確定申告どうでしたか?
質問タイトル | 質問者 | 閲覧数 | 回答数 | 投稿日時 |
---|---|---|---|---|
確定申告どうでしたか? | 匿名さん | 5037 | 50 | 2018-03-14 19:55 |
仕事を始めてまだ日が浅いので一度も確定申告をしたことが無いのですが、確定申告した方、どうでしたか? ウエトラとかを経費にできるって話を聞いたことがあるのですが、ソープって表向きにはただの風呂屋だから、ウエトラは恋愛のために使ったことになるのでは?と疑問に思います。 経費ってMAX50万ですよね?(違ったらすみません) そしたら毎回引かれている雑費で50万なんかすぐ行くと思うのですが、雑費は経費にはできないのでしょうか? あと、控除は38万ですか?場合によって20万だったりするのでしょうか? 年収のうち、だいたい1割ぐらいは持って行かれると思って残しておけば大丈夫でしょうか? 質問ばっかりですみません。 |
-
- 「ダーリングハーバー」
吉原 - 定着率83%!稼げて居心地の良いお店です!
- 「ダーリングハーバー」
-
- 「ファッションクラブ」
千葉 - 千葉の子注目!みんながより良く稼げるシステムです♪
- 「ファッションクラブ」
ありがとうございました!
ありがとうございました!
コメント一覧 | 回答者 | 投稿日時 |
---|---|---|
1 No Title | 匿名さん | 2018-03-14 20:04 |
申告してないけど知ってることだけいうね まず稼げば稼ぐほど持っていかれるから1割なんて甘いよ 年収300でも3割くらいは持っていかれる 年収900超えたあたりから半分くらい持って行かれる 雑費は経費にならないよ、店の収入だから 自分で申告してる場合は勝手に経費にしてるだけで突っ込まれたら認められないものばかりだよ お客さんのプレゼント代だって数千円までしか認められない エステも豊胸も整形もダメだったし あとみんな職業ソープ嬢ですって言って申告しないんじゃないかな 適当な職業にして申告してると思うよ 私的には架空の仕事でっちあげて問題ないのか?と思うけど |
||
2 No Title | 匿名さん | 2018-03-14 20:09 |
昼の仕事の確定申告は行ってきたけど、 コンパニオンで確定申告してる人なんて居なかったけどな |
||
3 No Title | 匿名さん | 2018-03-14 20:18 |
この業界やってるなら、確定申告しないと思います。 確定申告する場合、アリバイ会社利用してたりすると思いますよ。 |
||
4 No Title | 匿名さん | 2018-03-14 20:19 |
アリバイ会社使うとしても違法だから脱税より重い刑になると思います | ||
5 No Title | 匿名さん | 2018-03-14 21:19 |
普通に風俗業で確定申告してますよ! 取引先欄に在籍店舗を書けばいいです、お金を払ってお部屋を借りてる取引先なので 毎年大体収入1000万から経費400万引いて600万の申告でした でも何も言われないですよ、書き残しとかで税務署の人とやった時も何も言われずに美容代とかも書いてました ちなみに600万の収入で所得税は80万ちょい、国民健康保険も70万ちょい、住民税が70万ちょいでした 住民税は住んでるところによって変わるけど、私のところは高いです |
||
6 No Title | 匿名さん | 2018-03-14 21:32 |
要は脱税と経費削減って紙一重だから調べられなきゃ大丈夫ってことだよね 税理士に持ってったら全部経費通らなくて笑った |
||
7 No Title | 匿名さん | 2018-03-14 21:41 |
チャトレで確定申告しています。 8〜9割は経費で申告しています。 今のところ税務署入ったことはありません。 それでも国保と市県民税高いですけどね〜 無申告よりはマシかなレベルです。 |
||
8 No Title | 匿名さん | 2018-03-14 22:06 |
よくわかんないよね。やり方が | ||
9 No Title | 匿名さん | 2018-03-14 22:07 |
経費ってどこまで申請してます? 美容院代、衣装代、下着代、ボディソープやゴム代とか? |
||
10 No Title | 匿名さん | 2018-03-14 22:18 |
批判は必要ないです。 知ってることを言うね。 適当な申告なら、やらない方が良い。 雑費はお店の収入になっていない。 |
||
11 No Title | 匿名さん | 2018-03-14 22:30 |
旅費も交通費も客の接待てことにすれば経費にできないものはないよ! | ||
12 No Title | 匿名さん | 2018-03-15 00:15 |
昼職の収入からふるさと納税の15万還付の申請だけしたよ。 夜職は関係ないしw そもそも、身分証屋があるのに本名で書類だしたりしてる人なんているの? |
||
13 No Title | 匿名さん | 2018-03-15 00:18 |
確定申告する時点では経費にできないものは無いんじゃないかな。 あとでバレるけど。 |
||
14 No Title | 匿名さん | 2018-03-15 01:22 |
