名刺を渡す意味
質問タイトル | 質問者 | 閲覧数 | 回答数 | 投稿日時 |
---|---|---|---|---|
名刺を渡す意味 | 匿名さん | 1936 | 7 | 2018-04-20 22:35 |
意味あるの? |
-
- 「ファッションクラブ」
千葉 - 千葉の子注目!みんながより良く稼げるシステムです♪
- 「ファッションクラブ」
-
- 「ダーリングハーバー」
吉原 - 定着率83%!稼げて居心地の良いお店です!
- 「ダーリングハーバー」
ありがとうございました!
ありがとうございました!
コメント一覧 | 回答者 | 投稿日時 |
---|---|---|
1 No Title | 匿名さん | 2018-04-20 22:54 |
捨てられるため | ||
2 No Title | 匿名さん | 2018-04-20 23:01 |
初回の客には店が用意してる自分の名前書き込む空名刺渡して 本指名(2回目)の客には自分で発注した名刺渡してるお姉さんいたんだけどあれって何の意味があるんだろう? |
||
3 No Title | 匿名さん | 2018-04-20 23:33 |
名前を覚えてもらうためじゃないでしょうか。 名刺みたら思い出して、「行ってみようかな」と思ってもらえるきっかけにもなるし。 |
||
5 No Title | 匿名さん | 2018-04-21 02:06 |
渡さない 既婚者の人困るだろうし 渡す必要性ないから作ってない |
||
6 No Title | 匿名さん | 2018-04-21 02:15 |
似通った源氏名が必ず居るから、指名間違い防止と、店自体がうろ覚えで、リピしたくても出来なくなるのを防止するため 名刺を持って帰れるか聞くだけ聞いて 1回目は、店の宣伝目的で、捨てられてもかまわない空名刺 2回目で、リピ確定なら自分が作った名刺で印象付け、リピ微妙なら渡さない 3回目で、予約用アドを書いたミニレター、微妙なら渡さない |
||
7 No Title | 匿名さん | 2018-04-21 02:33 |
6さんとほぼ同じだけど私は 2回目でまあまあだったら2軍アドレス(キープ) 3回目でこれならって人には1軍アドレス(最優先姫予約) |
このスレッドは役立った(28)
このトピックは一定期間経過した為投稿できません。