「要らない差し入れはスタッフにあげる」って…
質問タイトル | 質問者 | 閲覧数 | 回答数 | 投稿日時 |
---|---|---|---|---|
「要らない差し入れはスタッフにあげる」って… | 匿名さん | 4217 | 50 | 2018-02-24 17:18 |
要らない差し入れをスタッフにあげて、快く受け取ってくれるんですか? 「すみませんが、捨てておいてください。」ぐらいの一言を言ったほうがいいと思うのですが。 |
-
- 「ファッションクラブ」
千葉 - 千葉の子注目!みんながより良く稼げるシステムです♪
- 「ファッションクラブ」
-
- 「ダーリングハーバー」
吉原 - 定着率83%!稼げて居心地の良いお店です!
- 「ダーリングハーバー」
ありがとうございました!
ありがとうございました!
コメント一覧 | 回答者 | 投稿日時 |
---|---|---|
1 No Title | 匿名さん | 2018-02-24 17:39 |
コンビニスイーツとか大量に貰っても要らないからあげるけど、ありがとー!って言ってその場で食べてたりする 要らなかったら捨ててくだいとは一応言うけど |
||
2 No Title | 匿名さん | 2018-02-24 17:39 |
私はしません 要らないなら持って帰って自分の家のゴミとして捨てています そういうこと書いている子がいるだけで普通はこうだと思いますよ |
||
3 No Title | 匿名さん | 2018-02-24 17:40 |
スタッフにあげる=スタッフが捨てる、に決まってる 私はいつも「処分お願いします」って言ってる |
||
4 No Title | 匿名さん | 2018-02-24 17:44 |
え、持って帰って捨てるとかありえない 店に捨てて帰るんだけど わざわざゴミ持って帰る必要なくない? |
||
5 No Title | 匿名さん | 2018-02-24 17:53 |
スタッフに困ったような顔で「これ…お願いします」と言うと大体は察してジェスチャーでポイッしながら「…でいいですか?」と対応してくれてますよ セット手伝いに来てくれないで自分で全部やる店の時は普通に捨ててましたが 普通は捨ててもらう意味の「あげる」であって誰も快く受け取ってくれるなんて思ってないと思いますよ 旅行のお土産とかも迷惑なるだろうから渡さないです。喪中で当欠&1週間くらい欠勤したときはお詫び(?)にお土産買って渡したことはあります 日持ちするやつで個包装の、真夏以外常温保存でもなんとかなるお菓子でスタッフの人数分くらいの小さいもの。とかなり厳選しましたし 客からの生もの系スイーツなんて「いらないから食べて」って渡すなんて出来ません |
||
6 No Title | 匿名さん | 2018-02-24 17:55 |
待機室兼ボーイの休憩室に置き場所があるからみんなそこに置いてってる 暗黙の了解みたいな感じ |
||
7 No Title | 匿名さん | 2018-02-24 17:56 |
店のゴミ捨てづらい 燃えるゴミと燃えないゴミ分けてるから●●ちゃんの部屋のゴミ、いっつも俺が一回開けて中身分けて捨てなおしてるんだよー と言われてから必要最低限のゴミ以外は持ち帰り捨ててます(・・;) 出稼ぎ先です |
||
8 No Title | 匿名さん | 2018-02-24 17:58 |
うちのスタッフは捨てるくらいならもったいないからくれって言ってくるよ 味覚音痴なのかコンビニスイーツでも美味いってむさぼってるのばっかw |
||
9 No Title | 匿名さん | 2018-02-24 19:36 |
普通は捨ててもらう意味の「あげる」であって誰も快く受け取ってくれるなんて思ってないと思いますよ ↑ なんでわざわざ「あげる」なんて言うの? 失礼じゃない? |
||
10 No Title | 匿名さん | 2018-02-24 19:56 |
主は腐った関西人と同類 本当に暇なんだろうなー |
||
11 No Title | 匿名さん | 2018-02-24 20:06 |
