お金がない時の食生活
質問タイトル | 質問者 | 閲覧数 | 回答数 | 投稿日時 |
---|---|---|---|---|
お金がない時の食生活 | 匿名さん | 2662 | 50 | 2018-05-03 19:58 |
サラダばかりだと栄養偏っちゃいますし、腹持ちいい食べ物とかありますか? |
-
- 「シャトー・ルイ」
川崎堀之内 - 素人系の女の子から雰囲気のあるお姉さん系まで幅広く募集中!!
- 「シャトー・ルイ」
-
- 「ルーブル」
吉原 - 超高級店だから可能なお給料を貴女に!上品さと優しさを重視しています。
- 「ルーブル」
ありがとうございました!
ありがとうございました!
コメント一覧 | 回答者 | 投稿日時 |
---|---|---|
1 No Title | 匿名さん | 2018-05-03 20:05 |
百円ローソン、業務スーパーで物色。 味噌汁にご飯と卵いれてレンチン。 サラダ、食パンは地元のクソ安スーパーで70円で手に入る。 |
||
2 No Title | 匿名さん | 2018-05-03 20:07 |
ゆで卵、納豆、おとうふが値段も安定してるよ。 私の場合たんぱく質ばかり取って偏ると便秘になるけど。 お金はあっても買い物が面倒で冷蔵庫ほぼ空っぽの時はある。 |
||
3 No Title | 匿名さん | 2018-05-03 20:09 |
上に出てるの以外だとパスタ 安いのは500g100円で売ってる |
||
4 No Title | 匿名さん | 2018-05-03 20:37 |
半額の日に冷凍食品購入。 インスタントが食べれないので、保存食で冷凍食品を買ってます。 あとは、貝割れ、豆苗等の卵とじにしたり、ローカロリーのえのきや椎茸のお吸い物、バターソテー、もやしはナムル、炒め物、お浸し、お味噌汁、お豆腐と若布のお味噌汁、増える若布を百均で購入し、春雨スープにしたり、真空の大豆と若布を煮たり基本100円以内で購入出来る物で作ります。 |
||
5 No Title | 匿名さん | 2018-05-03 20:57 |
ご飯はあるかな? これからの季節ほかほかご飯に味ぽんかけて大学の時すごしてました。 味ぽんの酢が効いてる感じで私は大好きでした。 |
||
6 No Title | 匿名さん | 2018-05-03 21:17 |
私はお金がない時は 米と豆腐と納豆で過ごしました。 全部温かくして食べる。 温かい食べ物の方が満足感がある。 あとは、もやし、冷凍うどん、卵、パスタ 米に飽きたら98円の袋に何個か入ってるロールぱんとかチョコチップの棒のパン食べてた スーパーの閉店間際に惣菜やパンを半額で買って冷凍。 マックスにお金がなかった時は ガス止まってたから乾麺を茹でずにかじってた(笑) |
||
7 No Title | 匿名さん | 2018-05-03 21:27 |
100円ローソン大好き そうめんそばを茹でて食べる カット野菜を蒸してポン酢とか焼肉のタレで食べる |
||
8 No Title | 匿名さん | 2018-05-03 21:37 |
他の人も出してるけど納豆マジでありがたい 鉄分とかいろんな栄養素がかなりいっぱい入っててクソ安い あと鶏むね肉もたんぱく質摂取には良い 野菜高くて買えないときはビタミンとかのサプリメントをムシャムシャ食べてたときもあったな、、、 |
||
9 No Title | 匿名さん | 2018-05-03 21:46 |
豆腐とプロテイン どっちも腹持ちいいしプロテインは一応栄養取れるしお金ある時にちょこちょこ買ってる 置き換えダイエットしてるつもりないけどプロテイン飲むとお腹膨れるから体重も落ちてきた |
||
10 No Title | 匿名さん | 2018-05-03 22:04 |
まいばすの30パー引きのパン | ||
11 No Title | 匿名さん | 2018-05-03 22:25 |
毎朝パスタに100円ショップのミートソースかけて食べてたよ。 炭水化物だから腹持ちはいい。 |
||
13 No Title | 匿名さん | 2018-05-03 23:56 |
卵かけご飯 | ||
14 No Title | 匿名さん | 2018-05-04 00:44 |
良スレだね。 | ||
15 No Title | 匿名さん | 2018-05-04 01:02 |
豆腐、納豆、もやし、たまご! 炒めたりして。 |
||
16 No Title | 匿名さん | 2018-05-04 01:13 |
ゆで卵 | ||
17 No Title | 匿名さん | 2018-05-04 05:44 |
