稼ぎが…金銭感覚
質問タイトル | 質問者 | 閲覧数 | 回答数 | 投稿日時 |
---|---|---|---|---|
稼ぎが…金銭感覚 | 匿名さん | 4393 | 5 | 2007-06-08 21:01 |
稼ぎが少ないのに(ぼぼ月30)家賃20万のとこを借りてる人とか居ますか?お店出勤できないくせに金銭感覚がづれている自分が嫌い。 |
-
- 「ファッションクラブ」
千葉 - 千葉の子注目!みんながより良く稼げるシステムです♪
- 「ファッションクラブ」
-
- 「ダーリングハーバー」
吉原 - 定着率83%!稼げて居心地の良いお店です!
- 「ダーリングハーバー」
ありがとうございました!
ありがとうございました!
コメント一覧 | 回答者 | 投稿日時 |
---|---|---|
1 No Title | 匿名さん | 2007-06-08 22:07 |
私も欲しい洋服などを次々買ってしまいます 今の彼氏と結婚したら、サラリーマンのお給料だし… 金銭感覚ずれてるのわかってるのですが… なかなか、なおせないです だから仕事もズルズル辞めれないんです。 ダメですね... |
||
2 No Title | 匿名さん | 2007-06-09 00:08 |
月30しか稼いで無いのに家賃20のところに住んで生活出来るのが凄い。 | ||
3 No Title | 匿名さん | 2007-06-09 01:32 |
あたしは家はお風呂とトイレがあれば、狭くてもいい派。洋服や外食、交際費にお金かけたいから。ひとそれぞれだよね。そんで、それは結婚前のことだけど。 5年のブランクを経て、シングルになった今、風にもどっちゃったけど、前みたいに浪費はしなくなった。子供の服や中高大を予定した学費の貯金がほとんど。でも、浪費じゃなくても、結局貯金したいから風にもどったんだもんなぁ…金銭感覚というか…普通のパートより短時間、少ない出勤でも稼げる方法を知っちゃってるからね… | ||
4 No Title | 匿名さん | 2007-06-09 01:50 |
まず家賃の相場は収入の三分の一が限界と言われています。 だから収入が30万ならば家賃は9万までということです。 それ以上だと必ずどっかで帳尻あわさなくてはならないので無理がきますよ。 |
||
5 No Title | 匿名さん | 2007-06-09 01:58 |
ごめん↑10万の間違いです。 |
このスレッドは役立った(31)
このトピックは一定期間経過した為投稿できません。