病院について
質問タイトル | 質問者 | 閲覧数 | 回答数 | 投稿日時 |
---|---|---|---|---|
病院について | 匿名さん | 4674 | 3 | 2006-02-03 23:15 |
お店の近くの病院に行っても、薬を多めにだされたりして不安です。皆さんはそういうこと無いですか?いい病院と悪い病院の区別を教えてください。 |
-
- 「ダーリングハーバー」
吉原 - 定着率83%!稼げて居心地の良いお店です!
- 「ダーリングハーバー」
-
- 「ファッションクラブ」
千葉 - 千葉の子注目!みんながより良く稼げるシステムです♪
- 「ファッションクラブ」
ありがとうございました!
ありがとうございました!
コメント一覧 | 回答者 | 投稿日時 |
---|---|---|
1 区別は | 匿名さん | 2006-02-04 10:26 |
自分で決めるもんだと思いますよ?私は産婦人科じゃないけど、精神的な問題で体調くずして、ここ1年で色々な病院を回りました。ちゃんと話をしてくれて、薬の事もわかりやすく教えてくれる病院でなければ治る気がしないのであまり話をしてくれなかったりする病院には2度通う事はありません。色々まわって自分に合う病院を探すのが一番かと。 | ||
2 ありがとうございます | 匿名さん | 2006-02-04 12:57 |
レスありがとうございます。確かに人それぞれですよね!安心出来る病院を探してみます。ちなみに、風俗で働いていることを伝えたうえで診療して貰ったほうがいいんですかね? | ||
3 ☆ | 匿名さん | 2006-02-06 18:47 |
検査には毎月行くわけだし、告げなくとも病院の人達も気付いてるかも。私は告げてないけど、検査お願いしますっていったらスムーズに誘導してくれるし、クラにかかった時も「お仕事は〇日後からにしてね」と言ってくれます。いい病院が見つかるといいですね(^-^) |
このスレッドは役立った(38)
このトピックは一定期間経過した為投稿できません。