頭がわるい
質問タイトル | 質問者 | 閲覧数 | 回答数 | 投稿日時 |
---|---|---|---|---|
頭がわるい | 匿名さん | 833 | 12 | 2018-04-22 18:09 |
頭悪いんじゃないかといつも思います 簡単な機械操作や誰にでも分かるようなことができなかったりする人いますか? ふつうにしてたらそんな風に見られないので、軽度知的じゃないかと疑ってます 年金とか生活上での手続きとか、言葉ではわかるんですが、内容が全く頭にはいりません。機械操作でも登録作業とかでもエラーばかり出たりで先にすすめなかったりです。振込みとかにもてまどる位です。似てるだとか、同じような人いますか? ※真剣になやんでいるのでひやかしはなしでおねがいします |
-
- 「ダーリングハーバー」
吉原 - 定着率83%!稼げて居心地の良いお店です!
- 「ダーリングハーバー」
-
- 「ファッションクラブ」
千葉 - 千葉の子注目!みんながより良く稼げるシステムです♪
- 「ファッションクラブ」
ありがとうございました!
ありがとうございました!
コメント一覧 | 回答者 | 投稿日時 |
---|---|---|
1 No Title | 匿名さん | 2018-04-22 18:17 |
アナログ極まりないこの仕事が長いから不慣れなだけじゃない? 苦手意識が先行しすぎ。 軽度池沼ってよりLDの可能性はあるかな。 本当に頭悪いと、NHKの集金人一匹追い払えないよ。 |
||
2 No Title | 匿名さん | 2018-04-22 18:19 |
発達障害ぽい子はよく見るよね ハートネットでも以前ふつうにしか見えない奥さんが 普通に生活していく上で、「できないこと」が多過ぎて、旦那さんが支えてあげてるのは見たことある 見た目じゃ分からないよね、たしかに |
||
3 No Title | 匿名さん | 2018-04-22 18:20 |
うーん。 年金という単語がありますが、 基礎二級とか貰っているんですか? |
||
4 No Title | 匿名さん | 2018-04-22 18:26 |
頭悪かったら、会話も流も考えないといけないこの仕事すら無理だから 不馴れなだけだよ |
||
5 No Title | 匿名さん | 2018-04-22 18:26 |
1さん、ありがとうございます そうですね。新しいことを始めたり、覚えたりするのが苦手意識つよいのと、単語では理解できるんですが、なかなかその意味じたいが記憶として定着しない感じです。こうスッと入らないのが悩みです |
||
6 No Title | 匿名さん | 2018-04-22 18:34 |
簡単な機械操作ってのはパソコンのことだろうけど、あれは慣れだよ。 パソコンに日頃から触ってないと、いざ事務職に就いてもブラインドタッチが正確に出来ない時点で遅れをとるから、研修内容が頭に入らないこともある。 サロンで働いてみて、コール内容や意味や時間が分からないレベルなら考えた方がいいかも。 |
||
7 No Title | 匿名さん | 2018-04-22 18:39 |
確かにピンサロの場内コールはねwww BGM半端ない、接客しなきゃならない、ボーイは呼びに来ずコールでバイバイ。 しかも番号制。 |
||
8 No Title | 匿名さん | 2018-04-22 18:47 |
6さん、ありがとうございます。 そうです。パソコン作業、例えばメール取得だったり、本当に簡単な作業にも「???」となるので周囲に手伝ってもらいながらという感じで、すごく恥ずかしいので一部の理解ある人にしか話してません 周囲は出来て当たり前がふつうだと思うので、そういうことぐるぐる考えてしまいます 同じような人なかなかいないので、言わないでも支障がない間は言わない方がいいと思い言えずにいます… |
||
9 No Title | 匿名さん | 2018-04-22 18:57 |
私も久々に事務職復帰して二年ぶりにパソコンや社員証に触った時は研修中に手が震えたwでも、すぐに慣れたよ。研修テストとかも1問間違えてクソヤバイと思ったけど、皆そんなもんかそれ未満だった。 結局、雰囲気が異様ってか暫く風俗でした旦那もクズなオーラが出まくりで必要以上に監視されて疲れたけれど… 能力スキルもだけど、雰囲気とか目線とか、他にも気にした方がいいのかも。 私、二年ぶりに事務職就いたら見事に宇宙人扱いされたからね。 |
||
10 No Title | 匿名さん | 2018-04-22 19:04 |
私も久しぶりに昼職ついたらパソコン触るときに手が震えました。Altキーどこだっけってなってしまったし。 練習と慣れもあると思うんですよね。 |
||
11 No Title | 匿名さん | 2018-04-22 19:09 |
更には周りの目とか気になるよね。 他にも服装や他。 パソコン使って仕事捌く以前に、緊張するわな。私は周りの雰囲気やじろじろ見られるのに病みました。 先輩に分からないこと聞いてる時に、隣席からオスがひょっこり助け舟出した時は蹴ろうかと思った。人の仕事監視してるとか気持ち悪い。 |
||
12 No Title | 匿名さん | 2018-04-22 21:29 |
発達障害かもと思うならなぜ検査を受けないの? 障害者認定受ければ風俗なんかやらなくて済むかも知れないのに。 |
このスレッドは役立った(31)
このトピックは一定期間経過した為投稿できません。