業務用のパスタ買ってきて醤油や大根おろしかけて食べる。 パスタをレンジで茹でられるタッパーみたいなの100均で買ってくれば、レンジで調理ができる。 パスタをお弁当にするときは、オリーブ油を絡ませておけば麺がくっつかない。 にんじんしりしり。 ピーラーで千切りにすれば薄く切れるので日の通りが早い。 野菜は薄く切ってなんでも電子レンジで調理。 さっぱりしてて食べやすいし、洗い物の手間も省ける。 卵が食べられるなら玉子丼。 親子丼の鶏肉ぬきをつくるだけ。 玉子だけでも、調味料が揃ってれば美味しいよ。 どっかの貧困民の話で、野菜は高いからとにかく炭水化物とたんぱく質だけ食べて、足りないビタミンはビタミン剤で補う、そのほうが安上がり ってあった。 取材に行った記者は体験するため同じメニューを食べていたけど、頭はボーッとするし、吹き出物はボコボコできるし、野菜は大切だと書いていた。 |
||
18 No Title | 匿名さん | 2018-05-04 07:19 |
キャベツ、タマネギ、にんじん、きゅうり、ジャガイモ、トマト 小麦粉、牛乳 鶏ガラ、ウエイパー カレー粉 マヨネーズ、醤油、みりん オリーブ油 パスタ、米 鶏肉(業務スーパーで買い溜め→小分け冷凍) サバ缶 卵、納豆、インスタント味噌汁 ↑ これでローテーションしてる。 案外なんとかなるw 酒や炭酸飲料の方が家計圧迫してる。 |
||
19 No Title | 匿名さん | 2018-05-04 07:52 |
ロー100、業務スーパーで入手した 豚のクズ肉と鶏レバー缶詰め。見切り品w チーズとナッツとクズ野菜もあるし、パテドカンパーニュでも焼いてみるか。 冷凍トーストにニンニクチューブ塗ってカリカリに焼いてガーリックトーストにしよう。 失敗したらパテはニャンコとお兄様の餌。 |
||
20 No Title | 匿名さん | 2018-05-04 08:12 |
それテリーヌだよ… |
||
21 No Title | 匿名さん | 2018-05-04 09:02 |
食べ物を曲がりなりにもクズ肉と言う発言の精神を疑ってしまうわ | ||
22 No Title | 匿名さん | 2018-05-04 09:09 |
お兄様の餌と思えばサーロイン黒毛もそうなるのでわ… 私もカンパーニュしよ。 ちな豚の肝臓はパテドカナールらしいね。 |
||
23 No Title | 匿名さん | 2018-05-04 09:17 |
腹持ち良くてローコストなのはおにぎりだね。1日5ヶあれば生きていける。 | ||
24 No Title | 匿名さん | 2018-05-04 09:17 |
パンを炊飯器で作る。 一升炊き丸ごと1つ分で、原価50-150円 これで3日は余裕でもつ。 |
||
25 No Title | 匿名さん | 2018-05-04 09:39 |
お兄様w ついにリアルで指摘されたんだな オッサンだのジジイだのオタマリだのハゲだの言われたらそりゃ叱られるわ。 クズって単語が末尾のお兄様の餌に繋がる。 |
||
26 No Title | 匿名さん | 2018-05-04 10:47 |
5パックの冷凍うどんと冷凍きざみネギ ダシとかめんつゆがあれば食べれるし これで一ヶ月過ごしたら かなり節約出来てビックリした! |
||
27 No Title | 匿名さん | 2018-05-04 11:07 |
これらの生活してて体重どうなりましたか??節約件ダイエットで試したくなりました! | ||
28 No Title | 匿名さん | 2018-05-04 11:31 |
フルーツ買ってる バナナとかそこそこ腹持ちいいし安い あとは日頃からスーパーのポイントカード貯めてて金欠のときに使ってる(笑) |
||
29 No Title | 匿名さん | 2018-05-04 11:47 |
納豆、豆腐、もやし、低脂肪乳、卵、乾燥わかめ、粉末青汁、もずくを愛用。 お米は、100円ショップの押し麦とかと一緒に炊いてます。 納豆ごはんに飽きたら、納豆そうめんや納豆そばにして食べてます。 納豆そうめんにマヨネーズかけて食べれば腹持ちが増します。 インスタントの蕎麦やうどんに乾燥わかめ大量に入れてかさ増しして、食べてます。 |
||
30 No Title | 匿名さん | 2018-05-04 13:27 |
>>27パンだけとかおにぎりだけだとダイエットにならなさそう。 豆腐、納豆も組み合わせた方がいいと思う |
||
31 No Title | 匿名さん | 2018-05-04 14:20 |
厚あげ、はんぺんもコスパ良しだよ。 他は業務スーパーの枝豆。 お腹ふくれる。 お菓子が食べたい時は自作する。 体重はそこまで変わらない。 2キロ位減った。 |
||
32 No Title | 匿名さん | 2018-05-04 14:26 |
