カテゴリー覧

「教えてお姉さん」は、風俗、ソープランドの仕事、風俗求人で知りたいことを、困ったことをみんなが教えてくれるQ&A!です。参加のルールを守ってご利用ください。初めての方・使い方が分からない方は、必ずご利用ガイドを読んでからご参加ください。

  • 教えてお姉さんは目的別に分れています。目的に応じたカテゴリを選んで下さい。
  • 特定の風俗店、個人を扱う内容のトピックスをたてることはお断りします。
  • 質問内容がわかるタイトルをつけてください(管理人が訂正する場合があります)。
管理人さんプロフィール

自己破産…

新規トピックを作成する 要チェック質問に登録
質問タイトル 質問者 閲覧数 回答数 投稿日時
自己破産… 匿名さん 12452 37 2006-01-17 11:27
私は 今 借金 230万あります…
今、風邪ひいていて 体がゆうこときいてくれない状態です… 支払いが1ヶ月以上遅れていて… クレジットカード会社から訴える手続きまでいっているそうです… このまま 訴えられて 一括でお金を払うべきか 自己破産するべきなのか 迷っています… 誰にも頼る人もいないし… 昔から私は 精神的に弱い人間で すぐに鬱っぽくなり、何もする気がなくて 1ヶ月以上 返済を遅れてしまったことに反省しています… がんばろうと思った時に風邪ひいてしまって ついてないです… 誰か 自己破産された方いらっしゃいますか?アドバイスを下さい…
お願いします。

ありがとうございました!

ありがとうございました!

