歯槽膿漏ってうつるんですか?
質問タイトル | 質問者 | 閲覧数 | 回答数 | 投稿日時 |
---|---|---|---|---|
歯槽膿漏ってうつるんですか? | 匿名さん | 3330 | 9 | 2007-06-25 21:21 |
歯槽膿漏ってうつるんですか? |
-
- 「ダーリングハーバー」
吉原 - 定着率83%!稼げて居心地の良いお店です!
- 「ダーリングハーバー」
-
- 「ファッションクラブ」
千葉 - 千葉の子注目!みんながより良く稼げるシステムです♪
- 「ファッションクラブ」
ありがとうございました!
ありがとうございました!
コメント一覧 | 回答者 | 投稿日時 |
---|---|---|
1 うつります | 匿名さん | 2007-06-25 21:38 |
そのかわり虫歯にならないよ。 | ||
2 No Title | 匿名さん | 2007-06-25 21:38 |
移りますよ(>_<)虫歯や歯周病も!なので、歯の調子が少しでも悪くなったら歯科医院へ! | ||
3 No Title | 匿名さん | 2007-06-25 22:14 |
うつるよ 歯磨きしたらだらだら出血します! | ||
4 歯科衛生士です | 匿名さん | 2007-06-26 03:02 |
うつりません。歯肉に出血がみられない歯肉ポケットも正常な人が歯肉が腫れてて歯周病になってる人とキスして歯周病になるなんてありえません | ||
5 No Title | 匿名さん | 2007-06-26 08:38 |
けっこう間違った認識がひろまってるよね | ||
6 でも | 匿名さん | 2007-06-26 19:38 |
歯周病でも歯医者は行くべきっ! マットの時歯周病で歯茎から出血する事があって、 歯医者でしせき取ってもらったらすぐ治ったよ!! |
||
7 たびたび歯科衛生士です | 匿名さん | 2007-06-26 22:48 |
そうですね。歯石は最低でも半年に一回歯医者さんで取って貰って下さい 。下の歯の前歯の裏(舌側)と上の歯の奥歯の頬側によく付着します。どんなにブラッシングが上手な方でも歯石は付きますので虫歯じゃなくても歯医者へ行ってくださいね(^_^) | ||
8 1は違う | 匿名さん | 2007-06-27 00:09 |
歯槽膿漏は菌なので移ります。 虫歯にもなります。 1の情報は間違えてますよ。 |
||
9 歯科衛生士です | 匿名さん | 2007-06-27 03:22 |
歯槽膿漏はいわゆる俗語で医学用語ではありません。正しくは歯肉炎、さらに悪化したのが歯周炎(歯周病)です。結論から言いますと本人が正しくブラッシング出来てればま歯周病にはなりません。ただ成人の8割が歯肉炎なので歯医者さんで歯肉炎と言われてもそれほどショックを受けることはありません |
このスレッドは役立った(36)
このトピックは一定期間経過した為投稿できません。