体重を一週間で減らしたい
質問タイトル | 質問者 | 閲覧数 | 回答数 | 投稿日時 |
---|---|---|---|---|
体重を一週間で減らしたい | 匿名さん | 2079 | 38 | 2018-04-24 14:32 |
タイトルのとおりです。 クビがかかっています。 一週間で六キロ程度減らすことは可能でしょうか。 断食、運動なんでもするつもりです。 アドバイスお願いします。 |
-
- 「ファッションクラブ」
千葉 - 千葉の子注目!みんながより良く稼げるシステムです♪
- 「ファッションクラブ」
-
- 「ダーリングハーバー」
吉原 - 定着率83%!稼げて居心地の良いお店です!
- 「ダーリングハーバー」
ありがとうございました!
ありがとうございました!
コメント一覧 | 回答者 | 投稿日時 |
---|---|---|
1 No Title | 匿名さん | 2018-04-24 14:34 |
1日約1kg減らすなんて現実的ではないよ できてもリバウンドしたり体に悪影響起こす そんな無茶ぶりするお店ヤダ |
||
2 No Title | 匿名さん | 2018-04-24 14:38 |
断食、運動なんでもするつもりなら全部やってみなよ 6キロ痩せられるかどうかは今どれくらい太ってるかによる |
||
3 No Title | 匿名さん | 2018-04-24 14:43 |
脂肪燃焼スープでググって その食事で毎日腹筋、背筋、スクワット、ストレッチ、ラジオ体操第一、第二、ウォーキング1時間…を1週間しても1週間で3キロしか痩せなかったわw |
||
4 No Title | 匿名さん | 2018-04-24 14:43 |
精神的ストレスで5日間、なにも喉を通らず、一切飲まず食べずしてたら5キロ痩せましたが倒れて救急車行きでしたよ。血糖値60になってました。 | ||
5 No Title | 匿名さん | 2018-04-24 14:45 |
主です。 コメントありがとうございます。 現在52kg、一週間後の体重測定の際に45kg前後にならなければなりません。 お店の環境はスタイルに厳しいこと以外は良いので辞めたくありません。 もちろんなんでもやるつもりですが、これは良かったよ、前日はこれをしたよなどアドバイスをいただければと思いまして…。 測定前、利尿剤や下剤は飲むつもりです。 |
||
6 No Title | 匿名さん | 2018-04-24 14:49 |
下剤はやめといたほうがいいです。ほんとうに。便秘で出なくて出なくて動けないくらいお腹痛いのであれば飲んでください。ダイエット目的でならやめたほうがいいです。 普段から気を付けてないから太るんです。 |
||
7 No Title | 匿名さん | 2018-04-24 14:49 |
糖質抜きダイエット、 更に起きてから8時間以内に1日の食事終わらす あとお風呂に毎日浸かって、汗流す これで1週間で3キロは落ちました。 |
||
8 No Title | 匿名さん | 2018-04-24 14:57 |
最初の2日はカロリー抑えて筋トレと有酸素運動 そのあと3日間断食 残り2日は回復食を食べて有酸素運動 これで上手く行けば5キロぐらいは痩せるんじゃないかな |
||
9 No Title | 匿名さん | 2018-04-24 15:04 |
最初からクビにするつもりなんじゃない? 1週間で6キロって無茶すぎるよ 体重だけじゃなく他に心当たりない? |
||
10 No Title | 匿名さん | 2018-04-24 15:05 |
アドバイスや経験談ありがとうございます。 普段から気をつけていないから…ごもっともです。私もとても後悔しています。 有酸素運動してきます。 引き続きコメントいただけると助かります。 |
||
11 No Title | 匿名さん | 2018-04-24 15:11 |
9さん 体重測定は私限定ではないのでその線はなさそうです。 あくまでクビになるというのも噂ではあるのですが、今まで体重測定で引っかからなかったためとても恐れています。 |
||
12 No Title | 匿名さん | 2018-04-24 15:11 |
