カテゴリー覧

「教えてお姉さん」は、風俗、ソープランドの仕事、風俗求人で知りたいことを、困ったことをみんなが教えてくれるQ&A!です。参加のルールを守ってご利用ください。初めての方・使い方が分からない方は、必ずご利用ガイドを読んでからご参加ください。

  • 教えてお姉さんは目的別に分れています。目的に応じたカテゴリを選んで下さい。
  • 特定の風俗店、個人を扱う内容のトピックスをたてることはお断りします。
  • 質問内容がわかるタイトルをつけてください(管理人が訂正する場合があります)。
管理人さんプロフィール

ダニ?

新規トピックを作成する 要チェック質問に登録
質問タイトル 質問者 閲覧数 回答数 投稿日時
ダニ? 匿名さん 6127 16 2007-06-28 13:16
お店が不衛生で多分ダニがすごいんです。体のあちこちさされてかゆいです。今日終わったら皮膚科に行こうと思ってますが、みなさんのお店はどうですか?気が小さいのでなんとなくお店に言えないです。何かいい方法ないですかねぇ?出勤するたびかゆいとこが増えちゃいます。

ありがとうございました!

ありがとうございました!

コメント一覧 回答者 投稿日時
1 No Title 匿名さん 2007-06-28 13:47
ベッドに絶対ダニいるよね…
マジでバルサン焚いてほしい…
2 No Title 匿名さん 2007-06-28 13:53
こういうの使わないの?http://m.rakuten.co.jp/rms/mobile/vc;jsessionid=?i=10001806&ref=s_text&s=199028&X=11370aa69ff&e=MV01_001_001&c2=3609729053&r=http%3A%2F%2Fs.m.rakuten.co.jp%2Fr%2Fs%2Fb
3 No Title 匿名さん 2007-06-28 13:59
マン毛にシルバーの小さいゴミ付いてると思って見たら虫で、ケジラミかと思って病院行ったらイエダニって言われました。彼氏の毛にも移りましたよ 泣
4 No Title 匿名さん 2007-06-28 14:35
この度、法人営業第二部長から、北海道支社長に就任いたしました。

また、北海道支社長は取締役総務部長に就任いたしました

タオルは気をつけた方がいいですよ。洗ってても不潔ですから。
ダニがいますよ
5 主です 匿名さん 2007-06-28 14:37
レスありがとうございます!最近暑くなってきたし湿気もあってダニが大量発生してるんでしょうね。他にもにおいとか気になるとこいっぱいあります。2さん、今ままでバルサンしか思いつきませんでした。早速買ってみます!ありがとうございました。
6 No Title 匿名さん 2007-08-17 22:20
私のところもかゆ〜いよ
7 毛ジラミとダニって 匿名さん 2007-08-17 23:23
ドッチが大きいの?
8 No Title 匿名さん 2007-08-18 13:40
バルサン買って、その日のラストに、部屋に炊いとけばいいんじゃない?
まあ、店に言わなくても、数百円だから、自腹ででも・・。
火災報知器での煙だけは気を付けようね!
9 古スレひっぱってごめんなさい 匿名さん 2007-10-25 16:22
以前このスレッド立てさせてもらった主です。
実はいまだにポツポツやかゆみがおさまりません。皮膚科に2けん行きましたが、どちらの病院も外部からの接触(ダニ、草かぶれとか)でできたものだと言われました。対策はしてますが、6月からぷつぷつがないときがないくらい続いてます。仕事柄へんな病気のことばかり考えてしまいます。
いろいろ考えてたら不安になってしまったので、また書き込んでしまいました。
10 No Title 匿名さん 2007-10-25 16:59
ソプは年中ダニわいてると思う‥
バルサン焚いて毎日隅々掃除かければ軽減するだろーけど。

私は虫よけスプレーやダニクリンをシーツとタオルに撒き散らします。若干マシになった様な‥(笑)
11 No Title 匿名さん 2007-10-25 18:31
主です。10さんありがとうございます!この時期になっても治らないので怖くなってしまいましたが、年中いるものなんですね。
わたしも明日からもっとダニスプレー撒き散らしてみます。
ありがとうございました。
12 10です 匿名さん 2007-10-25 20:31
主さんダニスプレー撒き散らしただけでは‥
ダニに咬まれてるなら待機中やベットの正常位中だと思うからセット前に布団とシーツにダニスプレー。で、バスタオル1枚にまんべんなく虫よけスプレーして、それをシーツの上に敷いとけば良いと思います。

後、部屋の入口に虫よけ芳香剤で私はこの夏乗り切りました(笑)

一時期はダニやノミに咬まれて試行錯誤した結果です(笑)それと、液体ムヒは必需品です。軽いステロイドが成分に入ってるので、咬まれかな?と思ったらすぐに塗ると悪化しませんよ(^_^;)
15 (o^-’)b にょ 匿名さん 2007-10-31 13:44
じゅうたんに使うコロコロを使ったらいかがでしょうか?

ふとひらめいたにょ〜

このスレッドは役立った(22)

この質問に投稿する

このトピックは一定期間経過した為投稿できません。