店のメールにスパム
質問タイトル | 質問者 | 閲覧数 | 回答数 | 投稿日時 |
---|---|---|---|---|
店のメールにスパム | 匿名 | 3949 | 2 | 2007-06-14 23:32 |
ある店に面接に関するメールをしたら返ってきたら[SPAM]と題名にあったのですが、これは何を意味するのですか |
-
- 「ファッションクラブ」
千葉 - 千葉の子注目!みんながより良く稼げるシステムです♪
- 「ファッションクラブ」
-
- 「ダーリングハーバー」
吉原 - 定着率83%!稼げて居心地の良いお店です!
- 「ダーリングハーバー」
ありがとうございました!
ありがとうございました!
コメント一覧 | 回答者 | 投稿日時 |
---|---|---|
1 No Title | 匿名さん | 2007-06-20 21:12 |
なんでしょ?? | ||
2 主さんは | 匿名さん | 2007-06-20 21:42 |
PC使ってるの?だとしたらメーラーが、店からのメールをスパムメール扱いにしたのでは? ときどき、スパムメールじゃなくてもスパムに分類されることってありますよ。 でも、今の社会だとPCにセキュリティーソフトを入れておくことは必須だと思います。 |
このスレッドは役立った(27)
このトピックは一定期間経過した為投稿できません。