昼職のほうが病む人いる?
質問タイトル | 質問者 | 閲覧数 | 回答数 | 投稿日時 |
---|---|---|---|---|
昼職のほうが病む人いる? | ゆかわまゆか | 3331 | 40 | 2018-03-23 14:47 |
百貨店店員、コンビニ、ドラッグストア、コールセンターなど色々やったけど、やっぱ昼職って病みます。 接客業は、頭のおかしい人、クレーマー多いし、客でもないクレーマーのクレームをペコペコ頭下げて「申し訳ございません」と言い続けることが強要される。 PC使う仕事は目が尋常じゃなく痛くなるし、コールセンターはノルマに追われてパワハラ上司発狂。 どの仕事も休み少ない。 風俗の仕事は客から「ありがとう」と言われるし、お茶以外で病むことはない。 難ありな体なので、歳取ったらどこも雇ってくれないだろうから、昼職続けて職歴は途切れないようにしないと… でもやっぱり病む。 こんな人いる? |
-
- 「ファッションクラブ」
千葉 - 千葉の子注目!みんながより良く稼げるシステムです♪
- 「ファッションクラブ」
-
- 「ダーリングハーバー」
吉原 - 定着率83%!稼げて居心地の良いお店です!
- 「ダーリングハーバー」
ありがとうございました!
ありがとうございました!
コメント一覧 | 回答者 | 投稿日時 |
---|---|---|
1 No Title | 匿名さん | 2018-03-23 15:02 |
はーい私です 仕事は良いんだけど人間関係に病む 地方の小さい会社なんてセクハラ、パワハラ、モラハラジジイがまとめてうじゃうじゃいるからね そしてハラスメントですらも他の女は「贔屓だ」「媚び売ってる」って嫉妬する 今のほうが働きやすくはあるけど、それでもやっぱり昼職探さなきゃとは思ってる |
||
2 No Title | 匿名さん | 2018-03-23 16:35 |
ありがとうって… 裸になって股広げてくれてありがとう セックスさせてくれてありがとう チンカス舐めてくれてありがとう そんなありがとうが嬉しいって病んでるからだよ |
||
3 No Title | 匿名さん | 2018-03-23 16:49 |
昼職やみまくりです。 そもそも月曜から金曜まできちんと出勤ができません。欠勤しがちになります。 風俗も欠勤しがちになりますが、予約が入ってるとか本指名のお客さんが月曜に来てくれるとかあれば必ず出勤できるので不思議です。あとは1日で昼職の何日分の金額を稼げるので引退の年齢になってもズルズルです。 |
||
4 No Title | 匿名さん | 2018-03-23 17:00 |
まっとうな仕事が出来ない障害者が風俗で働くんだよね | ||
5 No Title | 匿名さん | 2018-03-23 17:00 |
私は逆です。 昼職で飲食で働いてましたが、“ごちそうさま、美味しかったよ。また来るね。”って言って貰える事が嬉しいですし、風俗上がる年齢でも、飲食で働いてれば賄いもあるし、人間の一生の課題だと思ってますから、お給料安くても、食いっぱぐれる事は無いですからね。 今は訳あって風俗で働いてますが、いずれは戻ろうと思ってますよ。 毎回賄いが楽しみで働きますw |
||
6 No Title | 匿名さん | 2018-03-23 17:09 |
ほめられることがほぼないのに叱れることはたくさん 甘ったれな自分が悪いと分かってても病んでしまう |
||
7 No Title | 匿名さん | 2018-03-23 17:10 |
頭のおかしい人やクレーマーなんて風俗客の方が多い。嬢だって店に必ず何人かは頭おかしいやついたな。 | ||
9 No Title | 匿名さん | 2018-03-23 17:42 |
コールセンターとかスーパーで働いてたことあるけど、風俗客かどうかは分からないけどキチガイクレーマーみたいの結構いたなあ | ||
10 No Title | 匿名さん | 2018-03-23 17:54 |
どこにでも必ず変なのはいるってことか | ||
11 No Title | 匿名さん | 2018-03-23 18:23 |
