自分の口臭が( ̄□ ̄;)!!
質問タイトル | 質問者 | 閲覧数 | 回答数 | 投稿日時 |
---|---|---|---|---|
自分の口臭が( ̄□ ̄;)!! | 匿名さん | 5034 | 12 | 2007-06-16 13:34 |
フェラをしていて「くっさ…」と思ったら自分の唾液でした…。ショックすぎて舌やら歯やらゴシゴシ、リステリン、しましたが駄目でした…。同じ様な人いらっしゃいますか?指名が減りそうで恐いです。 |
-
- 「ファッションクラブ」
千葉 - 千葉の子注目!みんながより良く稼げるシステムです♪
- 「ファッションクラブ」
-
- 「ダーリングハーバー」
吉原 - 定着率83%!稼げて居心地の良いお店です!
- 「ダーリングハーバー」
ありがとうございました!
ありがとうございました!
コメント一覧 | 回答者 | 投稿日時 |
---|---|---|
1 胃が悪いのかも? | 匿名さん | 2007-06-16 17:50 |
無理なダイエットなどはしてませんか?口臭だからって口の中だけの問題じゃなく、内臓が弱っていても臭く感じます。 口の中だけだったら歯科医院でホワイトニングでも口臭違うと思うけど。 |
||
2 食事を | 匿名さん | 2007-06-16 20:38 |
食事を減らしましょう。食べ過ぎてると口臭が出ます。胃に負担がかかってると思っています。 | ||
3 胃のほかには | 匿名さん | 2007-06-16 20:57 |
口内なら歯槽膿漏も考えられますね。 歯医者で一度相談されてみては? あと、ビタミン不足やストレスは歯茎を弱めます。 野菜など歯ごたえのある物を採るよう心がけ、 あまり堅くない歯ブラシで、歯茎や歯周ポケットをマッサージするような磨き方をするといいみたいです。 |
||
4 No Title | 匿名さん | 2007-06-17 01:05 |
私も同じコト感じたコトあります! タバコ吸うしそのせいかなぁと思ってました。 フリスクはかかせません。 |
||
5 No Title | 匿名さん | 2008-06-06 04:01 |
虫歯でも口臭するし、ちゃんと3か月に1度《クリーニング(歯石取り)》してますか? | ||
6 No Title | 匿名さん | 2008-06-06 09:36 |
気になるんだったら歯医者にいかないとね | ||
7 No Title | 匿名さん | 2008-06-06 13:37 |
5、6さんの書かれている歯医者でのケアは歯茎の腫れも防げるし、いいですよ。 | ||
8 No Title | 匿名さん | 2008-06-06 15:06 |
まずは身近な人(家族や親友)にどの程度臭っているかチェックして貰いましょう。 臭いがあると判断されたら、歯科へ相談&対処。それでも改善されなければ内科へ相談&対処。 肝心なのは自分で判断しない事です。 また気にし過ぎると思い込みの心理が働いて、余計に臭く感じたり周りの目がいつも以上に気になったり…と精神的にも悪循環なので、早めに調べて貰いましょう。 |
||
9 No Title | 匿名さん | 2008-06-06 15:17 |
ヘビースモーカーでコーヒーばっか飲む人は口臭い。 | ||
10 No Title | 匿名さん | 2008-06-06 15:25 |
唾液ってそもそも臭くない? 時間がたてば臭さ倍増。 煙草や珈琲のまない私だけど、多少は匂うよ。 |
||
11 No Title | 匿名さん | 2008-06-06 17:40 |
唾液が無臭ってことはまずない | ||
12 No Title | 匿名さん | 2008-06-06 23:00 |
この前テレビで見ましたが、ガンジダ菌が舌に繁殖すると口臭の原因となるそうです。 私達の職業的にこれが原因の場合多いと思います。 |
このスレッドは役立った(27)
このトピックは一定期間経過した為投稿できません。