クラミジア"微"陽性とは…?
質問タイトル | 質問者 | 閲覧数 | 回答数 | 投稿日時 |
---|---|---|---|---|
クラミジア"微"陽性とは…? | 匿名さん | 1537 | 6 | 2018-05-15 12:06 |
先週下腹部痛の為婦人科を受診し細菌培養検査と血液検査をして頂いて本日結果が郵送されて来ました。 殴り書きで読みにくかったのですが、クラミジアの血液検査の結果擬陽性ではなく微陽性とありました。(同じような意味合い?) 「症状の改善がなければ受診し抗生剤の相談を」との事でしたが、治まっていれば放置して良い物なのか疑問です。 陽性でも数値が低ければ自然に無くなるという事なのでしょうか? また仕事に関してはお休みした方が良いのかなとも思いますがいつまで休んで良いものか… 下腹部痛は落ち着いていますが改めて検査すべきなのか… 私は1年ほど前に一度クラミジアの抗体検査に引っ掛かり治療しました。 抗体はすぐに無くなる物ではない為暫くは検査結果に出てきてしまうと言われております。 やはり医師に聞くべきでしょうか? どのように相談したら良いでしょうか? |
-
- 「ファッションクラブ」
千葉 - 千葉の子注目!みんながより良く稼げるシステムです♪
- 「ファッションクラブ」
-
- 「ダーリングハーバー」
吉原 - 定着率83%!稼げて居心地の良いお店です!
- 「ダーリングハーバー」
ありがとうございました!
ありがとうございました!
コメント一覧 | 回答者 | 投稿日時 |
---|---|---|
1 No Title | 匿名さん | 2018-05-15 12:44 |
偽陽性なら聞くけど… 微陽性?? |
||
2 No Title | 匿名さん | 2018-05-15 14:05 |
1さん そうですよね。 医師の手書きなのですが行人偏とのぶんが見えるのでどう見ても「微」なんです。 なので「数値は低いけど陽性」という意味合いなのかなと思いまして。 どなたかこのような言葉を見た事があれば教えて頂きたくてスレを立てました。 ちなみに昨年のクラミジアも一応抗生剤を頂いて治療期間はお休みしましたが抗体の数値はそれほど高くなく「微妙」でした。 |
||
3 No Title | 匿名さん | 2018-05-15 14:28 |
微?って初めて聞いた... 薬は飲んだ方がいいと思います... |
||
4 No Title | 匿名さん | 2018-05-15 15:28 |
てかクラミジアは血液じゃなくおりもの検査だよ? クラミジアが自然治癒はありえないから薬飲まなきゃ治らないよ。 数値とかわからないけど低くても高くても陽性は陽性になってるんだから治療したほうがいい。 |
||
5 No Title | 匿名さん | 2018-05-15 16:20 |
電話して聞かないの…? | ||
6 No Title | 匿名さん | 2018-05-15 16:51 |
病院は行った方がいいし医者に聞かないと分からないけど別の病院にかかった方がいいと思う |
このスレッドは役立った(10)
このトピックは一定期間経過した為投稿できません。