コメント一覧 回答者 投稿日時
1 あなたは 匿名さん 2006-01-17 11:59
風嬢ですか?一般のかた?風嬢なら230万の借金なら復帰すればなんとかなるのでは?一般のかたなら風嬢を掛け持ちするとか…風嬢であれ一般のかたであれ自己破産は最終手段として考えたほうが良いと思います(^^ゞ
2 私も 匿名さん 2006-01-17 16:21
色々諸事情があって主さんと同じ金額で自己破産しました。弁護士に相談した瞬間にとくそく無くなるし精神的にすごく楽になるとは思いますが、債務整理するなど↑のAさんのおっしゃる通り色々手は残っていると思いますよ!私の場合家族の借金返済も有るのでこの世界に入りましたがお互い頑張りましょうねっp(^-^)q
3 とまとさんへ 匿名さん 2006-01-18 12:01
自己破産する際には お金かかりますか?
あと 弁護士さんに相談してから 自己破産まで どのくらいかかりますか?
4 匿名さんへ 匿名さん 2006-01-18 13:29
自己破産するにはお金がかかります。費用は弁護士さんによって様々ですよ。でも着手金から全て分割にしてくれるところもありますよ!
自己破産は相談して費用を支払って免責?が降りたら完了です。
弁護士が入れば着手したと同時にクレジット会社に手紙を送ってくださるので電話等はなくなりますよ!
ただ自己破産ができないパターンもありますので(ギャンブルで作った借金等)弁護士さんと最善の解決案をご相談されることをおすすめします。
大丈夫!きっといい方向に転がりますよ!
5 私も去年 匿名さん 2006-01-18 15:30
自己破産しました…。
私はバツ1で2人の娘がいて上の娘が特疾患の病を生れ付き抱えていて入退院しがちの上、実家もいろいろ大変で頼れなく、元旦那は再婚して養育費が払えない状況で貰えなく娘が病気がちなのでどうしても仕事が長続きせずクビになってしまいそんな生活を6年頑張ってやってきたのですが去年ついに生活保護を受ける事になり保護課の方が自己破産の事を教えてくれて500万近くあった借金を自己破産しました。私の場合は無職で生活保護を受けていたので県の弁護士協会を通じて弁護士を紹介して頂き扶助協会を利用出来たので全部で14万くらいでした。勿論、月1万の分割です。扶助協会を利用出来る人は限られるようですが自分の済んでいる都道府県の弁護士協会は誰でも利用できますし分割の支払いも出来るようです。
自己破産が良いとは思っていませんが最終的には仕方ないかと思います。
私は自己破産をしてから自由出勤のソープデビューしました。娘の病気の事があるので時間帯や出勤日をこちらの都合でOKにして貰えるのは本当助かるしもっと早くに始めれば良かったと思いました。自己破産をしてからは無駄使いをせず貯金をするように常に心掛けています。二度と同じ事をしないよう自分を戒めています。借金踏み倒したわけですからね…人として最低だと自負しています。
ただ勝手ではありますが自己破産をしてからは借金の心配がなくなった分、子供の病の治療に全力投球出来るようになり私自身の精神的負担がへり有り難く感じています。勿論、反省の念は一生です。ろくでなしな自分ですが同じ事を繰り返さないように人様にこれ以上迷惑かけないように頑張る毎日です。
人それぞれかもしれませんが自己破産で気持ち等、楽になった部分はとても大きいのですが私の場合は人の道に外れた事をしてしまったという自負の念に苛まれているのも事実です。
6 クレジット会社等から 匿名さん 2006-01-18 16:09
一括請求や裁判の請求が来てる場合はとりあえず請求が来た会社に連絡を入れて支払いが出来ない理由を話し毎月の支払いの返済の金額を相談にのって貰うとか今月は払えないけどとりあえず来月からは必ず遅れず払うからとかまずはそういう話をしてみるとたいていはOKしてくれるよ。
今は、すぐ自己破産しちゃう人が多いし簡単に自己破産出来ちゃうから相談に応じてくれるよ。
連絡入れて↑に書いた事を言っても相談に応じてくれないようなら裁判にして貰ったら良い。家裁から連絡来て行ってもどうして払わないのかを聞かれ最終的には一括返済出来る状況以外は返済方法の見直しでその後遅れずキチント返済していけばOKになるから!家裁からの連絡をぶっちぎって行かないと大変な事になるので必ず行くべき。行ったほうが良い意味自分の為になるから大丈夫!
それから自己破産の事を知りたいみたいだけどやっぱり住んでる都道府県の弁護士協会が基本的には安くすむし分割もある。自己破産の免責が降りるのは最初に相談に行って最短で4ケ月。平均半年だね。返済がストップするのはとりあえず弁護士に必要書類を全て提出し終わってすぐ。最初に相談に行ってから免責が降りるまで何度か弁護士に会いに行かなきゃ行けなかったり免責が降りる前に一度弁護士と家裁に行かなきゃ行けなかったりその日程は基本的に弁護士が決めるからくれぐれも忘れずいかないと免責降りるまでの道のりが長くなる上に弁護士によっては途中であっても放棄するからまた1からやり直しになるので気を付けないと…
簡単に自己破産するもんじゃぁないけどどうにもならなかった時は最終手段で…ただ同じ事を繰り返さないように。
でもとりあえずは最初に書いた事やってみてよ!自己破産は本当あくまでも最終手段と考えるのが貴方のためだょ。
7 とまとさん・お二人の匿名さんへ 匿名さん 2006-01-18 17:22
【とまとさんに聞きたいことがあります…】
ギャンブルで作った借金は 自己破産できないんですか?

