金銭感覚が狂ってないお姉様
質問タイトル | 質問者 | 閲覧数 | 回答数 | 投稿日時 |
---|---|---|---|---|
金銭感覚が狂ってないお姉様 | 匿名さん | 2337 | 28 | 2018-04-14 11:18 |
この仕事を始めて3年ですが、家賃込みで20万以内の生活を保っています。 みなさんの、金銭感覚が狂わない工夫などありましたら教えてください。 主は昼職の普通の感覚の子ともなるべく多く接することを心がけています。 「このカップラーメン200円って高くない?」とか何気ない会話が普通の感覚なんだなって自分に覚え込ませています。 |
-
- 「ファッションクラブ」
千葉 - 千葉の子注目!みんながより良く稼げるシステムです♪
- 「ファッションクラブ」
-
- 「ダーリングハーバー」
吉原 - 定着率83%!稼げて居心地の良いお店です!
- 「ダーリングハーバー」
ありがとうございました!
ありがとうございました!
コメント一覧 | 回答者 | 投稿日時 |
---|---|---|
1 No Title | 匿名さん | 2018-04-14 13:05 |
お金を持ってることに優越感を抱かないようにする お金を寂しさやコンプレックスを埋める道具にしない まだ稼いでもいない収入を当てにしないこと いつ働けなくなって収入ゼロになるかわからないからね |
||
2 No Title | 匿名さん | 2018-04-14 13:14 |
頻繁にスーパーいって値段のチェックするといいよ。 カップラーメン200円なんて高いの当たり前だからやばいです。 スーパーいけば98円でカップラーメン売ってるしたかが10円、20円の差でも大きく感じないとです。 外食はランチで890円越えたら高いと認識してます。 |
||
3 No Title | 匿名さん | 2018-04-14 13:37 |
お金の捉え方の問題だと思います。 1万円は、あくまでも1万円と捉えてしまうと金銭感覚の狂いが生じてくると思います。 お金に色はありませんが、風の仕事で嫌な思いをして稼いだお金だってことを意識することが大事だと思います。 段々すれて無感覚になっていくことが、金銭感覚を狂わせると思います。 |
||
4 No Title | 匿名さん | 2018-04-14 13:55 |
財布の中身は3000〜5000円以内って決めたり 1週間一万円生活にしてるかなあ とにかくお金を持ってるって思わないように、レシートは置いておいて家計簿こまめにつけてます |
||
5 No Title | 匿名さん | 2018-04-14 13:59 |
諭吉を財布以外の場所にいれて、つねにお金がないってゆうききかんもつようにしてます。 あと三千円しかないから、ピーマンかうのは来週にしよう、みたいな。 おかねもってるとおもわれて、たかられたらこまるし。 |
||
6 No Title | 匿名さん | 2018-04-14 14:09 |
使わないように心がけること 私は元々がドケチだからあまり金銭感覚ズレることなかったかな つねにもったいないと思うし、必要なものでもかなり迷う 半額品とかだし ほんとに若い子は金銭感覚ズレるかもね。お金もたくさん使いたいし、遊びたいしで。アラサーとかになると、シビアでドライになるよ たまに年齢忘れたかのような女の子は危険あるかも アラサーなのにフリフリヒラヒラのリボンちゃんとかの子は |
||
7 No Title | 匿名さん | 2018-04-14 14:16 |
いつの間にか狂うから気を付けて、ひたすら使ってそのあと後悔何度したか。 もう今は風俗で働いたお金がもったいなくて使わないようにしてる みんなが通る道だと思う。 気づくか気づかないかは自分次第 |
||
8 No Title | 匿名さん | 2018-04-14 14:58 |
私はこの業界に入る時に金銭感覚が絶対狂わない様に家計簿つける様にしてた。 で、銀行にお金を貯金せずに、タンス預金にして、毎回出勤する毎にどれだけの収入があって、今は幾らか数えるのを楽しみにしてた。 OLしながら、週末だけ出稼ぎに行った時は、OLのお給料は銀行振込だったから、全く手を付ける事無く、そのまままるっと全部残ってて、むしろ、本業のお給料が入ってる事すら忘れてた位に、風俗のお給料の為だけの家計簿になってた笑 なので、買い物しても、スーパーとかでお弁当やパン等が割引きされてるのばかり買ってたり、保存用に冷凍食品半額とか、近所のスーパーやドラッグストアをはしごしながら日用品なんかは比較しながら安売りしてる時にまとめ買いして、少しでも高いと感じたら、買わない様にしてた。 ただし、遊ぶ時だけは極力渋らないで使うから、業界の子に誘われても、あまり乗り気になれなくて、ドタキャン結構した笑 相手が感覚麻痺してるから、一緒に買い物は絶対しなかったし、ご飯もファミレスとか、カラオケで食べる様にして、本当付き合うのが嫌になって、その子とは価値観の違い、私を見下す、食べ方が汚い(食い散らかしたり、お箸やフォークをまともに使えない)のが生理的に無理で、縁を切った。 縁切ってから運気も良くなり、ストレスが減ったw |
||
9 No Title | 匿名さん | 2018-04-14 15:04 |
若いから、とか関係ないよ 店にいる40ちかいおねえさんたちブランド品ばっかりもってて、ホストクラブにどはまり、店に来るドレス屋さんでオーダーメイドのドレスつくってもらってる。 |
||
10 No Title | 匿名さん | 2018-04-14 17:42 |