7です。 糖質抜きで、サラダチキンと野菜おすすめです。 1日の摂取カロリーも気にしてください。 1日起きてから8時間ダイエットというのがあるのて、検索してみてください。 1週間で体重減らす方法が結構ネット検索すると あります。 あと運動後は必ずセルフでいいので、 マッサージしてむくみを取ってみてください。 頑張って! |
||
13 No Title | 匿名さん | 2018-04-24 15:35 |
糖質抜きは痩せるけど寿命縮むし歳取って一気に老けるよ。無理な制限もリバウンドする。結論、一週間で6kgは無理。そんな店いくら環境良くても辞めるな、私なら。 | ||
14 No Title | 匿名さん | 2018-04-24 15:37 |
一週間で6キロ ボクサー並に落とさないと無理。 クビにしたいだけじゃない? 140センチで52ならぽっちゃりしてるだろうけど、160センチで52なら普通じゃないの? 体重だけで決める店なの? 体脂肪が平均値ならぽっちゃりではないと思うけど。 |
||
15 No Title | 匿名さん | 2018-04-24 15:37 |
ヤンヒーは痩せるけど、輸入だから間に合わないか | ||
16 No Title | 匿名さん | 2018-04-24 15:38 |
1週間後のその時だけ どうしても6kg痩せたいなら 下剤と利尿剤。 危険だけど、首がかかっててその時だけなら… |
||
17 No Title | 匿名さん | 2018-04-24 15:53 |
一週間断食するのが一番現実的だと思いますよ。 酵素ドリンクを買いに行きましょう。 酵素ドリンクではないですけど、ハビッツの2470やエステプロラボのハーブティーなどもオススメです。 |
||
18 No Title | 匿名さん | 2018-04-24 16:09 |
運動だと水泳がカロリー消費に向いてるんじゃないかな。一週間、ほぼ一日中泳いでたらいけるかも | ||
19 No Title | 匿名さん | 2018-04-24 16:13 |
食べない飲まないを全くしなくても、体重は毎日減り続ける訳じゃないよ。 人間の身体は現状維持しようとするから。 だからボクサーの減量は無茶苦茶な運動をした上で、サウナで厚着をして汗を絞り出すんです。 それでもあと1キロが落ちなくて失格になるプロもいるぐらいで。 |
||
20 No Title | 匿名さん | 2018-04-24 17:45 |
必死でダイエットして痩せれるだけやせてから、店移籍したらどうかな? 一週間で6キロは正直厳しいと思うけど、やせたら選択肢が増えてその店に固執しないですむかもよ! 私も今日から少し頑張ります笑 待機長くて太った… 暇だから食べちゃうんだよね。 |
||
21 No Title | 匿名さん | 2018-04-24 20:56 |
朝バナナ 昼なし 夜 納豆キャベツ キャベツを千切りにしてあっためてから上に納豆。軽く減塩の昆布醤油かけて食べてました。 1週間で4キロ落ちたんですけど不健康なのですぐやめました。 |
||
22 No Title | 匿名さん | 2018-04-24 21:25 |
断食 野菜ジュースとバナナ サラダチキンしか食べない 栄養はサプリでとる 体には悪いからオススメしない コーヒー浣腸(ただし医療機関)で、腸内綺麗にしたらニキロくらいは落ちる |
||
23 No Title | 匿名さん | 2018-04-24 23:25 |
断食 | ||
24 No Title | 匿名さん | 2018-04-25 00:04 |
主さんとほぼ同じ身長体重のものです。 2ヶ月ぐらい前に一週間で5、6kg落としたことがあるので、よければ参考にしてください。 断食4日間 (うち2日か3日はオーラスで出勤してました) 基本は水、あと私は眠気覚しのコーヒー(ブラック)を一日一杯。 あと初日に空腹にどうしても耐えられなくて(笑)スムージー1杯。 断食終わった後は断食した日数+1、2日は回復食 ネットで回復食と探すと色々出てきます (2、3日はお粥にするとリバウンドあまりしなかったです) |
||
