全ての人間関係を終わらせたい
質問タイトル | 質問者 | 閲覧数 | 回答数 | 投稿日時 |
---|---|---|---|---|
全ての人間関係を終わらせたい | 匿名さん | 2636 | 50 | 2018-04-16 08:53 |
家族も友達も客も何もかも、 全ての人間関係を終わらせたいと思ってしまいます。 昨日までともて仲良くしていた人でさえ 煩わしくなって 音信不通にしたくなります。 そんな気持ちになったことある人いませんか? |
-
- 「ファッションクラブ」
千葉 - 千葉の子注目!みんながより良く稼げるシステムです♪
- 「ファッションクラブ」
-
- 「エルドール」
吉原 - 超高級店だから、稼ぎは一般高級店の1.5倍が基本!
- 「エルドール」
ありがとうございました!
ありがとうございました!
コメント一覧 | 回答者 | 投稿日時 |
---|---|---|
1 No Title | 匿名さん | 2018-04-16 09:04 |
ありますよ そのあとラインアカウント削除して隠居します |
||
2 No Title | 匿名さん | 2018-04-16 09:09 |
ともてって書いちゃいました。 誤字ごめんなさい。 ありがとうございます。 |
||
3 No Title | 匿名さん | 2018-04-16 09:16 |
回避性人格障害のケがあるのかも | ||
4 No Title | 匿名さん | 2018-04-16 09:16 |
同じく、他人(自分以外の人間)に一ミリも気を使いたくなくなる。 男も女もウザくなる。 |
||
5 No Title | 匿名さん | 2018-04-16 09:18 |
そんなこと常に考えてます。 この仕事する様になってから余計に 人間関係煩わしくなったし、人を信用しなくなった。 |
||
7 No Title | 匿名さん | 2018-04-16 10:07 |
前思ってたことある! 家族に関しては実家出てたまに会う関係になって有り難さ感じてから思わなくなったのと友達知人に関しては嫌な人間関係バサバサ切った後に携帯変えたから残ってるメモリ心地の良い相手(極僅か)しかいないから思わなくなった。 実家出る前、携帯整理する前はよく同じこと思ってた。 無駄だけど携帯も二台持ちにして仕事用とプライベート用、完全に分けたのかなりでかい。 客数名とはLINE交換してるけどたまに外れのゴミにも教えて後悔するからたまにアカウント削除して作り直してゴミ削除するからその整理する時楽しくてしょうがない! 作業は面倒だけどね…。 スッキリするよ〜! |
||
8 No Title | 匿名さん | 2018-04-16 10:36 |
切ってみると解るけど、人間関係リセットするのは案外簡単だなと。もっと早くやれば良かった。全ては携帯を変えることから始まるね。 | ||
9 No Title | 匿名さん | 2018-04-16 12:55 |
人間が無償に嫌になる時、確かにあるけど 大ゲンカしたりその時はムカついて大嫌いな友達も、時間がたつと忘れられたり、ムカつくとばかり思っていた友人の何げない言葉に救われたりすることもあるよ。そういう意味ではバッサリ切るよりは、今はお互いに相性悪い時期なんだなと距離を置くかして、友人関係、細い糸でも繋げた方がいいかも 完璧にいい子なんていないし、自分がモヤモヤしてるとき自分にも欠点あるなら相手も許してあげようとか思える。人間同士、思い通りにいかない、そこが面倒くさいんだけどね こっちがムカついてても相手はそんなつもりなかったりとか誤解も多くあるから、後悔しないように、相手を見極めてどうしても我慢ならない相手なら切る、私はそんな感じかなー。 |
||
10 No Title | 匿名さん | 2018-04-16 13:43 |
>>6 私もそう。 なので三年前からユーチューバーを始めた。 顔出し無しだから余り伸びて無いけど、登録者五千人、コンスタントに月10万円位になって来た。 月20万になったら風俗上がって専念する。 それまでにもう少しお金を貯めないと。 |
||
11 No Title | 匿名さん | 2018-04-16 16:30 |
他人にベクトルを向けられたりご意見ご感想を言われるのが大嫌い。 うるさいうるさいうるさいうるさいうるさい!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!キエー!って喚いてボコスコに殴って流れの速い川に投げ捨てたくなる。 |
||
12 No Title | 匿名さん | 2018-04-16 16:46 |
人間関係を頻繁にリセットして しまう病気に、双極性障害があります。 私は同窓会の資料全部ゴミに出したばかり。 |
