格安スマホUQモバイル
質問タイトル | 質問者 | 閲覧数 | 回答数 | 投稿日時 |
---|---|---|---|---|
格安スマホUQモバイル | 匿名さん | 1695 | 30 | 2018-02-27 15:19 |
格安スマホUQ mobile よくテレビで宣言されてますが使い心地どうですか au の Android から格安スマホに乗り換えようか悩んでいます。 通話状況やインターネットが使えるか心配です。 あと LINE やアプリも普通に使えるでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。 |
-
- 「ファッションクラブ」
千葉 - 千葉の子注目!みんながより良く稼げるシステムです♪
- 「ファッションクラブ」
-
- 「ダーリングハーバー」
吉原 - 定着率83%!稼げて居心地の良いお店です!
- 「ダーリングハーバー」
ありがとうございました!
ありがとうございました!
コメント一覧 | 回答者 | 投稿日時 |
---|---|---|
1 No Title | 匿名さん | 2018-02-27 15:28 |
私は使ってないけど、友達が使ってて使わせてもらった感想。 Wi-Fi環境下でもインターネット接続が遅く感じたな〜 アプリとかLINEは使えるよ! 写メ日記とか、すぐあげないといけないのに、なかなかあがらなかったらイライラするって言ってたけど、月8000円代から4000円代になったのは魅力的だなと思う |
||
2 No Title | 匿名さん | 2018-02-27 15:38 |
ありがとうございます。 UQ モバイルに変えると電話番号が変えないといけないんですか? |
||
3 No Title | 匿名さん | 2018-02-27 16:13 |
ここで聞く意味? 店舗に行くか電話して聞いた方が確実だし早いよ |
||
4 No Title | 匿名さん | 2018-02-27 16:25 |
確かにw | ||
5 No Title | 匿名さん | 2018-02-27 18:32 |
ggrks | ||
7 No Title | 匿名さん | 2018-02-27 19:16 |
のリピー降臨w | ||
8 No Title | 匿名さん | 2018-02-27 21:27 |
格安スマホは微妙だけど、格安SIMはいいと思うよ。かなりの節約になるし。 | ||
9 No Title | 匿名さん | 2018-02-27 21:57 |
ありがとうございます。電話はできるだけ節約したいです。 simとuqモバイルはどう違うのですか? |
||
10 No Title | 匿名さん | 2018-02-27 22:35 |
なんか格安simは電波悪いって聞いたから、Yモバイル(ソフトバンクの傘下)2台持ちとラクーポン?でWiMAXのwifi買って使ってるから快適、おすすめだよー! 1台目Yモバイル¥1980 2台目¥1480 WiMAX¥2480 プラス消費税!安いと思う。電波安定してるし |
||
11 No Title | 匿名さん | 2018-02-27 22:50 |
ありがとうございます。2台持ってもそのやすさってすごいですね。 通話はかけ放題ではないですよね? よく電話するので、格安スマホでも通常のスマホと電話代があまり変わらないっていうこともありますか? |
||
12 No Title | 匿名さん | 2018-02-27 23:07 |
>>9 UQモバイルやYモバイルの事を格安SIMって言います。 わたしはBIC SIM(ビックカメラから出てるやつ)をiPhone7に入れて使ってます。 会社によって電話かけ放題(短い通話向けや長い通話向け)のコースも選べるし、大手3社(auとか)みたいに2年縛りや1年使えば解約手数料かからないところもあるし… 「格安SIM 比較」とかで検索すれば自分にぴったりの会社が見つかると思います。 |
||
13 No Title | 匿名さん | 2018-02-27 23:08 |
私は楽天でよく買い物するので、楽天の格安SIM使ってます。 楽天ポイント貯まるし、ポイントはスマホ代にも買い物にも使えます。 最近ネット銀行に口座開設したいから、それも楽天にしようかと検討中。 昼休み時間と夕方はちょっと繋がりにくいけど、それ以外の時間は大丈夫です。 |
||
14 No Title | 匿名さん | 2018-02-27 23:21 |
