資格を取得したものの卒業出来ない
質問タイトル | 質問者 | 閲覧数 | 回答数 | 投稿日時 |
---|---|---|---|---|
資格を取得したものの卒業出来ない | 匿名さん | 907 | 4 | 2018-04-26 13:05 |
皆様お疲れ様です。 タイトル通りなのですが、通信教育を受け半年程待機の合間などで勉強して昨年の秋頃資格を取得しました。 しかしその資格が生かせる求人が地元にはほとんど無く、どれも実務経験が必要な上転勤が多い物ばかりです。 勿論事前にもっと下調べをしなかった自分の責任ですし、どうしても学びたかった事なので後悔はしておりません。 しかし昼職を見つけて早く卒業したいと思っていた為ハローワークへ行く度に辛くなります。 2年程かかりますが、風俗で収入を補いながらパートやアルバイトでも経験を積むか。 いっそ資格とは関係ない仕事に就いてしまうか。 経験が2年必要となると取り敢えず他の仕事をして後々落ち着いてから…という訳にもいかず焦ります。 現在一人暮らしの上過食嘔吐持ちで精神科に掛かって診察とカウンセリングを受けております。 過食はたまに治まってはぶり返しで10年闘っており、ほとんど食費の為に働いているような状態です。 それでもなんとか300万ほどは貯まりましたが、昼職1本でやっていけるのか、でもバイトやパートと風俗を両立させながら2年も頑張れるのか…金銭的に精神的に不安です。 資格のお勉強をしていらっしゃる方、資格を取ったものの中々就職出来ない方、皆様ならどのようにお考えになりますか? 私と同じように過食の為働きながら卒業を目指していらっしゃる方はどのように頑張っていらっしゃいますか? 家族には相談出来ず悩んでおります。 |
-
- 「ファッションクラブ」
千葉 - 千葉の子注目!みんながより良く稼げるシステムです♪
- 「ファッションクラブ」
-
- 「ダーリングハーバー」
吉原 - 定着率83%!稼げて居心地の良いお店です!
- 「ダーリングハーバー」
ありがとうございました!
ありがとうございました!
コメント一覧 | 回答者 | 投稿日時 |
---|---|---|
1 No Title | 匿名さん | 2018-04-26 13:12 |
何の資格かにもよるし、年齢や地域によっても回答にバラつきが出ると思います。 私は資格はとったもののなかなか決まらず、違う仕事ですが、やっと契約社員で採用が決まりました。自信無くすほど落ちました。。。 30半ばだし掛け持ちをするにも、風俗はもうしんどいなと感じたので。 |
||
2 No Title | 匿名さん | 2018-04-26 13:34 |
1ヶ月の生活費、いくら必要なの? 役所に、「仕事相談所」みたいなのない?(ハロワとは別で)障害者手帳とって、精神障害者として仕事を紹介してもらう、という手もある。田舎だとそういうのどこまでやってくれるかわからないけど… 生活費を減らさないと、このご時世、正社員でも風俗なみには稼げないと思うけど。 |
||
3 No Title | 匿名さん | 2018-04-26 13:35 |
今更だけど、現場で実務経験積みながら取得出来る資格だった訳ではないのかな? 主さんは実家に戻る事は出来ないの? 主さんがやりたい仕事だからこそ、わざわざ資格取得したんでしょ? 実際資格取得してても役立てて無い人沢山居るじゃん。 大変かもしれないけど、資格役立てたいなら若いうちにやった方が良いよ。 年齢重ねると就職自体が大変だし、結局スキルを問われるからね。 主さんが本当にその仕事をしたいならスキルを身に付けるべきだと思う。 |
||
4 No Title | 匿名さん | 2018-04-26 14:13 |
ダメだったら風俗って手があるから って思ってるから駄目なんだよ |
このスレッドは役立った(9)
このトピックは一定期間経過した為投稿できません。