私は裏っぴきしてる人に母親の弟ってことにしてもらって借りれたよ | ||
16 No Title | 匿名さん | 2018-05-20 16:32 |
保証人不要物件なのに連帯保証人が親じゃないとダメって矛盾してませんか? 私も保証会社通して保証人不要物件住んでるけど、緊急連絡先は親です。 |
||
17 No Title | 匿名さん | 2018-05-20 16:49 |
保証人は不要だけど、事件、事故が起こった場合に備えて緊急連絡先は必ず必要です 警察に問い合わせされてしまえば、居場所なんて分かります |
||
18 No Title | 匿名さん | 2018-05-20 16:55 |
実親は戸籍の附表で子供の現住所を確認することが出来るからね。 親と関わりたくないなら住民登録しないマンスリーとかでいいんじゃないの? |
||
19 No Title | 匿名さん | 2018-05-21 18:41 |
シェアハウス | ||
20 No Title | 匿名さん | 2018-05-21 19:42 |
>>18 住民票閲覧制限、とか聞いたことあるけど、同じ戸籍に入ってれば住民票も見れてしまうのかな?? |
||
21 No Title | 匿名さん | 2018-05-21 19:50 |
>>18 もし戸籍分けて別にしても同じだよ。 子供の戸籍謄本を親は見る事が出来るし、附表に書いてある現住所は見れます。 閲覧制限の申請は出来るけど、DVで警察沙汰になったとか具体的な理由が必要だし時間もかかります。 |
||
22 No Title | 匿名さん | 2018-05-22 10:48 |
いや、役所で住民票移してもバレない手続きがあるよ。最近友達の閲覧制限手伝った。(審査ありだが4時間の聞き取り調査後その日に決まった) で、効果は一年だから一年毎に役所に行かないと行けない 保証人不要物件は世の中にたくさんあるよ 預金通帳見せなきゃ行けなかったりするけど |
||
23 No Title | 匿名さん | 2018-05-22 11:16 |
閲覧制限かけても同じだよ 親の権限と赤の他人を同列にしないで |
||
24 No Title | 匿名さん | 2018-05-23 21:48 |
2、てか言うてるおまえが性病検査いったことあるんか? | ||
25 No Title | 匿名さん | 2018-05-24 16:12 |
無理です | ||
26 No Title | 匿名さん | 2018-06-22 11:21 |
内定される |
このスレッドは役立った(66)
このトピックは一定期間経過した為投稿できません。