||
13 No Title | 匿名さん | 2018-04-16 16:54 |
相手によるな。 私の場合、親とは普通に連絡取るし、友達でも普段から連絡取り合ってる子は一人位だし、半年位前に人見下す頭悪い低スペ勘違い女とは縁切ったし。 そいつ一人切っただけでスッキリしたし、運気も良くなったわw |
||
14 No Title | 匿名さん | 2018-04-16 17:28 |
家族にはないけど、友人知人はどれだけ仲良くしてて良い相手でも急に疎遠にしてしまう。 新しい環境ですぐ友達できる方だけど継続してる友人関係はゼロ。 寂しい葬式になるだろなーって思ってるw |
||
15 No Title | 匿名さん | 2018-04-16 19:33 |
みなさん、コメントして下さって ありがとうございます。 人との心地良い距離感を保つことが とても苦手です。 ユーチューバーさん、すごいです。 私もなるべく人と関わりを持たないでお金が稼げたらそうしたいです。 友だちは一人もいません。 唯一仲良かった子がいましたが、 本当にとても良い子で あたしなんかに気を遣ってくれることが申し訳なくて疎遠にしてしまいました。 人として最低だと思います。 とても自己嫌悪に陥ります。 |
||
16 No Title | 匿名さん | 2018-04-16 19:48 |
常に人間関係を断捨離してる そういう時期って誰でもあると思う 自分の立場が変わる度に人間関係も変わる 私は友達いないし卒アルも写真も捨てた 携帯のメモリは一桁 孤独死まっしぐらw |
||
17 No Title | 匿名さん | 2018-04-16 19:51 |
何もかも面倒になることあるよね 表向き笑顔でも裏では…とか当たり前にあるし、自分もやるから 疑心暗鬼になるときある 年々そういう傾向ひどくなるし30以降は腹の探り合いでみんなやばい |
||
18 No Title | 匿名さん | 2018-04-17 00:04 |
子供出来たら逃げられない人間関係が迫ってくるよ | ||
19 No Title | 匿名さん | 2018-04-17 00:35 |
昔からそんな感じ ただでさえ学年で放課後に遊びに出かけるような仲の子は1~2人しかいないのに全部自分から音信不通にしちゃう 何か少し合わないところがあると煩わしく感じる 絶望的に協調性がないし気に入らない人に合わせる時間が一秒たりとも勿体無いと思うから嫌になったらすぐ態度に出しちゃうし 昔は孤独を感じたこともあったけど、慣れたら一人はすごく楽 むしろ友達がいる生活が考えられない、休日は一人で自由に過ごしたい 昼職も人間関係機薄なとこしか無理だな 風俗が人間関係が一番楽 |
||
20 No Title | 匿名さん | 2018-04-17 01:32 |
私もそうでした だから今友達1人しかいない 中学生の時の友達 年に2〜3回遊ぶくらいだけどね この仕事してると病むし人に会いたくなくなるよね 27歳で友達1人しかいないって恥ずかしくて言えない 昔は友達ちゃんといたけど人間関係嫌になって自分からラインブロックして削除したのが悪いんだけどね 最近ふと寂しくなる スッキリはするけど、数年後後悔しないように距離を置く程度にしたほうがいいかも |
||
21 No Title | 匿名さん | 2018-04-17 02:17 |
今の店辞めたら携帯の番号変えるつもり |
||
22 No Title | 匿名さん | 2018-04-17 03:55 |
一人が好き 顔を合わすことなく、らぶぼにで相談事やつぶやきで愚痴を吐けるので気楽でいい 私にとってここは絶対なきゃ困る |
||
23 No Title | 匿名さん | 2018-04-17 07:19 |
オタク友人達がめんどくさくなって全員切ってツイッターも垢消しして好きなサークルさんだけフォローしてROM専にした。 快適になった。オタクに限らず一度心の底から嫌だなと思ったら友人から顔見知りに認識が切り替わる。 男は論外。大嫌い。 仕事以外で、一生関わりたくない人種。 お金貯めて一人で生きていくのが夢。 |
||
24 No Title | 匿名さん | 2018-04-17 07:21 |
昼就いたら就いたで挨拶しろだの一緒に飯食えだの自己紹介しろだの、、、 異性のパートナーや親族以外は要らない。 嫌われて結構だし無視された方が楽。 短期のバイトしたら、皆でジロジロ監視しあって最悪だった。寂しいのかもしれないけど、そんならソープや飲み屋行けよっての。 |
||
25 No Title | 匿名さん | 2018-04-17 13:22 |
わかる 私も前に人間関係終わらせた ライン消せばだいたい人間関係終わるしね 友達も知り合いもいない〜 |
