花粉症。。
質問タイトル | 質問者 | 閲覧数 | 回答数 | 投稿日時 |
---|---|---|---|---|
花粉症。。 | 匿名さん | 1996 | 31 | 2018-03-11 13:37 |
今の時期花粉症辛くないですか? 慢性アレルギー鼻炎なので万年耳鼻科へは通院していますし、処方薬点鼻薬使っていますがちゃんと熟睡できないほどの鼻づまり。。 接客もマットしたりするとまだ身体が冷えたり汗かいたりで疲れる時期。 ヨーグルトやプラセンタも取り入れてもこの鼻ぐじょ(;_;) 皆さんどう工夫していますか? |
-
- 「ファッションクラブ」
千葉 - 千葉の子注目!みんながより良く稼げるシステムです♪
- 「ファッションクラブ」
-
- 「ダーリングハーバー」
吉原 - 定着率83%!稼げて居心地の良いお店です!
- 「ダーリングハーバー」
ありがとうございました!
ありがとうございました!
コメント一覧 | 回答者 | 投稿日時 |
---|---|---|
2 No Title | 匿名さん | 2018-03-11 15:27 |
鼻づまりだとフェラきつい 今日は目と喉がつらい 薬は眠くなる 早く梅雨こないかな |
||
3 No Title | 匿名さん | 2018-03-11 18:09 |
主です 1さん!ベテラン過ぎる。私は北海道出身なのでまだ7年くらい。 鼻粘膜はなかなかコントロールできませんね。。 2さん わかります。仕事以外寝てばかり。ザイザル飲んでるけど鼻には効かず… 市販薬の点鼻も試してみようかな。 レスありがとうございました。 |
||
4 No Title | 匿名さん | 2018-03-11 18:55 |
今年つい最近から症状で始めた花粉症初期者です。眠気が少ないからアレグラ買ってみましたが私も効果イマイチ。きちんと1日2回飲み続けないと効果出ないようですが、速攻性が欲しい。。もう少し強めの薬を夜寝る前に飲むか検討中。耳鼻科行けよって話んですがw | ||
6 No Title | 匿名さん | 2018-03-11 19:04 |
わたしも花粉症 つらい。 |
||
7 No Title | 匿名さん | 2018-03-11 19:08 |
鼻うがいは?もうしてたらごめんなさい。 夜寝る前に鼻うがいすると、どっから出てくんだよってくらい鼻水が流れ出てきてスッキリするよ!もう鼻うがいなしでは生きていけないくらい(笑) 点鼻はナーザルスプレー愛用してまーす |
||
8 No Title | 匿名さん | 2018-03-11 20:36 |
アレグラは眠くなりにくいけど効果は弱いよ。鼻詰まりあるならディレグラがいいかも。今は効果あって眠くなりにくいビラノアとかデザレックスって薬があるよ。 耳鼻科行っているなら一緒にステロイドの点鼻薬貰って使うと全然違うかな。 |
||
9 No Title | 匿名さん | 2018-03-11 21:14 |
わたしも15年くらい花粉症 今は耳鼻科でアレロックを処方してもらってる わたしには一番合ってる薬かな (人によっては眠気が出るみたいだけどわたしは大丈夫) 後はアレジオンの目薬出してもらってる でも鼻詰まる時は詰まるよねw 一時しのぎだけど鼻うがいはいいよ スッキリする! 接客の合間だとメイク直し大変だけど わたしは鼻づまりより瞬時に垂れてくる水バナの対処方法知りたい(切実) |
||
10 No Title | 匿名さん | 2018-03-11 21:18 |
鼻垂れたら客につけてるw 背中とか撫でるふりして |
||
11 No Title | 匿名さん | 2018-03-11 21:46 |
私はザイザルが割と効いてるかな。 元々アトピー治療のために飲み始めたんだけど。最近は花粉のせいかおでこや首が寝てる時にかゆくなる。 |
||
12 No Title | 匿名さん | 2018-03-12 01:23 |
1日1回出勤前にビラノア飲んでます すごく喉が乾くのは薬のせい? 点鼻薬と点眼薬2種類、それでも目がカユイ… 鼻うがいやってみたい |
||
13 No Title | 匿名さん | 2018-03-12 10:17 |
喉乾くのって花粉症の症状って聞いたことあります! 薬のせいではないみたいです |