腐った関西人だけど お客様にいただいたお菓子は自分で食べるぶんは持って帰って 残りは事務所や休憩室に食べやすく蓋を開けたりして置いて帰るよ 分からないお菓子なんかは全部持って帰る |
||
12 No Title | 匿名さん | 2018-02-24 20:23 |
9さん 主さんが「あげて受け取ってくれるのか」と書いたので合わせただけですよ そもそも「あげる」なんて言わないし、そんなつもりで渡してません。捨ててもらうつもりで渡してます |
||
13 No Title | 匿名さん | 2018-02-24 21:15 |
8さん コンビニスイーツって普通に美味しいと思うし美味しいと感じても味覚音痴じゃないと思う 持って来る奴が客だから食べたくないだけで… |
||
14 No Title | 匿名さん | 2018-02-24 21:27 |
うちは回し部屋でこっちが部屋の片付けをしているときに次のお姉さんが入ってきてゴミは透明のポリ袋、下に降りてスタッフに渡す感じです スタッフとの馴れ合いというか必要以外はみんな話さない感じなのでスタッフにあげるとかないです 待機室のお姉さんも上手く説明できないのですがかなりピリピリムードの待機室なので待機室に置いたりなんてできません>_< 待機室のゴミ箱も変なの捨てたりしたら言われるので帰りの途中にコンビニのゴミ捨てるところか駅の中のゴミ捨て場に捨てています もちろん持ってきたお昼ごはんのおにぎりや飲み物なんかのゴミもそうしています 気軽に捨てられる人うらやましい.. |
||
15 No Title | 匿名さん | 2018-02-24 21:42 |
私はだいたい持って帰る そして捨てるけど ワイン貰った時は お店の人に、捨ててもらえませんか?って言ったら飲まないんですか?勿体ないって言われたから 飲まないので、迷惑じゃなければ飲んで無理なら捨ててくださいって言ったら ありがたくいただきますって言ってたよ |
||
16 No Title | 匿名さん | 2018-02-24 21:43 |
食べきれないから、で理解してくれる 見栄えが悪いものはさすがにゴミ箱行き |
||
17 No Title | 匿名さん | 2018-02-24 22:00 |
12 捨ててもらうつもりなら捨てて下さいって言わないの? |
||
18 No Title | 匿名さん | 2018-02-24 22:07 |
言いませんよー 要らない物をあげますって言って渡してます |
||
19 No Title | 匿名さん | 2018-02-24 22:10 |
「客にもらったもんなんかいらねーよ」とか思われてるの恥ずかしくない? 自分が客に「いらねーよ迷惑なんだよ」って思ってるように、スタッフに同じように思われるの。 |
||
20 No Title | 匿名さん | 2018-02-24 22:20 |
普通わかるよねこんなのw 主はアスペか客なの? |
||
21 No Title | 匿名さん | 2018-02-24 22:24 |
そもそも差し入れ捨てるかスタッフにあげるかなんてスレ立てなくてよくない? で気に入らないレスにご丁寧にレスするやつもいるし どんだけ暇や 給料日後の土曜日の夜だよ 仕事しよ仕事 暇ならその性格に難ありだよ |
||
22 No Title | 匿名さん | 2018-02-24 23:29 |
スタッフは有難がってくれてると思ってたのに、迷惑がられてたって気づいて発狂してる | ||
23 No Title | 匿名さん | 2018-02-24 23:30 |
コンビニスイーツも好きだけど客が持ってきたのはいらない。見送り後すぐゴミ箱行き。 スイーツに罪はないけど気持ち的に絶対食べられない。帰りに同じもの買うこともあるぐらい好きなものでも、客が持ってきたものは無理! |
||
24 No Title | 匿名さん | 2018-02-24 23:33 |
人から貰ったものを捨てるとか頭いかれてるな お前ら人間じゃないからさっさと死んだ方がいいよ |
||
25 No Title | 匿名さん | 2018-02-24 23:43 |
