コロコロしたう◯ち
質問タイトル | 質問者 | 閲覧数 | 回答数 | 投稿日時 |
---|---|---|---|---|
コロコロしたう◯ち | 匿名さん | 1106 | 16 | 2018-05-14 23:17 |
いますか?下痢〜普通うんちを経て、こんどはコロコロしたうんちが出ます 昔から快便!てとき少ないですけど、似たような人います? うんちは健康の診断基準だと本で読んでから気になりまくりです |
-
- 「ジャルディーノ」
吉原 - ★充実の対偶!★圧倒的高収入OK
- 「ジャルディーノ」
-
- 「ファッションクラブ」
千葉 - 千葉の子注目!みんながより良く稼げるシステムです♪
- 「ファッションクラブ」
ありがとうございました!
ありがとうございました!
コメント一覧 | 回答者 | 投稿日時 |
---|---|---|
1 No Title | 匿名さん | 2018-05-14 23:27 |
コロコロは便量が少ないですね。 不溶性食物繊維が足りません。(多分水溶性も) ゴボウ、切り干し大根、小麦ふすま、アーモンド など食べてみては? ちなみに バナナみたいな大きさと色が一番良いとされています。 腸内環境良ければウンコは臭くないです。 ヨーグルト、整腸剤、納豆とかおススメです。 腸内環境良ければ免疫があがって 病気になりにくいです。私は性病どころか 風邪すらひきません。 |
||
3 No Title | 匿名さん | 2018-05-14 23:39 |
一人暮らしで自炊してないとなりがちですね。 でも食物繊維をとって便量増やさないと デトックスできないので腸にたまった毒素で 湿疹が出たりしますよ。 あなた肌汚くないですか? |
||
4 No Title | 匿名さん | 2018-05-15 03:47 |
酸化マグネシウムはよく効く 柔らかくなる |
||
7 No Title | 匿名さん | 2018-05-15 05:33 |
下痢やウサギのうんちなど繰り返すのは過敏性腸症候群です。 | ||
8 No Title | 匿名さん | 2018-05-15 06:02 |
お1つ下さいな! | ||
9 No Title | 匿名さん | 2018-05-15 07:01 |
拭きやすくていい | ||
10 No Title | 匿名さん | 2018-05-15 07:28 |
ミルミルを飲もう ヤクルトWを飲もう |
||
11 No Title | 匿名さん | 2018-05-15 08:56 |
うんち連呼しててバカみたいな文章 | ||
12 No Title | 匿名さん | 2018-05-15 09:09 |
最悪の場合は病院で浣腸してもらう しかないでしょうね |
||
13 No Title | 匿名さん | 2018-05-15 12:16 |
11 君もうんこがフン詰まりぎみだから覗いてるんだろうねぇ |
||
14 No Title | 匿名さん | 2018-05-15 13:02 |
本気で氏ぬ場合もあるから、冗談で書いてる人の気が知れない 便秘薬は、耐性が付いたり自力排便が出来なくなってしまうから、最後の最後 白湯と冷水を朝に飲むとか、食事と運動(行動)を見直して、不溶性、水溶性の野菜、オリゴ糖にヨーグルト、ぬるま湯のお風呂に浸かって、体の緊張を解したり、お尻歩きしたりしてみては? 1週間以上出てなかったら、病院で診てもらった方が良い |
||
15 No Title | 匿名さん | 2018-05-15 13:23 |
>>11 触るなようんち 臭いのがうつるー |
||
16 No Title | 匿名さん | 2018-05-15 22:37 |
うんち うんこ どちら? |
このスレッドは役立った(81)
- 関連スレッド
- 便秘
このトピックは一定期間経過した為投稿できません。