||
26 No Title | 匿名さん | 2018-04-21 19:50 |
LINE削除とかする人は今まで連絡取ってた人になにか一言言ってから退会なりしますか? 私は相手はなにも悪くない、なにもされてないどころかよくしてもらったのになにも告げずにLINE削除して姿を消すということをよくします 罪悪感やばいですがやめられません |
||
27 No Title | 匿名さん | 2018-04-22 00:42 |
すごい分かる |
||
28 No Title | 匿名さん | 2018-04-22 00:45 |
スマホ変えて引っ越す 簡単だよ 安いアパート借りて半年くらい人と話さなかった時もあった |
||
29 No Title | 匿名さん | 2018-04-22 01:46 |
時代が変わってスマホでひとりの時間けっこう楽しめるし、大勢で待機して楽しそうにしゃべっても影で何考えてるかわからんよ。なるべくひとりがラクって思うようになる。大事だと思ってた友人も結婚したり子供とかで距離できた。あ、その程度かってショックだったけど。年々、誰かに相談とかより、こんな場所で大勢で聞く方がいろんな意見きけていいなと思うようになった。店変わるたびに一人ぐらいはなんとなく気の合う友人モドキもできるし。気が向いたらしゃべる、面倒な日はスマホで忙しいふり。 私、堂々と、友達少ないよ、何か困る?ていうけど。大丈夫。みんな人間って面倒やと思いながらしゃーなしに生きてるねんで。私なんてペットいなきゃとっくに死んでるって。明日地震来て即死とかいいなて思う。 |
||
30 No Title | 匿名さん | 2018-04-22 22:46 |
私も昔からそうで、正式な病名じゃないと思いますがリセット症候群というのだとネットで見ました。 人に嫌われたくないと思う人に多いらしいですよ。 人と一緒にいると必要以上に、完璧にいい人を演じるので疲れますし、連絡先を知られてると連絡が来たときの対応や、いい人を演じながら合わせるのが辛いのでバッサリ切りたくなる。煩わしいと思いつつ付き合うなんて、友人にも悪いです。 時々距離が縮まって遊びに行く仲の良い子が出来ても疎遠になって、何かがきっかけでまた遊んで… 基本は一人でいた方がストレスフリーですよ! |
||
31 No Title | 匿名さん | 2018-04-23 01:04 |
この前ライン整理したら友達1人と家族だけになった笑 | ||
32 No Title | 匿名さん | 2018-04-24 00:51 |
あー好きな人とLINEしてたけど自信がなさすぎて自分を知られるのが怖くて 相手はなにもしてないのになにも言わずブロックして削除してしまった どうしてわたしはこうなんだろこんな生き方しかできないんだろ? |
||
33 No Title | 匿名さん | 2018-04-24 01:07 |
そろそろ切り時 何もかも嫌になってきた 携帯変えよう その前に引っ越ししたいな もう何度引っ越したかわからない |
||
34 No Title | 匿名さん | 2018-04-24 04:43 |
端から端まで同意だけど、特に>>19さんの書き込みに共感した 店が、風なのに?妙にアットホームでウッ…となったから辞めたことある 店ぐるみでプラベで遊びにとか食事なんて嫌すぎる 人の距離感近いの苦手だし、自分が興味のないことには欠片も興味持てないから一人でいい |
||
35 No Title | 匿名さん | 2018-04-24 07:56 |
唯一たまに連絡とってた地元の子とも、チョットした言動がきっかけで、リセットo(^o^)oしてしまい、親もいないし親戚付き合いもないし、好きだった人も結婚してる人だったし辛くなってリセットo(^o^)o、 本当にガチ孤独だなー。今は風俗のおかげであまりお金には困ってないから孤独でも別に慣れてるから、たまに寂しい位だけど、 いつか困るね。。泣 |
||
36 No Title | 匿名さん | 2018-04-24 08:58 |
素晴らしいオッサンが空から降ってきてまったく違うあたしになれたらいいのに。 |
||
37 No Title | 匿名さん | 2018-04-24 09:08 |
人が嫌いなのに昔から何故か人と関わってしまう私。よく、道聞かれたりもする。 ペット飼っても、全身にベッタリ貼り付き、帰宅時は玄関で出迎え。玄関の磨りガラス前に貼り付いてる。親も過干渉。 もちろんこんなだから厄介なガチ恋客とか来たりする。死ねばいいのかよ。 工場や裏方で働きたくても仕事がない。 結局、ネチネチネトネトした現場しかない。 小綺麗にして周りとネチネチネトネト仲良くしなきゃならないと。 ネットだけあればいいのに。 |