まぁ2〜3年無職でもそういう人いるから無申告でも平気だろうけど、長年収入ないはずなのに車買ったりホスト遊びしてれば捜査対象になるでしょうね。特に銀行に溜め込んでる人は税務署に筒抜けだから。来るときは口座のコピー持参でくるから言い逃れできないよ。 | ||
15 No Title | 匿名さん | 2018-03-15 07:06 |
経費って交通費、通信費、ゴムウエトラ代、衣装代ぐらい?家を事務所ってことにすれば家賃系もいける?美容代は化粧品とか? ざっと思いつくものあげてみたけど、全部経費と認められたとしても専業ならまだかなり収入として残りますよね… 申告してる人はそのへんどうしてるんだろ? |
||
16 No Title | 匿名さん | 2018-03-15 09:34 |
長年っていうけど、時効は5年で悪質の場合7年 持ち逃げられれば大丈夫だから老後にマンションキャッシュで買ったりはできるよ |
||
17 No Title | 匿名さん | 2018-03-15 10:48 |
何度も話題にあがるけど、 銀行から税務署に預金額伝える事はないのに バレるのは何で? そりゃ見ようと思えば見れるのは事実だけど 税務署の人は何かある事を確信しないと誰かの口座の中身は見ないんでしょ? ランダムに中身を見る内容の仕事があるの? あと車や家を買うとバレるのは それに関しては自動的に税務署に「○○さんは車をいくらで買いました」っていう報告をするシステムなんですか? |
||
18 No Title | 匿名さん | 2018-03-15 13:04 |
不動産取得税があるから税務署と繋がる | ||
19 No Title | 匿名さん | 2018-03-15 13:28 |
ばっかだなあ。身上調査、出自調査された時に劇的に風俗歴バレる確率上がるのに。 |
||
20 No Title | 匿名さん | 2018-03-15 17:59 |
>17 不動産や車の購入については、所有者の情報が登記されるのでそこから無作為の抽出です。ですので買っても必ず来るわけではありません。 通常は、お尋ねの書類が郵送されてきて資金の調達方法等を回答することになってます。 しかとしたり整合性が取れてないと調査になりますので、こうなるとアウトです。 |
||
21 No Title | 匿名さん | 2018-03-15 19:43 |
17 (実際に嬢にマルサ入ったなんて聞いたことないけれど) 単数若しくは複数のタレコミからいままでの申告を照らし合わせて、事業継続してるのにあまりにも儲かってなかったりしたら確実に黒なのでつつくんです 適当に申告しない方が良いというのはそういう意味です |
||
22 No Title | 匿名さん | 2018-03-15 19:46 |
私は無職申請。 銀行にお金も無し。 |
||
23 No Title | 匿名さん | 2018-03-15 20:07 |
罪重い順 無申告>嘘申告>課題節税>無知申告>しっかり申告 ちなみに無申告が一番重いのは、あくまで収入がバレた場合の話ね。 |
||
24 No Title | 匿名さん | 2018-03-16 14:53 |
>17 個人事業レベルでマルサなんか入るわけない。 国税庁が扱うのは、もっと金額の大きい案件です。 入るのは所轄の調査です。 |
||
25 No Title | 匿名さん | 2018-03-16 15:03 |
マルサ(笑) 査察部は最低10億ですよ。 新件でも10人動くんだから。 もしかして、マルサの女を知ってる世代? ならアラフォーどころかアラフィフでは(笑) まあ、待機部屋でもどうなっちゃったのあんたの人生?って感じの50前婆いるよね。 |
||
26 No Title | 匿名さん | 2018-03-16 15:13 |
25さん、4行目以降は必要ですか? | ||
27 No Title | 匿名さん | 2018-03-17 07:53 |
確定申告やってる嬢はほとんどいない。 いたとしても経費で誤魔化したりまともなやり方してない。 ってことだけはわかった。 |
||
28 No Title | 匿名さん | 2018-03-17 08:05 |
25 わたし23歳だけどマルサの女知ってるよ フルかユーチューブにあったもん 興味あったしね あなたこそ、年や稼ぎヤバそう だから自分より下をつくって安心したいんじゃないかな |
||
29 No Title | 匿名さん | 2018-03-17 15:44 |
複数のタレコミとは名前、住所、店名をタレコミ? この業界は見逃されるとも本で読みましたがどうなんでしょうか |
||
30 No Title | 匿名さん | 2018-03-18 01:54 |
29 風俗嬢という職業←こんな感じの本ですよね? 実際に見逃されてるじゃないですか、仕事じゃないんだから その代わりに市民権を捨てるんです 実際につつかれた人なんていないですけど客たちがいじめるからみんな怯えてるんでしょう 2005年とかから2chで言われ続けていることです |
||
31 No Title | 匿名さん | 2018-03-18 02:08 |
去年の夏前に上がって個営しながら無職状態ですが、確定申告ってどうなるんですか? | ||