帰りに、交通費を確認して、夏目1枚を残して、残りは銀行へ スーパーでタイムセール品や見切り品の食材やお弁当を購入 生休とか休暇前は、樋口さん1枚分を残して銀行へ 100円均一の日にスーパーに行って気分転換がてら自炊、掃除しまくる 財布の中は常に夏目さん1枚と、ポチ袋に諭吉さん1枚だけにしてる 生休中は、登録制のバイトでチラシ配ったりしてる 金銭感覚狂ってた時は、財布に手取そのまま入れっぱなし コンビニで常に2千円使ってた 交通費含めると諭吉1枚必ず使ってた 欲しい服があると、値段も見ない試着もしないで色違いで購入してた 月の食費20万、交通費10万 洋服やバック貴金属 15万位 おこづかい50万の他に家賃や光熱費20万、合計70,80万でカツカツ、100万無いと安心して暮らしていけなくなってた |
||
11 No Title | 匿名さん | 2018-04-14 17:49 |
>>10自分語りは別でやって |
||
12 No Title | 匿名さん | 2018-04-14 17:51 |
20万なら20万−家賃、光熱費交通費 しか手元に置かない それ以上の稼ぎはないものとして全部、金庫などにぶちこむ 当たり前だけど収入は記録する 手元に20万しかなければ20万の暮らしをするよ |
||
13 No Title | 匿名さん | 2018-04-14 18:07 |
自分のやっていることは メモ機能に収入の記録 通帳記帳(1月でいくら貯まったかわかる) 洋服の不買い (通帳記帳はしてはいけないのかもしれませんが;) 21ぐらいのときにカラコンやネイル 美容院でのカラーリングにハマっていましたが今は何にもできません;なんかお金もったいなくて… 高い買い物は数ヵ月に1回です 貯金は4年間ずっと増え続けてますよ! |
||
14 No Title | 匿名さん | 2018-04-14 18:37 |
四年間やってて貯金ふえないやついないだろ |
||
15 No Title | 匿名さん | 2018-04-14 20:49 |
「自分次第だよ〜」みたいな抽象的で役に立たないコメントよりも >>10みたいな方がずっと意味がある |
||
16 No Title | 匿名さん | 2018-04-14 21:04 |
はいはい意味あるねーよかったねー |
||
17 No Title | 匿名さん | 2018-04-15 03:15 |
給料の端数の数千円だけ財布に入れて食費、交通費にしてる。 諭吉さんは、封筒に費用項目を書いて管理してる。 家賃 税金 年金 国保 性病検査 仕事で使う消耗品代 (どうしてもこれだけは買いたいってものがあったらそれ用封筒) 余りのお金(→月末に通帳へ) |
||
18 No Title | 匿名さん | 2018-04-15 07:59 |
チンコしゃぶってまで買いたい物か、裸になって股広げてまで欲しい物か、ドブ臭い口と舌からめてまで手に入れたい物なのか… そこまでして欲しい物は貯金しか無い。 |
||
19 No Title | 匿名さん | 2018-04-15 21:48 |
いつもネイルに悩む。 爪を綺麗に整えるのに5千円なんて贅沢な気がして… でもマットとか、濡れた大量のタオルを持つ時とか爪がミィッてなるたびにひやってする… |
||
20 No Title | 匿名さん | 2018-04-15 21:59 |
もともと会社員の頃から月30万で過ごしてたから、その生活を保ってたら、友達に使いすぎと言われました。風俗始めたからこの感覚になったわけじゃないのに、、って思ってしまいます。 | ||
21 No Title | 匿名さん | 2018-04-16 01:43 |
借金あるので贅沢できまん。 よって金銭感覚は狂うどころか節約するようになりました。 |
||
22 No Title | 匿名さん | 2018-04-16 06:43 |
ストレスが多いから使う時は使う。貯める時は貯める。ムリをしない。 | ||
23 No Title | 匿名さん | 2018-04-16 07:05 |
>>22 それ金銭感覚狂ってないうちに入らない |
||
24 No Title | 匿名さん | 2018-04-16 07:21 |
>>19私高級だけどネイルしない 自炊、家事するしすぐ剥がれちゃうし、長く伸ばしてるのも気持ち悪くていつも深爪気味だw 私は昼職で借金つくってこの業界入ったけど、やっぱりクレジットカードを極力持つべきじゃないと思ったよ 金銭感覚崩さないためには本人の努力とか一般的な感覚の友人と付き合っていくことだと思う |
||
25 No Title | 匿名さん | 2018-05-02 08:31 |
金銭感覚は平常だけど時間や労働感覚狂ってる子は多そう。生理で休むとか風邪で急に休むとか時給千円以内で人に頭下げたり職場の人間関係が嫌とかさ。風はやめたきゃ即辞めれるし気分で休み入れたり出来るからね。普通職はそうはいかない、我慢しいたげられる数が無限。お金っていう見返りも少ないし。 | ||
26 No Title | 匿名さん | 2018-05-02 08:38 |
25さんのいうことすごくわかる。 金銭感覚より労働感覚狂ってる子多い。 そういう私も狂ってると思う。 月1〜2回出れば昼職の月給越えればそりゃ狂いますよね。 |
||
27 No Title | 匿名さん | 2018-05-03 11:11 |
ホストクラブなんて行かねーよ 昔 先輩のソープ嬢に連れてかれどんなに嫌な気分やきもちになったか。 やっぱ関西の嬢って腐ってるの千間ん まだゲイバーやショーパブの方がいいわ。 楽しいし。 |
||
28 No Title | 匿名さん | 2018-05-03 11:19 |
労働感覚、たしかに! 昼職に戻ったけど こんな我慢してなんでこの給料なんだ…って思うもん |
このスレッドは役立った(363)
このトピックは一定期間経過した為投稿できません。