||
38 No Title | 匿名さん | 2018-04-24 13:09 |
このスレ読んで安心しました。だいたい皆 同じようなこと思ってるんだなって。 私は人からなぜか仲良くなりたいと思われないタイプなんだけど笑 それでも私に寄ってきてくれる数少ない人にでもちょっとこの人難しいな嫌だなって思ったら心閉ざしちゃいます。 いつも思うのはなんで女って友達に対してもこうもマウントしようとするのかな… |
||
39 No Title | 匿名さん | 2018-04-24 13:22 |
根っからの陰キャなのに陽キャで友達も趣味も沢山あるような人に恋みたいなのしちゃって連絡とってたけど、自分も陽キャみたいに振る舞ったり合わせたり悩んだりするのに疲れてLINEやめてしまった。 相手には悪いことしたなと思うけど、今気分がすごく晴れやか。すべてから解放された気分。 やっぱ一人がいいです…… |
||
40 No Title | 匿名さん | 2018-04-24 14:36 |
ネトネト監視しながらする事務か販売接客か。 惣菜製造のパートに応募したら、レジ業務。 カフェ→ホール業務。 好奇心と粘着の塊みたいなジジババアやらガキやらばかり。人に関心なさげなやつでもちゃっかり人を観察してる。 読書したり料理したりチャリでれっつらごんしてるのが幸せ。 |
||
41 No Title | 匿名さん | 2018-04-25 12:30 |
調べたらどうも回避性人格障害というのが恐ろしいぐらい当てはまるな | ||
42 No Title | 匿名さん | 2018-04-25 15:58 |
子供のときから一人の時間がないと駄目だった 友達はいたけど一人でじっくり考えごと()したり趣味に没頭したいときもあって、自分のことばかり優先してきた そもそも、地元の友人とはあまり合わないな…と常々思っていた だから数年前に携帯変えて連絡取れなくしたら快適 昼職で連絡先交換した人たちも増えてきたから、また携帯変えたくなってきた |
||
43 No Title | 匿名さん | 2018-06-04 20:06 |
ガキンチョの頃から人間関係煩わしくて、一人で好きなことをするのが大好きだった 教育ママみたいなのを持つ子の家に遊びに呼ばれて行ったら、なんか友達同士で揉め事になって、ちゃんとみんなで遊ばなきゃだめでしょ?とか教育ママに説教されてチッめんどくせーなとか思ってたな ガキの頃よりは大人になってからの方が楽かな 次にスマホ変えるときにライン消して番号も変える予定 人間関係面倒い |
||
44 No Title | 匿名さん | 2018-06-04 23:41 |
自分が昔から悩んでた悩みが41さんが書いてくれた回避性人格障害ってことが分かってちょっと心がスッキリした。 41さん書いてくれてありがとう。 |
||
45 No Title | 匿名さん | 2018-06-05 22:16 |
自分だって完璧じゃない癖に友人にちょっとでも腹立つ事を言われると全く連絡を取らなくなる。 多分近いうちに友人は全員いなくなるだろうな。 でも今はネットあるし学校行ってるわけじゃないし困らないと思う。 |
||
46 共感 | 匿名さん | 2018-06-06 11:26 |
主さんの気持ちにスーパー超ウルトラ共感します! この世のなか、正義や真実が通らない。 社長や管理職、校長に教員、権力あるから嘘、ごまかし、何でも許させれてしまう。 庶民や雇われ側は全て打ち消される。 がんばっても報われない。 すぐ警察や救急車を手配するバカなやつ。 全部バカな世界です昔から人間社会は。 |
||
47 提案 | 匿名さん | 2018-06-06 11:32 |
主さんへ わたしも同じ気持ちです。 だけど自分から歩み寄らないと孤独で、 独り言だけの毎日になる。 趣味の幾つか持って、広く浅く知人や友だちを見つけては? |
||
48 No Title | 匿名さん | 2018-06-06 11:53 |
で、風俗での人間関係(店長等)はどうすんの 終わらせない?肉便器は辞めないんだ・・・哀れ |
||
49 No Title | 匿名さん | 2018-06-06 11:57 |
陰キャ女まじでキモい もし同じ職場に陰キャ肉便器がいたら卒倒する |
||
50 No Title | 匿名さん | 2018-06-06 12:14 |
あ |
このスレッドは役立った(759)
- 関連スレッド
- 人間関係
- 人間関係を終わらせたい
-
- 「ジャルディーノ」
吉原 - ★充実の対偶!★圧倒的高収入OK
- 「ジャルディーノ」
-
-
-
このスレッドは投稿数が50を超えている為投稿できません。