32 No Title | 匿名さん | 2018-03-18 09:16 |
雑費は100%損金です。知ったかぶって書くのはどうかと思いますが。 | ||
33 No Title | 匿名さん | 2018-03-18 10:19 |
損金って何? | ||
34 No Title | 匿名さん | 2018-03-19 09:09 |
損金って経費の事なんだけど、法人で使う用語ですね。 | ||
35 No Title | 匿名さん | 2018-03-19 09:15 |
持ち帰ったお金10万円 雑費が1万円 ↑この場合 収入11万 経費(損金)1万 ってことになるんだよね? お店は便宜上、雑費を引いた額を渡しているけど。 持ち帰った金額から雑費を引いて、9万円で申告ってのは間違いだよね? |
||
36 No Title | 匿名さん | 2018-03-19 16:11 |
どうすんのがいいんでしょうね。 9万の申告はもちろん違いますけど、損金に参入ったってタダのピンハネだから領収書もらえるわけじゃないし、売上11万で1万損金ってより、ハナから売上10万にしちゃっても大きな問題はなさそうな気もする。 |
||
37 No Title | 匿名さん | 2018-03-24 18:24 |
29さん そうです、その本です。この世界の子は見逃される、と書いてありました。見逃されるが、市民権を捨てる…なるほど |
||
38 No Title | 匿名さん | 2018-03-24 18:57 |
青色申告で複式帳簿だと控除65万だと思うんですが、 ・freeeのアプリで複式帳簿扱いになるのか ・2ヶ月しか働いていなかったので売上−経費だと65万を下回る場合も申告がいるのか わかる方おしえてください |
||
39 No Title | 匿名さん | 2018-03-25 10:42 |
お店に払った雑費は出金伝票で大丈夫だと思いますよ。ずっと売上ノート等つけていますよね?それに従って出納帳等の記帳すれば良いと思います。嘘偽りは論外ですが実際に払った金額なんですし問題はありません。 調査が入った時に説明出来れば問題はないかと。 お店がその事実を認めなければ脱税してるとみなし税務署が動きます。 税務署は税金が取れる方へ行きますから。 そのかわり、正確に申告していないと自分にも返ってきます。 |
||
40 No Title | 匿名さん | 2018-03-25 13:33 |
風俗って、風俗嬢一人あたり、小さな会社を経営してるのと同じぐらいのお金が動くから、税金取れる所なのにね。 税務署何やってんだろ。 |
||
41 No Title | 匿名さん | 2018-03-25 15:36 |
一説によれば、挙げても担税能力がない=取れない、ってのと、挙げると、過去5年分に利息が付くので、その人が一生風俗から上がれないなど諸々考慮して見せしめ程度にってことらしいですが。。。 本当に取る気なら、店に源泉領収を義務化してしまえば確実に取れますけどね。 |
||
42 No Title | 匿名さん | 2018-03-25 17:08 |
小さな会社… 風俗ってめちゃくちゃ稼いでると思ってるんですね。 そんなのは一握りの嬢だけですよ。 大半は年400万クラス。 出勤少ない 時間短い そもそも売れてない 色んな要因でこんなもんだと思いますよ。 |
||
43 No Title | 匿名さん | 2018-04-09 16:39 |
お金持ち! | ||
44 No Title | 匿名さん | 2018-04-26 16:42 |
いいなあ | ||
45 No Title | 匿名さん | 2018-04-26 19:08 |
無事終了 | ||
46 No Title | 匿名さん | 2018-04-26 20:38 |
>>42 客の何倍も稼いでる…って書いてる人多いじゃん。 |
||
47 No Title | 匿名さん | 2018-06-30 14:59 |
出勤少ない 時間短い で400万? さらに税金ゼロで保険料も最低額だろ 余裕じゃん 羨ましすぎ |
||
48 No Title | 匿名さん | 2018-06-30 19:11 |
羨ましいんならやればいいのに おっさんでも働けるよ?ゲイ向け風俗とかあるじゃん |
||
49 No Title | 匿名さん | 2018-07-01 15:14 |
モデル業で申告すれば自分自身が商品だから美容、メイク、洋服、食事代全部経費だよ。 あとフリーランス状態だから自宅の家賃光熱費、通信代の一部も経費扱いになる。税理士にきちんとやってもらえば深く調べられることもないし。 私は20万弱戻ってきた。それでも住民税で月5万くらいはとられるけどね |
||
50 No Title | 匿名さん | 2018-07-13 09:00 |
どうして風俗嬢さん達の脱税だけは黙認され、一向に摘発が進まないのだろう。 辞めた子も納税してないなら摘発すべきなんだけど、探そうともしない。 真面目な納税者は絞り取られ、納税者をバカにする側は借金返済や贅沢三昧、貯金にホストに整形と自由気まま。 国がおかしい。 |
このスレッドは役立った(815)
このスレッドは投稿数が50を超えている為投稿できません。