昼休憩の女同士の馴れ合いが大嫌いで病む。 オマエらの身の上や男関係なんか興味ない、私頑張ってる系の話も他人の悪口もどうでもいい。 今の店が個室待機で要らん馴れ合いしなくていいから楽。 風俗は昼職ほど同僚と仲良くしなくていいからマシ。 |
||
12 No Title | 匿名さん | 2018-03-23 19:55 |
昼職の方が病まない。金の安さや睡眠不足でへたれるくらい。よっぽどソープは向いてなかったのかも。 ただ、どこ勤めても派手な気の強いブス扱いを受ける。地味でも派手でもないし普通。 女性には意外に嫌われない。仕事はまあまあやる方だし普通に話すから。 男性からはもれなくバイキンムシのごとく嫌われる。勝手に無視しときながら、私が冷たいだの話し掛けにくいだのフゴフゴほざく奴等ばかり。もう既に同期の若者から嫌われてるけど、シカトこいてる。 帰り際に話し掛けられたけど、無視しといた。死ねばかアホwきもいんだよ負け組ブサ。 |
||
13 No Title | 匿名さん | 2018-03-23 20:22 |
当時20歳のとき不動産関係の昼職してたけどお局に「若いからって」「今日もお化粧バッチリね〜笑」など毎日嫌味を言われ周りにも◯◯さん(わたし)にだけやたら厳しいよねと言われるほど差別されていて1ヶ月で退職。 その後風俗1本ですが今の方が精神的にラク。 クソ客には腹立つけど個室待機だから他の女の子とも関わらないしスタッフさんも普通に優しいからあんまり病まない |
||
14 No Title | 匿名さん | 2018-03-23 20:41 |
昼職にいる人生の敗北者みたいな雄がなけなしの金握りしめてソープに来るとか。 昼職なら無視してれば済むけど、ソープならご対面から断れない。しかも、運が悪けりゃリピートされるかリピートなきゃフリーつけてもらえない。 ずっと雄に塩対応してきたせいか、雄に対してはまともな敬語すら使えない。挨拶しないし開けたドアを開いたまま待っててもやらない。目上の女性にしか気を使いたくない。 |
||
15 No Title | 匿名さん | 2018-03-23 20:45 |
ショップにいたけど女同士の人間関係が辛かった その割には給料安いからやりがいもやる気もない 風俗は手取りが多いから多少のことなら我慢できる |
||
16 No Title | 匿名さん | 2018-03-23 20:52 |
変な女しか居ないし気にしてない。 明らかに頭か性格か見た目か全てが悪いのばかり。初対面からギョロ目で睨んできた女には笑ってしまったwそいつ常にぼっちで項垂れてるし。 他にも人生の敗北者落伍者の見本市みたいで、もはやソープとなんら変わらない。 仕事の成果なんか上がるわけがない。 とりあえず爺がうるさいから昼職就いてる。 ただ、仕事ではなるべく迷惑掛けないように心掛けてます。 私は仕事頑張ってます!できます!気取りの新人女子の声が部屋の端から端まで響くんだけど…気色悪い。早くこいつ禿げないかな。 |
||
17 No Title | 匿名さん | 2018-03-23 20:53 |
昼職も、病むところは病むよ 例えばヒエラルキーがはっきりした業界 ワンマンな会社もあるから でも社会保障があるだけ夜の無秩序なヒエラルキーよりまだマシかな |
||
18 No Title | 匿名さん | 2018-03-23 21:07 |
私はあまり違いを感じないかな。 変な人は何処にでもいるし、痛い思いも辛い思いもするし、集団待機だから昼職の休憩とほとんど変わらないし。 確かに風俗の方が稼げるっていうのはメリットとして大きいけど、稼げなくなってきた今となっては、「仕事がない」「稼げない」って事がデメリット過ぎて病んできた。 |
||
19 No Title | 匿名さん | 2018-03-24 10:23 |
朝御飯にカレーうどん食べたら、午前中に三回に分けてリリース。 最悪だわ。少しは大人しくしてろ。 |
||
20 No Title | 匿名さん | 2018-03-24 10:35 |
最初はそうだったけど 働く場所によるかも。 私も上がって接客業してるけど 正直そこの店の客層にもよるよね。 日払いっていう風俗の給料は魅力的で戻りたさはあるけどやっぱりキモい男とキスしたり触られたりするのが嫌すぎて戻れない |
||