【とまとさん・お二人の匿名さんへ】
教えていただきどうも ありがとうございます。クレジット会社に連絡したら特定調停したらどうですか?と言われ、明日にでも市役所に連絡して無料の弁護士相談があるか 聞いてみたほうがいいと言われました。自己破産ができなくても 特定調停や債務整理ができたらいいです。私も頑張るのでみなさんも頑張って下さい。
8 できないです。 匿名さん 2006-01-18 18:41
弁護士に相談に行った時、借金の使い道?を聞かれその弁護士さんに言われました。
『ギャンブル&カードでブランド物買ってすぐ売却』
↑はまずいみたいですよ…
9 ギャンブルや浪費 匿名さん 2006-01-18 19:45
などの借金は正直に言ったらもちろん自己破産出来ないけど嘘も方便というように…私の友達は嘘も方便で先月免責おりてたよぉ〜…
それが良いか悪いかは別として私の周りには自己破産した友達が多くみんなあの手この手使ってるよぉ〜
ぶっちゃけ今は自己破産する人が多すぎて裁判所なんてキチント調べないらしいと友達が依頼した弁護士が言ってたよぉ…
ある意味すごい時代だよぉ…
10 市役所の弁護士が 匿名さん 2006-01-18 19:53
無料なのはただ話を聞いてくれるからだよ。
結果今住んでる都道府県の弁護士協会を紹介される訳で市役所の弁護士が依頼を受けてくれる事はないよ!お願いして依頼を受けて貰うにしても受けたくれた時点でお金が発生するからぁ。あんまり意味はないけど今の借金をどうしたらよいかベストなアドバイスを無料でしてくれるだけだよ。
11 とまとさん・匿名さんへ 匿名さん 2006-01-18 21:42
なんと 言ったら いいんでしょうか…?正直 頭回らないです…
12 とりあえずは 匿名さん 2006-01-18 23:46
市役所の弁護士に話して今の借金をどうしたら良いかのアドバイスをもらって弁護士依頼が必要な手続きを選ぶ事になったら今住んでる都道府県の弁護士協会に連絡して弁護士の予約とってみたらどう?
13 私も… 匿名さん 2006-01-19 17:05
11月に自己破産しました(>_<)
ソープで働きながら頑張って返済していたのですが…
子宮を悪くしてしまって働けなくなってしまいました(;_;)
凄く迷った結果、私も自己破産することを選びました。
私が依頼した弁護士さんはとても親切で弁護料金も10ヶ月の分割でいいと言ってくださいました。
今は月3万弁護料金を払う為、普通の仕事で頑張っています。
14 えっと… 匿名さん 2006-01-19 17:45
私は、交際費、生活費が主で中盤からは自転車操業になってしまったと弁護士さんに話しましたよ。気が付いたら額がとんでもないことになっていてどうしたらいいか分からないんです…と自分の頭の悪さ加減に情けなくて半泣きで相談しました。
私の場合資産も車も貯金も無かったし家族の借金の事もあったしその時は離婚したばかりで生活も安定していなかったので自己破産をすすめられました。
スレ主さんの悩みが早く解決されるよう祈ってます!
15 とまとさん・ゆみさんへ 匿名さん 2006-01-19 20:52
【とまとさんへ】
何度も質問してしまって すみませんm(_ _)m 本当にいろいろと教えていただきどうもありがとうございました。感謝してます。そして、がんばります…。

【ゆみさんへ】
体のほうは 大丈夫ですか? いい弁護士さんに出会えてよかったですね、私がこれから出会う弁護士さんも 親切な方だといいなぁと思います…。
レスしてくれてどうもありがとうございます。m(_ _)m
16 アドバイスを下さい… 匿名さん 2006-03-17 08:37
私は、現在 弁護士を頼んで 自己破産の手続きをしてる最中でサラ金からの取立が止まったところです。上に書いてある 嘘も方便と書いてありますが その嘘について悩んでいます… 弁護士の方に借りた事情をまとめなて書かないといけなくて 頭の回転が悪い私には考える力が少なくて どなたか 私はこの嘘で免責が降りたよっていう方いらっしゃいませんか?図々しいかもしれませんが、アドバイスを下さい。お願いします…。
18 参考になれば 匿名さん 2006-11-07 18:32
D年前2000万で自己破産しました!始めは遊びで作った借金が複利で増えたので免責できましたよ。今年公庫ローン組んで郊外に80坪の新居も建てました。あと弁護士費用は分割でも大丈夫ですよ。印紙や申請料は必要ですけどね!頑張って下さい!
19 たぶん 匿名さん 2006-11-07 22:05
裁判は受けた方がよい。民事だと同じ裁判は2度起こせないので1回目の裁判で現状、支払い出来る金額を弁護士に伝える。
あとは判決を待つだけ。