ウチのお店は、ホスラブで薬盛ったとか賞味期限切れの食わしたとか書いたりする糞がいるから、持ち込み禁止と封が開いてない包装類に限り処分がルールになりました(実際に上がり部屋でボーイ経由で返却+厳重注意)。 客層悪い訳ではないけど実際に、無理やり食わせられた挙げ句体調崩したり、食べ物が傷んでるの食わせようとヘラヘラして進んで嫌がる事をするのがいるからね。 |
||
26 No Title | 匿名さん | 2018-02-24 23:57 |
スタッフも暗黙の了解で分かってるから、あげると言っても平気じゃないかな? 以前、未開封だから、待機室に置いてスタッフで食べても良いですか?って逆に聞かれたことあった程度 |
||
27 No Title | 匿名さん | 2018-02-25 00:05 |
未開封の物で自分で食べきれないもの かつスタッフが好きそうなものなら 「お客さんからいただいたんですが食べきれない(好みではない)ので良かったらいかがですか?」って見せる いらないって言われたらこっそり捨てて帰るか、持って帰ってから捨ててる もらったもの一切写メ日記に載せないので 持ってくる人はあまりいないんだけど いつだったかクリスマスに他のお姉さんがもらったらしいケーキ(1ホール)をスタッフに置いていって、スタッフが困って私に無理矢理押し付けてきたことがあったなー 店出てすぐ捨てたけどw |
||
28 No Title | 匿名さん | 2018-02-25 00:11 |
貰った物は 食べ物でも花でも物でも全部写メ撮ったらスタッフ行き 食べ物で味がわからない物に関してはスタッフが毒味(笑)してくれる 次回来た時に「〇〇で美味しかったよ!」ってちゃんと客に言えるように これは店が推奨してやってくれてる 一口齧ってゴミ箱行きもよくあるw 私「これ全部処分お願いしまーす」 スタッフ「了解です。これ毒味します?(笑)」 私「お願いします(笑)」 こういう流れ 毎回何か持ってくる本指が知ったら発狂しそう(笑) |
||
29 No Title | 匿名さん | 2018-02-25 00:38 |
そもそもいらねーもん持ってくんな さっさと抜いて帰れって感じ 手土産よりまたくるかチップくれるかのが嬉しい |
||
30 No Title | 匿名さん | 2018-02-25 00:41 |
それね チップ1000円の方が印象数倍いいのに変な物持ってくる奴ばかり |
||
31 No Title | 匿名さん | 2018-02-25 02:03 |
写メ日記にあげるからまた持ってくるんじゃない? 私はもらって嬉しかったものだけたまに写メ撮ってあげてる 少年誌やアニメが好きなのでプロフィールに書いておく そのグッズや新刊が出たらたまにもらう お客さんは1000円の現金渡すより何か物を渡すことで精神的に満たされる人も多いんだよ |
||
32 No Title | 匿名さん | 2018-02-25 05:07 |
与えてやればよい! ゴキブリのようなスタッフが食べますよ |
||
33 No Title | 匿名さん | 2018-02-25 13:44 |
スタッフにこれお客様から頂いたんですけど…って言っただけで、あ、わかった!って10言わなくても察して受け取ってくれるよ。 食べるか捨てるかは知らない |
||
34 No Title | 匿名さん | 2018-02-25 13:53 |
何でお菓子なんか差し入れしようなんて思うのかな。 1番嬉しい物くれたらいいのに。そしたらもっと頑張れるのに。 差し入れは薄くて軽いに限る。 処理は全てスタッフに任せます。 食べて調子悪くなったらどうするのよ。 |
||
35 No Title | 匿名さん | 2018-02-25 15:42 |
こないだ客が風俗嬢に差し入れした飲み物に薬いれたってニュースで見た。客にもらったのはできるだけ捨てようと思った | ||
36 No Title | 匿名さん | 2018-02-27 02:49 |
栄養ドリンクとかスタッフが飲みそうな物や食べてくれそうな物は丸ごとあげたりします。 一緒に食べることを強要されたら「今お腹いっぱいで…食べたら吐きそうなんだよね。」と言って逃げます。 終わったらそのままゴミ箱に捨ててます。 キティちゃんのご当地キーホルダーやUFOキャッチャーでとったぬいぐるみなどは即ゴミ箱行きです。 |