お金ないとき鍋いいよ! 土鍋にお湯沸かして、 もやし二袋入れて、 豚肉を(見切り品じゃなくても300円くらいで一人分には充分です) しゃぶしゃぶしてポン酢で食べます! 毎日同じだと飽きるので、 料理できるなら鶏ガラスープのもととお塩入れて塩ベーススープ、 お醤油みりん 酒で醤油ベーススープ、 冷しゃぶ風にしてドレッシングで食べたり。 他の栄養源はサーモンのお刺身とかリーフレタスとかのスーパーの見切り品で補う。 |
||
33 No Title | 匿名さん | 2018-05-04 14:50 |
オートミールと納豆だね。 | ||
34 No Title | 匿名さん | 2018-05-04 15:02 |
納豆、スーパーによっては3つで90円だからそこまでコスパ良くないかも。 60円位で買えると有難いかな。 |
||
35 No Title | 匿名さん | 2018-05-04 18:41 |
納豆、業務用スーパーの30円くらいじゃなかった??言ってみると安すぎて勘違いかもw お豆腐は27円だった。 納豆冷凍しておくと便利だよ |
||
36 No Title | 匿名さん | 2018-05-04 19:18 |
35さん。あざます! 地元の業務スーパーでは58円、普通のスーパーでは88円でした。 買いだめて冷凍良いですね。 豆腐、厚揚げは地元でも似たような価格です。30円で300cとかでビビる…w 余談、、、業務スーパーで鶏皮串10本入りが150円。ケツみたいな形の鶏丸焼きが600円。 解凍してノンフライヤーでカリカリにして、酒のつまみに♪ |
||
37 No Title | 匿名さん | 2018-05-05 01:46 |
都内だと、オリエンタルラウンジって所に行く。 ただし、男にトーク申し込まれたら最低30分は話さなきゃ行けないのが苦痛。 でも、料理は美味しい。 一人で行くと、遅い時間は入店断られるから、早い時間(オープン〜一時間以内)または友達と行くのがお薦め。 |
||
38 No Title | 匿名さん | 2018-05-05 08:25 |
厚揚げをトースターで焼いた後、納豆やキムチ、しらすを乗っけて食べたり、厚揚げの上にチーズ乗せて焼くのも美味しいです。もやしと肉代わりに厚揚と炒めても腹持ち良いですよ(^^) | ||
39 No Title | 匿名さん | 2018-05-05 08:52 |
厚揚げって優秀だよね。 38さんのレス読んでたら厚揚げが食べたくなった。納豆が安く買えたら、乗せてみようかな。 節約しつつも工夫次第で、いくらでも美味しいものが作れるよね。 |
||
41 No Title | 匿名さん | 2018-05-06 01:17 |
豆腐丼ですね。 少量のコメ炊いて、豆腐と醤油をかけて 混ぜて食べるやつ。 これ、めっちゃ美味しいです。 揚げ玉や、ネギ、生姜、納豆、かつお節とかかけても美味しい! 安上がりだし、オススメですよ! |
||
42 No Title | 匿名さん | 2018-05-06 01:49 |
スーパー玉出の弁当 | ||
43 No Title | 匿名さん | 2018-05-06 09:35 |
男とご飯 | ||
44 No Title | 匿名さん | 2018-05-08 13:21 |
パスタをゆでてベランダて育てたサラダ菜を混ぜて ゆでた鶏肉と青じそとあえて食べてます。 |
||
45 No Title | 匿名さん | 2018-05-08 16:47 |
私もベランダ菜園やってるけどよっぽど植えてないと毎日の食卓でメインに出来る量にならないよね 葉物野菜はすぐなくなる(;_;) |
||
46 No Title | 匿名さん | 2018-05-08 17:00 |
>42 関西人以外はわかりません。 笑えるけど。。 |
||
47 No Title | 匿名さん | 2018-05-08 21:48 |
秘密の県民ショーでやっていたスタミナ納豆作ったら安く栄養もあってすごく美味しかったから沢山作って冷凍してます。 |
||
48 No Title | 匿名さん | 2018-05-09 18:33 |
えのき茸、しめじ、しいたけ、エリンギで嵩まししたハヤシライスや牛丼。 薄切り肉を使う料理にキノコ類は便利。お肉が少しですむ。 但し、しいたけは高い時があるのでその時は外す。 |
||
49 No Title | 匿名さん | 2018-05-09 23:10 |
カップラーメン | ||
50 No Title | 匿名さん | 2018-05-10 09:18 |
カップ麺 |
このスレッドは役立った(376)
-
- 「ファッションクラブ」
千葉 - 千葉の子注目!みんながより良く稼げるシステムです♪
- 「ファッションクラブ」
-
- 「エルドール」
吉原 - 超高級店だから、稼ぎは一般高級店の1.5倍が基本!
- 「エルドール」
-
- 「ジャルディーノ」
吉原 - ★充実の対偶!★圧倒的高収入OK
- 「ジャルディーノ」
-
このスレッドは投稿数が50を超えている為投稿できません。