以外とこっちの要求が通ったりするもんです。自信をもって下さい。命までもっていきませんから(笑)
20 No Title 匿名さん 2006-12-04 22:32
私も今週、多重債務のために弁護士会に相談に行きます。ギャンブルなどでは、ありませんが・・理由は、浪費と自転車操業が主な原因です。
万が一、免責が下りなかった場合って、どうなるんですか?本当に今の収入では、返済できるわけがない額な場合でも・・免責が下りなかったら、
もう、どうすれば良いのでしょう?
自業自得なのは、十分承知で、いろんな意味で人生再生を考えているんですが・・・免責されなかった場合を考えるとすごく恐いです。
自己破産申請で免責が下りなかった方や、どなたかこのような件に詳しい方いらっしゃいましたら、お返事を是非お待ちしております。

21 自己破産の前に 匿名さん 2006-12-05 17:30
はじめまして。
私は法的な事は詳しくないのですが、とりあえず聞いて下さい。
自己破産も一つの手段だけど、債務整理と言う方法もあります。
自己破産は借金も財産になるものも全てなくしますが、債務整理の場合、財産は失わないはず。
多重債務者用(?)の金利で計算されるの。
グレーゾーン金利って知ってるかしら?それを、うまく利用するのよ(^^)
債務整理の方法は、自己破産の時みたく裁判所に行くけど、裁判ではなく、調停で行われます。
借金をつくった所の契約書や、あれば明細書も一緒に調停員に渡すの。
そして、調停員に支払う意志はあるけど、生活がきついといった様な話をすると調停員が金融会社に計算のし直しを命令するのよ。
勿論、自己破産と違ってゼロになるとは限らないの。でも、かなりの減額になるし、契約している金融会社の金利が高ければチャラになる場合もあるわ☆
それから、両者共リスクは伴うわよ!
一定期間、新たなローンを組めなかったり、クレジットカードをつくれなかったり…。
あまり詳しくないのに出しゃばっちゃってゴメンナサイ。
でも、いずれにしても慎重に行動してね♪(*’-^)-☆
お金がないのはツライよね(/_;)/~~
幸運を祈ってるわ☆
22 間違った知識はダメ 匿名さん 2006-12-06 02:31
自己破産の事正しく認識して下さいね。

基本的に金銭の貸借で弁護士が入った場合
基本的に金融事故。利息遅延も一種の金融事故。

金融事故=債権回収が困難な可能性がある人物
=俗に言うブラックリストです。
基本的にブラックリストなんて存在しません。

ただ、金融事故があった登録者(借金した人)の
情報を、全情連や日情連で監査しています。
だから、自己破産しなければお金が借りれる!は、
違いますよ。

それに…弁護士を通した話合を任意整理だと思って下さい。

借金を減免させるには方法は3つです。
1、自己破産…自分でも出来る2万で出来る!
   弁護士に依頼すると1社10万、4社以上で40万とか言われますが、自分で十分出来るし、弁護士いらない位(専門書が本屋に沢山ある!1000円程度)
2、特定調停…借金を法定内金利100万は年7%かな?これで計算しなおして払いすぎた金利を元本から引いて適性、残債を確定させる事。
でも、これは、金融事故なので、クレジットカード等は5年使えなくなると、思って下さい。

3、個人版民事再生…これは、マンション等、財産を持っている人がそれを失わずに計画的に適性に借金を返していく方法。審査が厳しく基本的には無理。社会的立場のある人に適応される可能性大。

基本的にサラ金会社とのやり取りはすべて民事。
民事を裁判使えば、全て事故。
だから、自己破産以外でもブラック行きだよ。

男のカキコミで悪いが、間違った知識はダメだ。
俺を信用する必要も無いが、まずは面倒でも
1000円程度で売っているから本をヨメ!






