生命保険に加入する時
質問タイトル | 質問者 | 閲覧数 | 回答数 | 投稿日時 |
---|---|---|---|---|
生命保険に加入する時 | カン | 2077 | 6 | 2018-05-07 14:45 |
現在、がん保険にしか加入していないのですが、この保険に加入する時に職業欄にその当時勤めていたお店のアリバイ会社の名前と、業種はマッサージ?とか何とか記入をしました。審査は通りましたが..今はそのお店を辞めていてるので..この場合は保険会社に伝えなきゃならないでしょうか? 保険そのものに加入するのが難しいのでしょうか?ちなみに私が加入しているがん保険は無職でも加入出来るらしいので、現在は無職と伝えた方が良いのでしょうか? あと医療保険は無職だと加入出来ず、アルバイトやパート等をしていれば良い様です。 皆さん、生命保険は加入されていますか? 風俗で働いている事を正直に書いた方が良いのでしょうか? |
-
- 「ダーリングハーバー」
吉原 - 定着率83%!稼げて居心地の良いお店です!
- 「ダーリングハーバー」
-
- 「ファッションクラブ」
千葉 - 千葉の子注目!みんながより良く稼げるシステムです♪
- 「ファッションクラブ」
ありがとうございました!
ありがとうございました!
コメント一覧 | 回答者 | 投稿日時 |
---|---|---|
1 No Title | 匿名さん | 2018-05-07 14:49 |
独り身なのに何の為に入るんだよw | ||
2 No Title | 匿名さん | 2018-05-07 15:06 |
アフラックは、どっちにしても払い戻しはありません。アフラックの評判、ググルと出てきます | ||
3 No Title | 匿名さん | 2018-05-07 18:02 |
保険会社によっては、病院で治療を受けた履歴があると入れないこともあります。 入院とかじゃなくてもほんのちょっとした胃腸炎とかでも。 だから性病の治療とかもだめですね。バレないで加入できても後でバレると損するだけです。 |
||
4 No Title | 匿名さん | 2018-05-07 18:39 |
虚偽申告するとあなたは犯罪者になってしまうよ。保険会社を舐めていると痛い目にあうよ。 | ||
5 No Title | 匿名さん | 2018-05-10 06:59 |
元保険会社社員 生命保険の告知は加入時の職業告知だから転職や失業の通知は必要ないですよ |
||
6 No Title | 匿名さん | 2018-05-10 08:37 |
たしかに5さんの言うように加入時の職業告知だけでいいみたい 風俗で働いているということは書かなくていいと思います 主さんは現在違うお店で働いているの? もしまた担当さんが来たらそこのアリバイ会社書いたほうがいいかもね アリバイがイヤならそこの店の会社の屋号「○×観光」とか |
このスレッドは役立った(25)
このトピックは一定期間経過した為投稿できません。