||
14 No Title | 匿名さん | 2018-03-12 10:23 |
ビラノアだけじゃ効かないから市販の薬もプラスして飲んでる! 「ビラノア効きません」って言いに行きたいけどまじでこの時期、耳鼻科混んでて行く気にならない。。 |
||
15 No Title | 匿名さん | 2018-03-12 12:00 |
ヨーグルト食べてる人多いけどそんなもの食べたら腸内環境悪化させますよ。 出てるとしたらただの乳糖不耐症で下痢してるだけかと。 今までで一番効果があったのがファスティングです。 花粉症の前後、もしくは症状がひどくなってきたらファスティングしてたら鼻水止まってびっくりしました。 痩せるし、アレルギーも改善していくしおススメです。 オススメの酵素ドリンクはエステプロラボの酵素か大高酵素のスーパーオータカです。 |
||
16 No Title | 匿名さん | 2018-03-13 07:20 |
目が痒い | ||
17 No Title | 匿名さん | 2018-03-13 12:52 |
鼻水ビュー | ||
18 No Title | 匿名さん | 2018-03-13 13:06 |
くしゃみ | ||
19 No Title | 匿名さん | 2018-03-14 07:23 |
痒い | ||
20 No Title | 匿名さん | 2018-03-18 07:10 |
薬以外でオススメ有りますか? 薬を飲むと眠くなる体質です(x_x) 取り合えずマスクとメガネ、点鼻薬はしています。 私は昔、お客に教えてもらった「べにふうき」というお茶が手放せません。 飲んだら4〜5時間は症状が軽くなります。 ヨーグルトは余り効果の実感無かった。 何かオススメ有ったら教えて下さい |
||
21 No Title | 匿名さん | 2018-03-18 19:48 |
移住 | ||
22 No Title | 匿名さん | 2018-03-19 18:33 |
鼻痒いー | ||
23 No Title | 匿名さん | 2018-03-20 09:10 |
確か昔聞いた話ですが、「目薬の木」という名のお茶も花粉症対策に良かった様な。 引っ越ししたからかな?今年の花粉早くないですか? しかも量が体感だけどすごくないですか? 鼻かみすぎて鼻血でました。 電車の広告シールにのってる鼻うがいのモデルの女優さん?が堂々としてカッコよくて素敵だなと思いました。 |
||
24 No Title | 匿名さん | 2018-03-20 09:33 |
蕎麦に含まれている”ケルセチン”は、ヨーロッパの方で研究等が進められている、柑橘系から主に採取される”フラボノイド”で、花粉症の炎症を緩和するといわれています。ケルセチンは、他の食材だとタマネギ、赤ワイン、リンゴや緑茶等にも含まれているそうです。せっかくの春ですから花粉症対策をして、楽しくお花見や外出などどんどん外に出たいですね。 ↑以上、お蕎麦もいいらしいですね。大好きなので尚嬉しい。 お蕎麦食べたくなってきました。 |
||
25 No Title | 匿名さん | 2018-03-20 12:03 |
うどん | ||
26 No Title | 匿名さん | 2018-03-20 13:05 |
カレーもね! | ||
27 No Title | 匿名さん | 2018-03-20 13:38 |
ザイザルだけじゃ今年は無理なので、プラスでキプレスに本当に酷い時のみステロイドも処方してもらいました! これでもキツイ時はキツイけど、だいぶ楽になった。 |
||
28 No Title | 匿名さん | 2018-03-20 13:42 |
花粉症の嬢にイラマしまくりたい | ||
30 No Title | 匿名さん | 2018-03-20 22:43 |
注射してます | ||
31 No Title | 匿名さん | 2018-03-21 02:34 |
乳首舐めてる時に鼻水垂れて背中に流れるのみてあ、やべって思いながら顔合わせないよに69するwww 注射が一番効きますよねそろそろ行こうかな |
このスレッドは役立った(99)
- 関連スレッド
- 花粉症
このトピックは一定期間経過した為投稿できません。