23 タメになる〜 ユキノ 2006-12-06 04:33
上の人はネカマとか勘違いな質問をする人とは違い、意義のあるカキコだと思うな〜…アタシは元カレがヤ〇ザで、月々の上納金とかの為サラ金でアタシ名義で借りて.焦げ付いて…(-_-;返してくれる意思が男には多分なかったし、暴力もひどかったから、金はどーでもいいから別れたくてNPO団体→警察→裁判所でやっと別れられたけど.借金はやっぱりアタシのもので(-_-#)返せない額じゃないけど、何年もクレジット作れないのはイタイ!貯金ができたら留学したいなぁとか思うけど、海外ってカード社会だし(T_T)あの頃の無知な自分に、借金とヤ〇ザの愚かさを教えてやりたいぃ…ちょっと論点ズレたレスでごめんね(´Д`)
24 あまり好ましくないけど 匿名さん 2006-12-07 03:38
男性のカキコミも適正なものは必要かもね。

ハッキリ男です!って書いてる人は書き方は少し治して欲しいけど的を得てる。今日本屋に行ったら結構自己破産関係の本沢山ありました。
自力で何とかなりそうだょ
25 弁護士さん 匿名さん 2006-12-08 02:08
自己破産を弁護士さんに頼むと1社につき、10万もかかるんですか?
26 ↑25 匿名さん 2006-12-08 12:46
10万円はあくまで目安。弁護士によって料金は違うよ。企業しか相手にしない事務所もあるしね。分割支払でOKな弁護士は良心的な方では?前金で半分納付とか全額納付が前提!なんていうトコもあるよ。プラス相談料金は時間によって別途取られる。まずは最寄りの都道府県弁護士協会で自分にあった事務所の照会をして貰ったらいいはず。
27 お聞きします 匿名さん 2007-01-11 22:18
私も今クレジット会社や金融会社の返済を滞納してしまい、簡易裁判所からの手紙が来たりしています。聞いたことのない難しい文章ばかりで、どうしたらいいのか分からずにそのままになってしまってます。みなさんの用に、債務整理なりしようかと思いますが、今は風で働いています。バツイチで子供1です。弁護士だったり調停員さんには職業はなんと言ったらいいのでしょうか。教えてください。
28 ↑ 匿名さん 2007-01-11 23:28
正直に風やってるって言うべきじゃない?
へたにうそつくと裁判とかで矛盾つかれたとき取り返しがつかなくなりそう
あと男の方、できるなら性別は伏せて投稿してくれませんか?
文章書くだけならわざわざ性別をあかす必要はないはず。男って書かれるだけでいい事かいてても読むのを遠慮してしまうひとがいると思うんです。
参考になる書き込みは有り難いのですが、いまひとつ配慮にかける気がします。
29 27です。 2007-01-12 17:51
28さんご回答ありがとうございます。ちゃんと仕事のこと話して相談に行ってきたいと思います。
30 No Title 匿名さん 2007-02-01 15:32
自己破産をお勧めします。ブラックリストに載って借り入れできなくなるけどリセットされるんだから。そこから今度は計画的に生活すればいいことで。
七年たてば借り入れできるようになるしローンも組めるよ。
31 頑張って! 匿名さん 2007-02-01 18:21
たった230万で破産なんて勿体ないよ!!
私も主さんと同じで昔から体が弱くて1カ月に1回は寝込んでしまいます。
借金あって返済出来ない時は夜も眠れない事もあるし…。だけど破産は周りの大事な人達を無くしてしまうかもしれない…って思って私は絶対にしたくないんだ。早く楽にはなるけど一生『破産者』ってしがらみがつきまとうし。
ソープやってるなら頑張ろうよ!追い込まれた時こそ強くなれるよ(^ー^)
それ以下はナイって思えるから♪
32 最後は自分 匿名さん 2007-02-06 03:32
最近、金融業界も法定利息改定で利益大幅ダウンしてるし、国も自己破産乱発を阻止して行く流れになってる。

