カテゴリー覧

「教えてお姉さん」は、風俗、ソープランドの仕事、風俗求人で知りたいことを、困ったことをみんなが教えてくれるQ&A!です。参加のルールを守ってご利用ください。初めての方・使い方が分からない方は、必ずご利用ガイドを読んでからご参加ください。

  • 教えてお姉さんは目的別に分れています。目的に応じたカテゴリを選んで下さい。
  • 特定の風俗店、個人を扱う内容のトピックスをたてることはお断りします。
  • 質問内容がわかるタイトルをつけてください(管理人が訂正する場合があります)。
管理人さんプロフィール

高級店と大衆店の客の話題の違い

新規トピックを作成する 要チェック質問に登録
質問タイトル 質問者 閲覧数 回答数 投稿日時
高級店と大衆店の客の話題の違い ねこすき 9376 14 2007-05-18 02:14
高級店の友達が
高級店の客は、話が勉強になる!とか話しが上手とか聞きます。確かに大衆店のうちの客の話題は自分がいかに凄いか、とか下ネタかスポーツの話が多く、あまり楽しくありません。
実際に、そんなに違うんですか?

ありがとうございました!

ありがとうございました!

コメント一覧 回答者 投稿日時
1 No Title 匿名さん 2007-05-18 03:45
ピンキリじゃない?
高級にはキモオタも来るし、ね・・・・。
2 単なるイメージでしかないでしょ 匿名さん 2007-05-18 07:24
金持ちがみんな教養あるのか?
って言ったらないよ。

勉強になっても自分のためにならなきゃあんま意味ないし。
3 「単なるイメージ」に同感です。 匿名さん 2007-05-18 07:51
というか、話す時間の違いもあるのかなと思います。
大衆店は時間キツキツだからあまり話す時間ないし…。
まったりするのが好きな方とお話していれば、大衆店でもやはりそれなりの収穫があるなって思っています。
高級店に勤めた事がないから比較はできないのですが…。
4 いいや 匿名さん 2007-05-18 11:33
格安〜高級まで経験あるけど、全然そんな事ないよ。

何というか、高級はワンマンなお客多いから、(中小企業の経営者や退職金結構持ってる爺さんとかね)話が崇高と言うよりも、自慢!?一人ヨガリなお客のが多いよ。

銀座の高級クラブだったら、周りに見栄も張るし、そういう社会的トークも勉強になるような事飛び出すんだろうけどさ、

ソープは一対一で裸のお付き合いだからね!勉強になるような会話はあんまりないけど…
しいて言えば自慢話に大袈裟にビックリしたり相槌うったりして、実はしれっとあんまり会話なんか聞いてない練習の勉強は出来るよ(笑)
5 No Title 匿名さん 2007-05-18 18:18
客うんぬんは別にして、わたしの経験だけど、
話題が自分自慢、説教、スポーツ、しもねたばかりの男は、バカで暴力的。

気をつけようね。
6 No Title 匿名さん 2007-05-19 01:57
大衆と高級は別に同じだけど、
超高級と高級とは客層ぜんぜん違うね。
超高級は銀座で遊んでるおじさん覆いよねー
7 No Title 匿名さん 2007-05-19 16:35
金持ちの方が馬鹿が多い気がしますが…外で会いたがったり、愛人契約持ち掛けてきたりして面倒な奴も多い
8 No Title 匿名さん 2007-05-19 18:01
一度だけ大衆店で働いたことあるけど、ほんの少しでも真面目な話になると「こんなとこでする話じゃないよね」とか言う奴が多かった。
ちょっとでも難しい単語を使うと「よくそんな言葉知ってるねぇ」とか。
ノイローゼになりそうですぐ辞めました。
9 逆に、 匿名さん 2007-05-20 23:12
高級店の客の方が、頭が固い客が多くて、逆に難しい話ばかりしてきて、こっちが???になってノイローゼになる確率の方が多いのでは?と思いますが・・・。
10 No Title 匿名さん 2007-05-20 23:51
だから、どっちが合うかは人によるんじゃないの?
私は「ソープ嬢は中卒」ぐらいに思ってる客が我慢できませんでした。
今は高級店で、客に「○○ちゃんは頭がいいから話しててもおもしろい」と喜ばれてるし、時間の半分はお話してるだけのいいお客さん達から指名してもらえて、ラクして稼がせてもらってます。
でも、本当に客層は全然違ったし、会話の内容も全然違いましたよ。
11 No Title 匿名さん 2007-05-21 10:33
大衆、高級は関係ないと思うけど、
風俗嬢に偏見ある客は、
大衆店だろうが高級店だろうが、レベルの低い話しかしないよね。あと説教とか。普通、初対面の人に説教なんかしないもん。

大衆店で面白い話をしてくれる人は、短い時間で本当に上手に話をしてくれるから、楽しいですよ。
12 No Title 匿名さん 2007-05-21 11:22
大衆、高級の経験あるけど、大衆はスポーツとか、
趣味とか、けっこうこっちの話も聞いてくれるし、
話題につまるということが少なかった。
でも高級は、無口なおじさんが多く、趣味といえば、
ゴルフ一辺倒・・というか、ゴルフやっていない人を見たことないほど。
話す人はよく話すんだけど・・
13 No Title 匿名さん 2007-05-21 21:05
私は、真面目な話をされると、頭使ってしまって普段の冷めてる私が出てきてしまうので、
固い話とか難しい話とか仕事の話はしたくないです。
レベル低くても下らない話をするお客様の方が楽で好きです。
お客様の前に出ると、自然にほわーんとしてしまうので、頭悪いと思われてるのか、難しい話をしてくる人もあまりいませんが…。
計算して使い分けられたらいいのですが、本能っていうかそういうので仕事しているので器用に出来なくて…。
空気読める方がうらやましいです。
14 主さんの性格も 匿名さん 2007-05-21 21:25
重要だと思うよ。
「あまり楽しくありません。」と常に思っていると、お客さんの方も、楽しい会話もできないと思うし、話自体あまりしなくなってしまうと思います。

このスレッドは役立った(95)

この質問に投稿する

このトピックは一定期間経過した為投稿できません。