親権を手放した人はいますか?
質問タイトル | 質問者 | 閲覧数 | 回答数 | 投稿日時 |
---|---|---|---|---|
親権を手放した人はいますか? | 匿名さん | 1029 | 11 | 2018-05-16 17:28 |
夫は働かない人なので、生活費のために昼職掛け持ちでソープで働いています。 夫にバレそうです。 離婚しかないかなあと思いますが、子供と別れて暮らすのは苦しいです。 夫は実家や親戚、兄弟がしっかりした人で、繋がりも強いです。 私は実家の親(毒親)とすら断絶していて兄弟もおらず、変な言い方ですが天涯孤独です。 病気の心配をしながら子供と暮らすのも気が狂いそうです。 梅毒は同じコップを使っただけでうつるそうですし。 なんで子供作ったんだろうと思いますが、それを考えていたら前に進めない。 離婚して親権を手放した人いますか? 酷い質問で申し訳ありません。 |
-
- 「エルドール」
吉原 - 超高級店だから、稼ぎは一般高級店の1.5倍が基本!
- 「エルドール」
-
- 「ファッションクラブ」
千葉 - 千葉の子注目!みんながより良く稼げるシステムです♪
- 「ファッションクラブ」
ありがとうございました!
ありがとうございました!
コメント一覧 | 回答者 | 投稿日時 |
---|---|---|
1 No Title | 匿名さん | 2018-05-16 17:37 |
子供ごと一緒に暮らそうと言ってくれる人もいるけど、所詮は都度払いの客です。 飽きたら私も子供も必要なくなるに決まってますから、再婚は考えていません。 私は仕事として結婚できるけど、子供の父親がコロコロ変わるなんて可哀想だと思います。 夫は子供を産んでから豹変、モラハラ化しました。 もう人間が信用できません。 誰も、自分ですら信用できないので、子供を誰にも託せません。 情けない親ですね。 子供がただただ可哀想です。 子供の親権をとれるなら、風俗やめても行政のサポートを受けながら命だけは繋げると思いますが、もし私がしんだりして、子供が夫のところへ戻るようなとき、夫が別の女性と結婚して子供を作っていて、そちらを溺愛していれば、子供は行き場がなくなってしまいます… |
||
2 No Title | 匿名さん | 2018-05-16 17:42 |
>>1 客に子供いること普通言わないでしょ! わたしもシングルだけど男が信じられない 男って誰ととでもヤれる生き物 本当に真面目な人じゃなきゃ無理無理無理 主さん働けるなら風俗やめて普通の仕事した方がいいよ、多少は年金貰えるし 将来は子供が面倒見てくれるよ |
||
3 No Title | 匿名さん | 2018-05-16 18:05 |
>>2 お互いにプライベートの飲み屋で知り合っていて、それが偶然のきっかけで客になったので… 夫は浮気はしないですが、モラハラが酷いです。命令口調でがなりたてて、子供が少し泣いたら私のせいにして、母親失格と責め立てます。 コメントありがとうございます。 子供が大きくなったらさっさとしにたいです。 子供に迷惑かけたくない… |
||
4 No Title | 匿名さん | 2018-05-16 18:16 |
私もひとりで息子を育てているけど、親権云々なんて大人のエゴだよ。 ただ、綺麗事では生きていけない。親も子もエゴを押し付けあって、落とし所を探って、それでもそれなりに一番後悔しない生き方をするしかないなって思ってる。 |
||
5 No Title | 匿名さん | 2018-05-16 18:20 |
夫が働かない人なのに、親権手放したいとか意味不明。 | ||
6 No Title | 匿名さん | 2018-05-16 18:21 |
>>4 なんか心に刺さりました。ありがとうございます。 人間ってそういうものですよね。 |
||
7 No Title | 匿名さん | 2018-05-16 20:01 |
以前もトピ立ててましたよね? 結婚も妊娠出産も離婚も全て旦那と自分のエゴですよね 現実から目を背け自分の思い通りにするために、子供と言う道具程、都合が良く効果的な物はありません 現実を見て下さい 一人ぼっち(孤独)・貧困 相手を思いやれない身勝手な性格 忍耐力無し・利己主義・強欲 執着心が強くて粘着質で感情的 綺麗事では済まされないから、一時的に風俗をしてるシンママも大勢いますけど、しないで貧困でも普通に暮らしてるシンママもいます 現実そうであったとしても、誰かのせいにして省みない子供が子供を育てるのは無理です 子供の行事で思うように働けない 思うように稼げない 好きな人が出来たらきっと一番辛い思いをするのは子供でしょう 私は、旦那の両親と兄弟に頭を下げて引き取ってもらいました 写真や遠目で見てると生き生きしていて、これで良かったと思いました 産みの親より育ての親で、自分は欲しくて産みたい一心で意地になっていただけで、現実と自分自身を分かってませんでした 彼氏が出来てまた結婚したい、子供欲しいって思ってますけど、一呼吸置いてリアルに想像して頭を冷やしてます きっと子供がいたら、子供のせいにして悲劇ぶっていたと思うから、引き取ってもらって良かったです 考えない日、思わない時はないけど、彼が子供を欲して育ててくれない限り、私はまた同じことをすると思うから、手離した自分に酔って過ちを犯さないようにきをつけてます |
||
8 No Title | 匿名さん | 2018-05-16 20:30 |
「飲み屋で出会う」 もうこの時点で悪循環スパイラルの入り口に踏み込んでる。 「パチンコ屋で出会った」 じゃなかったのがせめてもの救い。 |
||
9 No Title | 匿名さん | 2018-05-16 22:32 |
父母には誰でもなれる でも親になれるかは、年下とどれだけ幼少期に関わってきたかによる 父性も母性も幼少期の経験から育つもので、先天的に備わってはいない 女性だから母性があるは間違い 毒親に苦しんだ子供なら、離婚しないで家庭崩壊した環境、実質親無し状態か片親状態で育つ過酷さは分かってるはずで、メンタル面でも片親症候群や愛着障害として証明されている 子供を精神病患者にしたくないなら、親になれる自立した大人に頼んだ方が良い |
||
11 No Title | 匿名さん | 2018-05-17 00:32 |
離婚して一人暮しの主 釣りだから無視 |
このスレッドは役立った(71)
-
- 「ジャルディーノ」
吉原 - ★充実の対偶!★圧倒的高収入OK
- 「ジャルディーノ」
-
-
-
このトピックは一定期間経過した為投稿できません。