梅毒の即日検査
質問タイトル | 質問者 | 閲覧数 | 回答数 | 投稿日時 |
---|---|---|---|---|
梅毒の即日検査 | 匿名さん | 1842 | 24 | 2018-04-23 18:29 |
明らかに梅毒の症状が出てるので、一刻もはやく治療を始めたいのですが、梅毒の即日検査って精度はどうなのでしょうか? 1ヶ月前の検査では異常ありませんでした。 |
-
- 「ダーリングハーバー」
吉原 - 定着率83%!稼げて居心地の良いお店です!
- 「ダーリングハーバー」
-
- 「ファッションクラブ」
千葉 - 千葉の子注目!みんながより良く稼げるシステムです♪
- 「ファッションクラブ」
ありがとうございました!
ありがとうございました!
コメント一覧 | 回答者 | 投稿日時 |
---|---|---|
1 No Title | 匿名さん | 2018-04-23 18:31 |
症状が出てるってわかるレベルなら即日じゃなくて罹ってからもうある程度時間経ってると思うよ。 | ||
2 No Title | 匿名さん | 2018-04-23 18:36 |
>>1検査したその日に結果が出る検査、ということです | ||
3 No Title | 匿名さん | 2018-04-23 18:38 |
一刻も早くって言うけど検査に一ヶ月もかかるわけじゃあるまいし、普通の検査にしとけば? | ||
4 No Title | 匿名さん | 2018-04-23 18:49 |
>>3確かにそうですね。 即日検査で陰性でも、安心できませんし… |
||
5 No Title | 匿名さん | 2018-04-23 19:03 |
明らかな症状出てるなら即日検査じゃなく、しっかり診てくれる病院探してそこで検査受けた方が2度手間にならないんじゃないかな ゴールデンウィーク入る前に行った方がいいよ |
||
6 No Title | 匿名さん | 2018-04-23 19:25 |
念の為に聞くけど仕事は休んでるよね? | ||
7 No Title | 匿名さん | 2018-04-23 20:07 |
>>6 もともとそんなに出勤はないですし、これからの出勤予定もしばらくないです。 完全に治ればまた出勤します。 明日、新宿クリニック行ってきます。 検査結果を書いてないスレが多いので、陰性でも陽性でも検査結果はここで書きます。 |
||
8 No Title | 匿名さん | 2018-04-23 21:37 |
どんな症状ですか? | ||
9 No Title | 匿名さん | 2018-04-23 21:42 |
何も無いといいね 明らかな症状ってどこに出てるの? 1ヶ月前に大丈夫だったならもしなってたとしてもそんなに進行して無さそうなのに |
||
10 No Title | 匿名さん | 2018-04-24 18:14 |
自家採取じゃなくてちゃんとした病院の方がいいと思います | ||
11 No Title | 匿名さん | 2018-04-24 18:45 |
本日クリニック行ってきました。梅毒のみ、結果は明後日出ます。 症状としては、発熱、2週間以上前から激しい喉の痛み、5日ほど前に腹部全体の発疹です。 発疹は3日間ほどでほとんど消失しております。 以前、らぶぼにで胸元の発疹の画像を上げてた方がいましたが、ほとんど同じような湿疹です。 喉のほうは淋病も疑って、さくら検査研究所の検査キットを使いましたが、検査結果が出るのが遅すぎて、いまだに結果がわかっていません。 また明後日に結果を書き込みます。 |
||
12 No Title | 匿名さん | 2018-04-24 19:20 |
喉も内科にかかりました。 検査はしてもらえませんでした。 喉が痛いときの検査は、内科ではなく耳鼻科へ、とのことでした。 |
||
13 No Title | 匿名さん | 2018-04-25 00:38 |
性病検査、全部やった方がいいと思うけど... | ||
14 No Title | 匿名さん | 2018-04-25 01:02 |
うわあ 心配だね ちなみにS着でした? |
||
15 No Title | 匿名さん | 2018-04-25 01:32 |
えーっとなんで梅毒だけ? 採血で全部わかるんだから念のため性病全部調べとけはいいのに |
||
16 No Title | 匿名さん | 2018-04-25 05:39 |
S着ですよ! 移るとすれば完全に口からだけですね。 タイミング的に、HIVの検査だけ別で受ける機会があったので… |
||
17 No Title | 匿名さん | 2018-04-25 05:53 |
性病はHIVと梅だけじゃないよ? | ||
18 No Title | 匿名さん | 2018-04-25 10:57 |
浅草の北条なら即日だし、病院だからすぐ治療開始できるのに何故新クリに行くのか謎。 多分、梅毒だったとしても病院をまた紹介されるだけだと思うよ。 |
||
19 No Title | 匿名さん | 2018-04-25 11:07 |
梅毒減りませんね・・・ | ||
20 No Title | 匿名さん | 2018-04-25 12:07 |
HIVと梅毒だけ焦って調べる子多いけど、淋とかクラとかだって早期発見だから抗生物質で済んでるだけで、気づかないまま放置だと後々厄介だよ? |
||
21 No Title | 匿名さん | 2018-04-26 12:15 |
主です。すべての結果が出ました。 すべて陰性でした。 喉の痛み 蓄膿症による睡眠時の口呼吸が原因の炎症 湿疹 初診の際に内科で処方された抗生物質の副作用、または布団が汚い 蓄膿症の薬を飲み始めたら、すごく鼻が通って、喉の炎症もかなり治ってきました。 今回の反省点 検査キットは結果が早いGMEを使わなかった GME検査キットをストックしておくべき。 色んな検査を別の病院や機関で分散して受けたため、ややこしくなった。新クリで一括してやればよかった。 喉が痛い、鼻水が出るなどの症状は耳鼻科へ行くべき。 昼職休んでちゃんとした病院へ行くべき。 無理して出勤するんじゃなかった。 |
||
22 No Title | 匿名さん | 2018-04-26 12:39 |
よかったね!梅毒じゃなくて! でも体調優先にして ゆっくり休んでね! |
||
23 No Title | 匿名さん | 2018-04-26 16:11 |
調べたけど、ここ数年はTPHA検査というのが発達してRPR検査よりはやく陽性になるんだそうです。しかも正確だとか。 | ||
24 No Title | 匿名さん | 2018-04-26 16:15 |
蓄膿症とかマジ臭そう |
このスレッドは役立った(56)
このトピックは一定期間経過した為投稿できません。