カテゴリー覧

「教えてお姉さん」は、風俗、ソープランドの仕事、風俗求人で知りたいことを、困ったことをみんなが教えてくれるQ&A!です。参加のルールを守ってご利用ください。初めての方・使い方が分からない方は、必ずご利用ガイドを読んでからご参加ください。

  • 教えてお姉さんは目的別に分れています。目的に応じたカテゴリを選んで下さい。
  • 特定の風俗店、個人を扱う内容のトピックスをたてることはお断りします。
  • 質問内容がわかるタイトルをつけてください(管理人が訂正する場合があります)。
管理人さんプロフィール

風俗1本のデメリット

新規トピックを作成する 要チェック質問に登録
質問タイトル 質問者 閲覧数 回答数 投稿日時
風俗1本のデメリット 匿名さん 2465 16 2018-03-05 16:47
アドバイスありましたらお願いします。

現在昼職を正社員で10年勤めて、掛け持ちで抜きありエステで働いてます。
昼職のストレスが半端なく、限界でやめてエステ1本にしようかと考えています。

昼職は手取り16〜18万。
エステは4時間くらいで大体2万くらいで、月に数回ほどです。

借金も200万くらいあり、なかなか減りません。
ゆくゆくはエステしながら、エステの学校に通い手に職を付けたいと思ってます。

昼職は何度も退職願を出していますが、人が足りなくていつも受理してもらえません。
しかし限界で、新しい道を切り開きたいと思いつつも、本当にこれでいいのか?と、なかなか強く決心できません。

最終的に決めるのは自分ですが、暫く風俗1本でいるデメリットなどあれば教えて頂ければと思います。
ヘルス、ソープは考えておりません。
甘い考えかと思いますが、どうぞアドバイスお願いします。

ありがとうございました!

ありがとうございました!

コメント一覧 回答者 投稿日時
1 No Title 匿名さん 2018-03-05 16:49
主です。
ちなみに独身一人暮らしのため、バレるなどのデメリットはありません。
2 No Title 匿名さん 2018-03-05 16:49
ここソープの掲示板。
風一本なんてデメリットばかり
3 No Title 匿名さん 2018-03-05 17:12
デメリット?ないね
稼げれば別にいい
4 No Title 匿名さん 2018-03-05 17:18
むしろメリットは金しかない。それも稼げてる間だけの話。
5 No Title 匿名さん 2018-03-05 17:19
マイナス100かプラス100か
6 No Title 匿名さん 2018-03-05 17:26
せっかく昼職をされているのであれば、転職されてみるというのはなしですか?
風俗はずっと続けられる仕事じゃないですしね…
7 No Title 匿名さん 2018-03-05 17:29
長く続けてると人間関係が限られてきてかなり孤独になる事
人間関係が狭くなると世間とのズレが大きくなる事

早く上がりたいという気持ちが無くなる事

5年目ですがデメリットはこんな感じかな
8 No Title 匿名さん 2018-03-05 17:34
社会的信用がゼロ。
保証なし、不安定な収入。
狭い人間関係。

あと風一本にすると遅かれ早かれ、個人差あっても病む人が多いと思う。
9 No Title 匿名さん 2018-03-05 17:40
社会的な保証も給料の保証も無い
客がつかなければマイナス
病気になったら働けない
長く勤めれば社会復帰が難しくなる
10 No Title 匿名さん 2018-03-05 17:43
皆様ありがとうございます。
ソープ板なのにスミマセン。最近のスレで関係ないスレ立てうんぬん書かれていたのを見て申し訳ない気持ちになりました。

皆様の感じているデメリット、とても参考になります。
学校でスキル取得を考えてるので、転職は考えておりません。
風俗1本に染まるとなぁなぁになりそうな自分もいるので、強い気持ちがないとズルズルしちゃうのかもとも思ってます。

健康保険や年金もスルーしてもお金を貯めてさえいれば問題ないのでしょうか?
11 No Title 匿名さん 2018-03-05 18:06
保険や年金スルーする意味わからん。
風俗一本はいいけどエステで大金稼ごうと考えてるなら、そんな甘くないと思うよ。
12 No Title 匿名さん 2018-03-05 20:29
風俗一本にするのは、お金以外は全部デメリットです。

風俗一本にしても、大して稼げなければ何にも良いことないです。
13 No Title 匿名さん 2018-03-05 20:45
エステの仕事はやめた方が良いですよ。
私も前は美容系の仕事してましたが、仕事がハードな割に、月の手取り14万円前後でした。主さんの今の昼職以下です。

シフト制だから休みはバラバラで予定立てにくいし(せめて曜日固定ならいいのに)、土日祝日は大抵仕事、閉店時間は20〜22時で、その後に片付け・カルテ記入・練習で、帰りは終電。片付けや練習は無給。混んでいる日は昼休みがほとんど取れないのに、きっかり1時間給料引かれる。
女性社会なので、職場によっては人間関係が難しいです。
また絶対に休めないので、普通の事務職や営業以上に体調管理が必要です。

よほどエステが好きなら続けていけるかもしれないけど、私は2年で限界になって辞めました。
14 No Title 匿名さん 2018-03-05 20:45
カードが作れない
親戚や親友達彼氏に仕事について嘘つかないといけない
社会的信用がない
15 No Title 匿名さん 2018-03-05 20:54
引っ越しできない
16 No Title 匿名さん 2018-03-05 21:06
転職する際は収入証明書の提出に困る

このスレッドは役立った(125)

この質問に投稿する

このトピックは一定期間経過した為投稿できません。