自己破産にしても返済にしても覚悟が大切。
キツィ事を書きますが、皆さん、とりあえず借りてるから返す…をダラダラしてて、そのうち!何て考えてるから、今の状況があるでしょ?
返すなら、返す!無理なら無理!はっきりしないと、体に異変が起きたり指名返せなくなったり、弱い時にナイスジャッジなんて出来ませんよ。

相当タフにならないと気負けしちゃうからね。

これから、法的にも自己破産は厳しくなるみたい。今のうちなら…何より自分で出来るから鬱を毎回悩んでるような人は法的回避も視野にいれなさい。
33 230万で破産って… 匿名さん 2007-02-06 16:42
人間は安易な方に流れがち。でもさ、230万円で自己破産ってソープやってる意味ないよ。

自己破産した人達は安易に勧めてくるかもしれないけど、誘惑に負けちゃ駄目!

破産は将来子供の就職や進学にも影響を及ぼすよ。ママがしっかりしないでどうするの?
不二の病なんかじゃなくて風邪で良かったじゃない!

素人には難しい簡易裁判の書類は、専門家に見せて説明して貰いなよ。

最寄りの役所で弁護士の無料相談日の問い合わせをする。自治体毎に必ずやってるから。
若しくは各都道府県の弁護士協会に電話して無料相談を実施してないか聞く。これは自治体によりけりだけど。
しっかりしようよ。私は800万円きっちり調停うんぬんなしで完済したよ。

だから、自己破産を考える時点で甘すぎると思いました。頑張れ、ママさん。
34 No Title 匿名さん 2007-03-07 12:24
主さん、一ヶ月二ヶ月支払いが遅れて、会社が『訴える』って書いてきても、実際なかなか訴えませんよ(^-^)もし、支払いする意志があるなら、1000円でも2000円でも、小まめに振込みして誠意を見せつつ事情を話せばだいたい返済プランを見直ししてくれます。それがダメだったら任意整理。市役所や区役所で無料の法律相談をやっているので相談するのもいいですね。

もし、支払いしていく自信がなく、自己破産するつもりなら早くしてしまったほうがいいですよ。弁護士会がやっている5000円の相談(主さんが都内ならクレジット関係専門のが四ツ谷にあります)でよく事情を話せば依頼金、成功報酬の分割相談も出来ます。お金が無いなら本を買って勉強すれば自分でも出来ます。

せっかく破産という制度があるのだから、利用してもいいと思うし、破産後免責されたら、クレジットが組めないぐらいしか不利益はありませんよ。
返済のためにソープやるぐらいならリセットして昼職に戻るなりソープの給料を貯金したほうが前向きで将来性あると思いますよ。若い時間は今しかないですからね(^-^)
35 大丈夫 匿名さん 2007-03-10 02:25
私は自己破産経験者です。私は600万程借金をし破産しました。借金してる時は精神、肉体とも追い込まれましたが、自己破産してからは気分がとても楽になりました。弁護士に手続きを依頼すると費用がかかるので、私は一人で裁判所に行き手続きしました。女性の場合、結婚し姓が変わるとまたローン組めたりするから大丈夫。けど借金はホントに止めよう。
36 行政書士 匿名さん 2007-03-19 16:19
弁高収入協会などに相談する前にまず、行政書士に相談してみては?いかがかな 初期費用など掛からないと思うから、ネットで検索すれば直ぐ出てくると思うよ。カンバッテ。
37 誤った情報に惑わされないように 匿名さん 2007-03-27 00:49
自分できちんと調べた方がいいですよ。破産が子供の就職に影響等まずありえません。戸籍にも載らないので破産者のレッテルとか貼りようもないです。しっかり調べて、今後に繋がるよう頑張って下さい。

このスレッドは役立った(43)

この質問に投稿する

このトピックは一定期間経過した為投稿できません。