東京都内でおすすめの心療内科、精神科
質問タイトル | 質問者 | 閲覧数 | 回答数 | 投稿日時 |
---|---|---|---|---|
東京都内でおすすめの心療内科、精神科 | 匿名さん | 1213 | 14 | 2018-03-10 02:44 |
閲覧ありがとうございます。 東京都内在住です。 毎日毎日起きてる時間はしにたいしにたいしにたいしか考えてなくて今日もただ病院に行くだけなのに外に出ると動悸がして耳がこもって耳管開放症の症状が出て呼吸が苦しくて息切れがして涙が勝手に出てきて本当に辛いです。。。。 今通ってる心療内科ではうつ病だと診断されました。でも今通ってる心療内科ではただ薬を出すだけでカウンセリングや心の融和ケアみたいなのが何もありません。 今日、心療内科行って思いました。 私はここに通ってても治らない。 私はうつ病を治したい。 もうこの辛さから解放されたい。 どうか東京都内でおすすめの心療内科ありませんでしょうか? あと皆さんが私はこの薬を飲んだら楽になったというお薬はありますか? 抗うつ剤って効きますか? 今、私はデパスとマイスリーを主に飲んでいます。 抗うつ剤も貰うのですが吐き気がしたり眠気がすごかったりと自分に合いません。。 先生が言うには薬に慣れてないからだよと言われました。どうやったら薬に慣れるのかわからない。副作用が出ても飲むべきなのか。 もう本当に辛い。。何も考えたくない。。 どうか東京都内でおすすめの心療内科教えて下さい。 どうかお願い致します。 今日はドグマチールを処方されましたが薬剤師さんにこれはホルモンバランスを崩してしまう副作用がまれにありますと言われ、元々ホルモンバランスが悪いので更に悪くなってしまってもっと自分が壊れてしまうんじゃないかと思って怖くて飲めていません。 長くてごめんなさい。。 |
-
- 「ファッションクラブ」
千葉 - 千葉の子注目!みんながより良く稼げるシステムです♪
- 「ファッションクラブ」
-
- 「ダーリングハーバー」
吉原 - 定着率83%!稼げて居心地の良いお店です!
- 「ダーリングハーバー」
ありがとうございました!
ありがとうございました!
コメント一覧 | 回答者 | 投稿日時 |
---|---|---|
1 No Title | 匿名さん | 2018-03-10 03:01 |
ゆうメンクリは? 私は先生の話に重きおいてないから主さんと合わないかもしれないのですがそこは、2回目以降だと、 医師「何か変わったことなどありますか?」 私「ないです」 医師「ではこの間と同じ薬出しておきますね」ってさらっとしてるw |
||
2 No Title | 匿名さん | 2018-03-10 03:28 |
>>1 色々探しててゆうメンタルクリニックも視野に入れていました。 結構サラッとしてるんですね笑 でも自分に合う薬がわかってる人にはとても手短でいいですよね。 なんだろ。。私はなんかすごくネガティブな話を聞いてもらって、その悩みのポジティブな答えが聞きたいというか。。すみません 私はデパスとマイスリーは自分に合ってる思いますが抗うつ剤が自分に合うものがわかりません。。 自律神経失調症でもあるらしく、抗うつ剤はネガティブ思考を明るく変えてくれるみたいなことを先生が言っていたので自分に合う抗うつ剤がわかったら嬉しいのですがなかなか薬って難しいんですね。こんなに薬で悩む日が来るなんて思わなかった。今まで副作用とかで悩んだことなかったから。どうやったら薬に慣れて抗うつ剤が飲めるようになるのか。私はこのネガティブな思考を変えたい。。明るくなりたいのに。。もう本当に疲れた。。 >>1さんもうつ病ですか?どんな薬飲まれていますか?差し支えなければ参考にしたいので教えて下さい。 |
||
3 No Title | 匿名さん | 2018-03-10 04:25 |
ゆうってあまりいい話聞かないけど.. 何しても楽しくなくて好きな音楽聞いたりDVDみてもただ辛くて涙が止まらない時期がありました 西新宿のクリニック ヨドバシカメラの近く 先生はとことん話聞いてくれます、優しいです その時もらった薬の名前が思い出せないのですが青っぽい緑?のシートでした 錠剤の色は白 今は良くなったので飲んでいません |
||
4 No Title | 匿名さん | 2018-03-10 04:40 |
自分が通ってるところをここで晒したくないな ここ見た人が通い始めたら身バレする確率上がるし |
||
5 No Title | 匿名さん | 2018-03-10 04:50 |
どうやって身バレするの? 誰に? 医者? 書きたくないならわざわざ書きたくないと書き込みしなくても.. |
||
6 No Title | 匿名さん | 2018-03-10 04:58 |
ゆう通ってたことあるけど、診察は診察、カウンセリングはカウンセリングって感じです。どの病院でも精神科医は淡々としてる人が多いですよ。私はその淡々とした感じが合っていたので通ってました。 じっくり話を聞いて、悩みの答えを導いてほしいみたいな時は、カウンセラーにカウンセリングしてもらってました。診察とカウンセリングは別と考えた方が良いと思います。 |
||
7 No Title | 匿名さん | 2018-03-10 06:20 |
話題になってる所、未成年に中出しして問題になった医院長のクリニックだけどいいの? マジレスするとここで聞くより、自分で検索かけて選んだり、病院に特化した口コミサイト見て決めるなりしたほうがいいと思うよ。 具体的な名前出したら、客が待ち伏せするかもしれないし。 |
||
8 No Title | 匿名さん | 2018-03-10 06:46 |
ゆうは風俗の子多い 周りに通ってる子何人かいる 都内に何店舗もあるし薬もらいたいだけならいい 私は今のところに満足してるので行ったことない ちょっと都内とは外れてて千葉方面です 参考にならなくてごめんね |
||
9 No Title | 匿名さん | 2018-03-10 07:10 |
門前仲町の野崎クリック。 この先生も話聞いてくれるし、内科、心療内科、精神科が専門の先生です。 しかも、他の科の専門の先生も、日替りで予約制です。 心療内科は予約不要ですが、婦人科もあるので、性病検査も出来ますよ。 夜も20時までなので、良いです。 |
||
10 No Title | 匿名さん | 2018-03-10 07:11 |
精神薬が合わないのでは… 私も飲むと倒れそうになるので無理でした。 漢方もありますよ。 変な副作用もあ 出にくいのでオススメです。 |
||
11 No Title | 匿名さん | 2018-03-10 07:27 |
こころとからだの元気プラザ 「こころの健康相談室」に電話してみれば? |
||
12 No Title | 匿名さん | 2018-03-10 07:27 |
5待合室で本名で名前呼ばれるからじゃ?知らんけど | ||
13 No Title | 匿名さん | 2018-03-10 07:36 |
未成年の件は安◯って医者ね | ||
14 No Title | 匿名さん | 2018-03-10 08:20 |
>>12 フルネームでは呼ばないよね 大きい病院なら番号で呼ぶし 私通ってるとこはいつもガラガラだから誰もいない はい、どうぞ、で通される 知らんけど |
このスレッドは役立った(44)
このトピックは一定期間経過した為投稿できません。