21 No Title | 匿名さん | 2018-03-24 11:18 |
昼職のが病みます。 給料に見合ってない、自分より仕事してない人にごちゃごちゃ言われるのも殺意わく。 |
||
22 No Title | 匿名さん | 2018-03-24 11:38 |
確かに昼職は人間関係とかはしんどいかも。 上がってから1店目は人間関係も職場も最悪だったけど 2店目は多少嫌なとこはあるけど自分の好きな仕事だからまだ耐えれる。 20代前半だったらまた風俗に戻ってるけどアラサーだし今の仕事で満足かな。 |
||
23 No Title | 匿名さん | 2018-03-24 12:19 |
もれなく今から昼の仕事。女同士のマウンティングやら本当疲れる。あんなババアにはなりたくない。 | ||
24 No Title | 匿名さん | 2018-03-24 12:21 |
昼の人間関係ほんと大変だよね。私は人間関係でつまずいてしまう。。。 でも、仕事しに来てるんだから仕事が出来ないほうが嫌だし悔しいから踏みとどまってる。 風俗のが稼げたけども、今は30半ばだし身体を触られたくないしもう続けられないな。 |
||
25 No Title | 匿名さん | 2018-03-24 12:35 |
そう。結局仕事しに来てるからね。 人間関係はどこでもあるよね。 風俗だって店長とか無能なスタッフとかキモい客とかとうまくやっていかないと稼げないだけだし。 見た目良くても稼げる時代ではないよね。 働かなくても生きてから人は別だけど結局、昼職でも風俗でも耐えられる方選べばいいんだと思う。 |
||
26 No Title | 匿名さん | 2018-03-24 18:29 |
昼職どころかキャバクラでも病んだわ(笑) 女同士の人間関係ほんとめんどくさい! 給料に見合ってない! 今は個室待機だし待機室に行ったとしても誰とも喋らないから気が楽 うざい客でも時間内だけ相手してればいいし、客でのストレスはあんま感じない |
||
27 No Title | 匿名さん | 2018-03-24 18:44 |
私も昼職病む1人でーす 私の昼職は営業事務だけど、確かに人間関係がめんどいんだと思う。 何するのも相手がいるしね。 報連相が超必須。当たり前か(笑) でもツラい。 しかも問題が解決せずに何日、何週間と持ち越すのも凄い嫌。 不安で休みを休みとして過ごせない。 風俗はその場で会ってバイバイして終わりだし基本後腐れないし、基本自分がルールだもんね。 出勤だり〜ってくらい。 |
||
28 No Title | 匿名さん | 2018-03-24 18:45 |
100で昼職の方がラク。 私ってみんなと同じ人間なんだ!って思える たしかにめっちゃムカつくし、給料少ないけど、股開くよりノンストレス |
||
29 No Title | 匿名さん | 2018-03-24 19:02 |
5のレスした私ですが、飲食以外、OL、コールセンター、推奨販売、深夜の棚卸し、洋菓子の製造の手伝いってジャンル問わず働きましたよ。 勿論キャバでも。 確かに人間関係は面倒ですが、それ以上に学ぶ事も沢山あり、今でも経験が役に立ってるって思えるから、風俗でも色々な人と知り合って、くだらない話でも勉強になってる事ってあるな〜って思いますよ。 嫌々って考えるよりも、有難うって思えると楽になるかなぁ。 特に飲食の仕事では、女の園、目上のお姉さんばかりの仲居さんでしたが、仕事や言葉遣い、所作の勉強にはなりましたよ。 |
||
30 No Title | 匿名さん | 2018-03-24 20:00 |
男大嫌いだし、昼職では最初どんなに苛められても最終的には苛め先輩と仲良くなれる私は昼職に向いてるのかな。 もれなく今の現場でも最初は苛められたけど、派遣会社にクレーム入れさせて仕事ガンガンこなしたらブス黙りやがった。 ブスはブス同士仲良く刷りゃいいのに。 ただ、ストーカーになりそうな雄が湧いたから気を付けてる。本当に雄は悪質。 |
||
31 No Title | 匿名さん | 2018-03-24 20:08 |
昼職は風とは違った気分の落ち込み方かな 人間関係とかパワハラ、モラハラで耐えかねて休職したことがある |
||
32 No Title | 匿名さん | 2018-03-25 00:25 |
