突然の退店
質問タイトル | 質問者 | 閲覧数 | 回答数 | 投稿日時 |
---|---|---|---|---|
突然の退店 | 匿名さん | 1515 | 6 | 2018-04-24 00:35 |
突然、お店を辞めることになりました。 (辞める理由は特定回避のため言えません) そろそろ風の仕事自体を辞めなければと思っていたものの、突然のため昼職の準備もできていません。 そのため、繋ぎで夜職も視野に入れています。 夜職を続けるならば、切りたくない神客さんがいます。 相手は私の連絡先を知りませんが、私から連絡を取ることは可能です。 こういう場合、 @たとえ神客でであっても諦めるべきですか? A連絡を取って次につなげる場合、今連絡すべきですか?それとも、次のお店が決まってからですか? |
-
- 「ダーリングハーバー」
吉原 - 定着率83%!稼げて居心地の良いお店です!
- 「ダーリングハーバー」
-
- 「ファッションクラブ」
千葉 - 千葉の子注目!みんながより良く稼げるシステムです♪
- 「ファッションクラブ」
ありがとうございました!
ありがとうございました!
コメント一覧 | 回答者 | 投稿日時 |
---|---|---|
1 No Title | 匿名さん | 2018-04-24 00:39 |
個人的に会えば?向こうから持ちかけてこないの? | ||
2 No Title | 匿名さん | 2018-04-24 01:32 |
神客で繋いて置きたいなら連絡取って早めに会うでしょ? 次の店の値段にもよるけど同じように来てくれるとは限らない。 夜職に戻らないとしても保険は必要。 |
||
3 No Title | 匿名さん | 2018-04-24 01:53 |
辞めるならすっぱり辞めようよ | ||
4 No Title | 匿名さん | 2018-04-24 04:29 |
連絡をとること出来るなら、突然退店したことのみ伝えるだけでもしてみたら? お仕事を続けるにしても辞めるにしても とても良くしていただいてたのに突然退店したのでどうしても伝えたかったので…。と口実つけて連絡するのはアリだと思います。 この先引っ張るかどうかは主さん次第だし、これからも今までみたいに会うかどうかはお客さん次第。 辞めないのであれば、何もアクション起こさず諦めるのはもったいないかも? |
||
5 No Title | 匿名さん | 2018-04-25 02:14 |
回答、ありがとうございます。 突然の退店になったことは早めに伝えた方が良さそうですね。 粘着したりするような方ではない(と思う)ので、トラブルにはならないと思うのですが、お店が介在しないことに不安があります。 色々親切にしていただいたので、感謝の気持ちを伝えなければ…と思っています。 |
||
6 No Title | 匿名さん | 2018-04-25 02:19 |
私は今のお店辞めるってなったら常連さんでもどんなに通ってくれた人でも自分が好きなお客さんでも何も言わないで辞めるかなー 職種が職種だから… |
このスレッドは役立った(23)
このトピックは一定期間経過した為投稿できません。