ありがとうございます今は au のスマホを使っています。 Android でかけ放題なので実家にかけるときや友達にかける時など助かっています。 パケットも使い放題です。 ただ使用料が月1万円を超えるので格安スマホに変更したいと思っていますがその機種本体自体も変えないといけないのでしょうか? また電話番号を変える気はないので電話番号も変えないといけないでしょうか? |
||
15 No Title | 匿名さん | 2018-02-28 00:04 |
少しくらい自分で調べたら? 番号そのままとか機種本体のこととかそれぞれの会社のサイトに絶対書いてあるから |
||
16 No Title | 匿名さん | 2018-02-28 00:27 |
確かに。 基本的なことまで質問ばっかりしてないで、もっと自分で調べなよ。 「調べたけど、ここが分からない」っていうスタンスなら、応援してあげたいけど、そうではないよね。 私は節約したくて自分でいろいろ調べたよ。 ネットでいくらでも簡単に調べられる。 |
||
17 No Title | 匿名さん | 2018-02-28 00:43 |
基本的な事がわからないから質問してるんですよ。質問して何が悪い? ケチで意地悪な人が一部いるね。 |
||
18 No Title | 匿名さん | 2018-02-28 00:46 |
だから、基本的なことなんてネットで簡単にしらべられるんだから、そのくらいは調べようよってことでしょ? | ||
19 No Title | 匿名さん | 2018-02-28 00:52 |
私は実際に使った人の意見を聞きたいだけなんだよ。 自分で調べろとかそういった意見はいらない 勿論格安スマホに電話したりして聞いてみますが実際使ってる人の意見を聞きたかっただけです |
||
20 No Title | 匿名さん | 2018-02-28 00:54 |
ラブボニで聞く意味 | ||
21 No Title | 匿名さん | 2018-02-28 01:25 |
電話番号引き継げますか?とか調べたら1番に出てくる項目じゃんw | ||
22 No Title | 匿名さん | 2018-02-28 05:16 |
あなたの使ってるスマホによっては、新しく機種買わずに、格安シムに乗り換えられるよ、 | ||
23 No Title | 匿名さん | 2018-02-28 05:40 |
てか格安SIMと格安スマホの違いすらわからないとか… >>19 実際に使った人の意見って普通は通信速度とかじゃない?機種本体やMNPとか基本のことはググれば簡単にわかるんだから |
||
24 No Title | 匿名さん | 2018-02-28 06:28 |
割高なSBとか使って吉野家に行列するよりNVMOに乗り換えた方が良いよ。 NVMOはどこも3大キャリアに比べたら遅いね、あと12時や18時になるとかなり遅くなるから、その時間使わない人なら良いと思うよ。 |
||
25 No Title | 匿名さん | 2018-02-28 06:31 |
主が手に持ってるスマホで調べよ。 今は格安スマホに乗り換える人も多いから各社の料金やサービス比較、そもそも格安スマホとは?みたいなのも書いてあるサイトたくさんあるから。私もauのiPhoneだけど新プランにしてもやっぱり高いしもう5年くらい使ってて最近調子悪いから格安スマホ検討して調べてるよ。指摘されて悪態つくと余計反感買うよ。貴方も素直な人には気持ちよく教えたいけど、悪態ついたりクレクレにはあんまり教えたくなくない?これが人間の心理だと思うんだけど |
||
26 No Title | 匿名さん | 2018-02-28 06:54 |
私が去年からUQ使ってます。ライン、通話、メールは全然問題ありませんが、動画や重いサイトが遅くなっちゃいますね。 | ||
27 No Title | 匿名さん | 2018-02-28 07:00 |
主さん風俗嬢? | ||
28 No Title | 匿名さん | 2018-02-28 13:34 |
格安シムにして一気に安くなった 今まで高かったの馬鹿らしい |
||
29 No Title | 匿名さん | 2018-02-28 13:39 |
ラインのID交換ができない |
||
30 No Title | 匿名さん | 2018-02-28 13:42 |
ラブボニよりもヤフー知恵袋や他の掲示板で聞いた方が、色んな人の意見を沢山聞けるし、早く返答くると思うよw |
このスレッドは役立った(144)
- 関連スレッド
- 格安スマホ
このトピックは一定期間経過した為投稿できません。