25 No Title | 匿名さん | 2018-04-25 00:19 |
元の体重が何キロだったかによるんじゃないかな 元々6キロ減量した体重なら可能でも、元から今程度の体重なら無理だよ |
||
26 No Title | 匿名さん | 2018-04-25 00:21 |
ちょっと思ったんですが、一週間で5、6kgだけならまだ何とかなる可能性があるけど、主さんはそれをキープし続けないといけないわけですよね? 体型に厳しいお店なら、これからもその体重をキープできてるかチェックが入り続ける訳で。 今だけ断食とかで何とかしても仕方無いのでは? 少しでもリバウンドした瞬間また何か言われそう。 可能なら1ヶ月くらい休んで体重しっかり落としてから復帰か、移籍の方が現実的な気がします。 |
||
27 No Title | 匿名さん | 2018-04-25 00:25 |
スタイルに厳しいのにそんなにガリガリにさせるの? ガリ専? |
||
28 No Title | 匿名さん | 2018-04-25 00:49 |
クビというか本指が全然いないからスタイルだけは直しなって店から言われてるデブ嬢なだけじゃない⁇ 本指そこそこいてぽっちゃりならどこでも大丈夫 |
||
29 No Title | 匿名さん | 2018-04-25 01:06 |
断食とキンキンに冷やした飲むヨーグルトを1リットル一気に飲む 出勤できないくらいの下痢になるけど体重は減る。体重はね。 |
||
30 No Title | 匿名さん | 2018-04-25 01:12 |
体重はあくまで目安でしかないよ。 同じ52Kgでも脂肪でダルダルなのか筋肉質なのかでも全く違うし。 7日6Kgって本当に無茶だし、その場限りの回避するよりは現実的な線(2〜3Kg)で頑張って、温情に期待したほうがよくない? |
||
31 No Title | 匿名さん | 2018-04-25 06:52 |
断食! | ||
32 No Title | 匿名さん | 2018-04-25 07:03 |
主です。 アドバイスや提案ありがとうございます。 ダメもとで一週間やれるだけ頑張ってみます! |
||
33 No Title | 匿名さん | 2018-04-25 18:17 |
辞めさせたいだけじゃない?ってコメントがやたら多いけどそうじゃなくて定期的に体重測定あって一定の体重以下じゃないと辞めさせられるって噂があるのに(体重-115かな?)油断してて体型維持に気使ってないうちに次回の体重測定が一週間後にきてしまったって感じじゃないの? 人間の体ってそんなに単純じゃないし飲まず食わずで運動したとしても6kg落ちるとは限らないよ。そんな痩せ方しても筋肉落ちるだけで見た目よくないし、それクリアして通常の生活に戻った時にあっという間にリバウンドするよ。 2,3キロオーバーしてても普段から出勤態度いいとか指名取れてるなら早々首にならないと思うから、全く食べないより最低限のカロリー摂って運動と間に合わせで下剤くらいがいいと思うけど |
||
34 No Title | 匿名さん | 2018-04-25 19:34 |
33さん 主です。 言葉足らずで誤解を招いてしまったのですが、おっしゃるとおりです。 -110前後を維持、と面接の際にも言われていたのにストレスと体重計の故障が重なり慢心して太ってしまいました。 指名は平均だと思うので怖いですが、やりすぎない程度に頑張ります。 |
||
35 No Title | 匿名さん | 2018-04-25 19:55 |
痩せたいなら食べたら吐く。これにつきる。 | ||
36 No Title | 匿名さん | 2018-04-26 15:30 |
食べない | ||
37 No Title | 匿名さん | 2018-04-26 16:15 |
前一日クッキー3まいしか食べなかったら3日で52→47までいけたからこれでゼリーだけとかにしたらいけそう | ||
38 No Title | 匿名さん | 2018-05-08 20:32 |
主さん結局大丈夫だったのかな? |
このスレッドは役立った(195)
このトピックは一定期間経過した為投稿できません。