||
37 No Title | 匿名さん | 2018-02-27 11:13 |
店で普通に捨てるか帰り駅のゴミ箱に捨ててる クソださい安物の服もらった時は中身見てボーイと笑った(笑) 仕事だからニコニコしてお礼言ったけど着ると思ってんのかな? |
||
38 No Title | 匿名さん | 2018-02-27 15:29 |
「これあげたらニコニコしてありがとうとか言うのかな。風俗嬢って人権捨ててよくやるよなあww」 ってからかわれたんだよ。 屈辱に耐えてヘラヘラ笑ってる顔がすきなんだよそういう雄は。 |
||
39 No Title | 匿名さん | 2018-03-03 18:22 |
差し入れ嬉しいけどなぁ 普通は迷惑なんだね。 堂島ロールを頂いたときに事務所に置いたらみんな喜んでたから、日記に様子を投稿したらそのお客様が次回来てくれたときにすごく嬉しそうだった。 ちなみに黒髪イケメン |
||
40 No Title | 匿名さん | 2018-03-03 18:44 |
前に差し入れ貰ってどうしたらいいか分からなかってスタッフに聞いたら知りませんって言われた。言い方よ… | ||
41 No Title | 匿名さん | 2018-03-03 20:24 |
もちろん嬉しい差し入れは嬉しいよ でも自己満足でいらない物押し付けてくる奴ばっかり 当たり前のように捨てるけど、見返り求めてくるようなクソはゴミ |
||
42 No Title | 匿名さん | 2018-03-03 20:29 |
自己満足と言えばキャラクターものの壁掛け時計頂いてる子がいた。 頂いた本人含め事務所総勢ドン引きしたよ! どこに捨てよう!?(゜Д゜≡゜Д゜)ってw 機械ものは盗聴とか発信器とか怖いからやめてほしいよね。 |
||
43 No Title | 匿名さん | 2018-03-03 20:30 |
私も差し入れは大歓迎です。最近、お客さんで今日の差し入れ何が良い?とわざわざ聞いてくる人がいて結構ありがたい感じです。肉!と言ったらいきなりステーキテイクアウト(出来るんですね)、ちょっと良い物差し入れてくれます。 | ||
44 No Title | 匿名さん | 2018-03-03 20:47 |
42 私も過去に居ましたよ!私の時は叙々苑弁当に、ゴディバフロートが定番でした。 | ||
45 No Title | 匿名さん | 2018-03-03 20:49 |
私も差し入れキャラになってます 匂いが残るものはすぐ食べられないけど、コンビニの、地味に高いスタバのコーヒーなんかも頂いたりして本当にありがたい!! |
||
46 No Title | 匿名さん | 2018-03-03 23:02 |
客に「何か欲しいものある?」と聞かれたので「お金」と答えてしまったことがあるw コンビニに売ってるお菓子や飲み物なんて買わないから、無駄金使うぐらいなら何にも持ってこないかチップくれって思う。 |
||
47 No Title | 匿名さん | 2018-03-03 23:18 |
賞味期限切れたプリンわざわざ持ち込む客いた… | ||
48 No Title | 匿名さん | 2018-03-04 20:31 |
金貨もらいたい | ||
49 No Title | 匿名さん | 2018-03-04 20:43 |
金の延べ棒くれたらいいのに。 | ||
50 No Title | 匿名さん | 2018-03-04 20:55 |
パンやお菓子やジュース嫌い。甘いもの大嫌い。 嫌いな親が、子供のときご飯を買ってくれずお菓子ばかり買ってくる人間だったこともあり、一人暮らしの今も、お菓子は大嫌いで見るのも嫌。 コンビニ食は毒だと思ってるし外食肉なんて、絶対たべない。 差し入れは、いつも喜んだりふりして捨てる。 野菜やカットされてない果物だったら、まだ嬉しいかも。 でも、どのみち毒入りの可能性あるから食べないで捨てるけどね |
このスレッドは役立った(566)
このスレッドは投稿数が50を超えている為投稿できません。