カテゴリー覧

「教えてお姉さん」は、風俗、ソープランドの仕事、風俗求人で知りたいことを、困ったことをみんなが教えてくれるQ&A!です。参加のルールを守ってご利用ください。初めての方・使い方が分からない方は、必ずご利用ガイドを読んでからご参加ください。

  • 教えてお姉さんは目的別に分れています。目的に応じたカテゴリを選んで下さい。
  • 特定の風俗店、個人を扱う内容のトピックスをたてることはお断りします。
  • 質問内容がわかるタイトルをつけてください(管理人が訂正する場合があります)。
管理人さんプロフィール

特定調停

新規トピックを作成する 要チェック質問に登録
質問タイトル 質問者 閲覧数 回答数 投稿日時
特定調停 ねね 4638 7 2007-05-26 23:15
私は160万の借金があり全然減っていかないんです特定調停したいんですが司法書士さん弁護士さんどちらに相談したほうがいいんでしょうか全然分からないので教えてくださいお願いします

ありがとうございました!

ありがとうございました!

コメント一覧 回答者 投稿日時
1 No Title 匿名さん 2007-05-26 23:52
弁護士より司法書士の方が料金は安いのでは?弁護士は着手金+成功報酬でかなり必要です。私の場合は軽く40〜50万しました。友達は破産手続きを自分でして10万位でした。
弁護士、司法書士に電話で問い合わせて比べてみては?
電話での問い合わせは無料ですから。
参考にならかったらごめんなさいm(__)m
2 No Title 匿名さん 2007-05-27 00:20
司法書士でもいいんだよ。書類の作成くらいしか出来ないらしいけど、金額は全然違う。
3 特定調停なら 匿名さん 2007-05-27 02:36
自分で手続きも簡単ですよ。かかる費用は1社2千円くらいだったかな。
4 ありがとうございます 匿名さん 2007-05-27 07:27
皆さんありがとうございます 自分でやると親にばれないですか?それだけが心配です
5 No Title 匿名さん 2007-05-27 10:08
裁判所で出来ますよ。ただ裁判所から呼び出しの通知が自宅にくるのでそれだけ気をつければ大丈夫です。私も親元にいましたけどバレてません。 私は300が200に減りました。
6 No Title 匿名さん 2007-05-27 11:30
自分でしても弁護士にお願いしても、親バレ可能性の違いはないかな。前の方の言うように、2度程通知きます。局止め出来るならした方いいかも。
7 No Title 匿名さん 2007-05-27 12:51
皆さん本当にありがとうございます二回通知がくるんですね気を付けます ありがとうございました

このスレッドは役立った(29)

この質問に投稿する

このトピックは一定期間経過した為投稿できません。