ホームページがないお店
質問タイトル | 質問者 | 閲覧数 | 回答数 | 投稿日時 |
---|---|---|---|---|
ホームページがないお店 | 匿名さん | 3609 | 6 | 2007-06-11 20:35 |
ホームページがない店って、ホームページがある店とどういった違いがあるのでしょうか? ホームページがない所は格安店が多いというのは知っているんですが… |
-
- 「ダーリングハーバー」
吉原 - 定着率83%!稼げて居心地の良いお店です!
- 「ダーリングハーバー」
-
- 「ファッションクラブ」
千葉 - 千葉の子注目!みんながより良く稼げるシステムです♪
- 「ファッションクラブ」
ありがとうございました!
ありがとうございました!
コメント一覧 | 回答者 | 投稿日時 |
---|---|---|
1 No Title | 匿名さん | 2007-06-12 00:12 |
古いお店が多いよね | ||
2 No Title | 匿名さん | 2007-06-12 02:05 |
遅れてるね 今の時代ネットだし |
||
3 No Title | 匿名さん | 2007-06-12 12:32 |
派手な店もあるけどかね | ||
4 No Title | 匿名さん | 2007-06-12 21:00 |
わたし地方でホームページない店で働いてますがけっこう流行ってる店ですよ。わたしも始めびっくりしましたがお客さんと話してたら情報がないから行くしかない、あと口コミって言ってました。他のお客さんもこの店は有名だよとかここくるとはずれがないとかよく言ってるのを聞きます。お店に顔写真すらないんですよ。ちなみに老舗らしく大衆くらいのところです。 | ||
5 No Title | 匿名さん | 2007-06-12 21:22 |
HPがないわけじゃないけど、嬢の写真を店内にも置かない川崎の彩花はどぅなんだろう? | ||
6 No Title | 匿名さん | 2007-06-13 07:05 |
知る人ぞ知る店ってわけですか |
このスレッドは役立った(28)
このトピックは一定期間経過した為投稿できません。