ほんと考え方と環境の違いだよね〜 ブラックな昼職で病むぐらいだったら風俗の方がいいと思うし 給料安くても心の充実とかできる昼職だったら昼職のがいいよね。 お金が何より好きだけど体売らずに大金稼げるようになりたいな〜 |
||
33 No Title | 匿名さん | 2018-03-25 01:41 |
二回昼職したことありますが、どっちも鬼出勤させられなのに評価されず、出勤も仕事も不真面でわがままな人ばかり贔屓され、私だけやたら怒られることばかりで、なのに給料も安いので昼職戻るのがこわいです。 二回目の職場なんか店長が女スタッフを食いまくり、その女スタッフの言う嘘も真に受けていろんなスタッフを怒ったりクビにしたり、時給上げたりしてました。 みんな上がりたいとか就職したいとか言うけど理解できません。 一生風俗できたらいいけど、おばあさんになったら厳しいですよね、、、 |
||
34 No Title | 匿名さん | 2018-03-25 01:56 |
それ働いた職場が悪かったんでしょw ほんと職場によると思う。 友達で風俗転職の子いるし(本人は嫌がってるけど働いたら絶対ランカーor太客掴む)そこまでトラウマあるんだったら別に無理して昼職しなくていいと思うよ。 |
||
35 No Title | 匿名さん | 2018-03-25 08:37 |
怠け者なので週五日働くのに耐えられない。 昼職で週三日しか働かないと生活出来ないから風俗で週三日が精一杯。 昼職もした事あるけど昼職の女の子達と御局様が苦手なタイプが多かったのもある。 |
||
36 No Title | 匿名さん | 2018-03-25 12:13 |
必ず陥るやつ。 変な社員の挙動を見てついついふき出してしまい仕事にならない。 もう勘弁して欲しい。 笑い堪えてる私を見て、他の人が呆れてる。 風俗時代はオス見て笑うなんかしなかったのに。昼職だと必ず笑える見せ物みたいなオスがいる。 |
||
37 No Title | 匿名さん | 2018-06-08 19:07 |
私、発達障害だから空気読めてない&すぐ忘れる&臨機応変が全くできないパニックになる。 だから昼職すると必ず病む。 それで昼職を転々として、鬱病まで発症。 そんな私が唯一続いたのはキャバとか風俗。 水商売でもスナックみたいなチームプレーは厳しい。 実際、風俗嬢の発達障害率は昼職より高いみたいね。昼職は毎日同じ顔合わせで、長い時間拘束の割に安い。人間関係拗れたあとの出勤はもう地獄。 |
||
38 No Title | 匿名さん | 2018-06-09 16:11 |
職種による。 私は個人として品定めをされるのが苦手なので、マニュアルがある仕事は病まない。 だからすごく簡単で低い給料の事務は病まなかったし(人間関係も良かったし求められることも少なかったので)転職後の販売は憧れてたけどだめだった。 風俗はでもやっぱり一番病んでしまいます。 自分を常に品定めされている状況が気を抜けなくて苦しいです。 |
||
39 No Title | 匿名さん | 2018-06-09 16:45 |
昼職も職種による わたしは接客業は病んだ、よりお金もらえる風俗のがまし 接客業のキチガイ客やセクハラ客に安い給料で耐えられない 私にとっては、しらんオスに「お姉さん彼氏いるの?」とか言われるのも、風俗客相手するのと同じくらい気持ち悪いから 触ってないからセクハラじゃないとか思ってるオスは死ねばいい 余計なこと話しかけられるのほんとに嫌い |
||
40 No Title | 匿名さん | 2018-06-09 17:50 |
昼職すごく病む。責任感が強いのと、向上心が半端なくて早朝から出たり、残業したりで追い詰めちゃう。正直、職場で周りがやる気無くて集中力の無い人が多いから尻拭いもするし、上司も頼ってくれて嬉しいけど仕事量が増える。自分でも仕事を見付けちゃう。上司も病んでる。しかし固定給…ちょっと残業とご褒美分があるだけ。 風俗の場合はその向上心がまんまお金になるから、清算して札束を受け取ると一時的にストレスが回復したような気持ちになる。稼げないと病むけど。 |
このスレッドは役立った(578)
このトピックは一定期間経過した為投稿できません。