カテゴリー覧

「教えてお姉さん」は、風俗、ソープランドの仕事、風俗求人で知りたいことを、困ったことをみんなが教えてくれるQ&A!です。参加のルールを守ってご利用ください。初めての方・使い方が分からない方は、必ずご利用ガイドを読んでからご参加ください。

  • 教えてお姉さんは目的別に分れています。目的に応じたカテゴリを選んで下さい。
  • 特定の風俗店、個人を扱う内容のトピックスをたてることはお断りします。
  • 質問内容がわかるタイトルをつけてください(管理人が訂正する場合があります)。
管理人さんプロフィール

ソプ嬢ですが妊娠しました

新規トピックを作成する 要チェック質問に登録
質問タイトル 質問者 閲覧数 回答数 投稿日時
ソプ嬢ですが妊娠しました 匿名さん 8598 17 2007-04-25 22:05
支払いがあってギリギリまで働きたいのですが、今4周目位で袋しか見えない状態で仕事に行ったらまずいですか?
さっきおりものが茶色くになってて、少し下腹部に痛みがあります

ありがとうございました!

ありがとうございました!

コメント一覧 回答者 投稿日時
1 No Title 匿名さん 2007-04-25 22:31
一番大事な時期なんじゃないの?産みたいなら支払いどーのとかな場合じゃない気がする…てか支払い大変ならなぜ避妊しなかったのかと…。
2 無茶しないようにねっ 匿名さん 2007-04-25 22:43
凄く心配です。
いろいろ事情もあると思うけど、身体を大切にして下さいね。
妊婦さんが働ける?妊婦さんと産んだ直後にしか働けないヘルスが、前にあったと思ったから、そちらで働いたらどうかな?
期間限定でしか働けないから、料金が高かったはずだから、手取りも悪くないかも??

ネットで見ただけだから、間違えてたらごめんなさい。
3 No Title 匿名さん 2007-04-25 23:24
妊娠2〜3ヶ月は一番大事な時期だと思うし、ましてお腹が痛い、おりものが茶色いのに働くのは無茶だよ!事情はあると思うけど赤ちゃんを産みたいなら絶対休んだ方がいいよ。
4 主さん 匿名さん 2007-04-26 00:53
産みたいなら すぐ仕事辞めた方が良いです。

私は 無茶して 妊娠5ヶ月で 流産しました。それから流産しやすくなってしまいました。

お金の為とはいえ 後々 必ず後悔します。

お願い 自分の身体 赤ちゃん 大切にしてください。 m(__)m
5 主 匿名さん 2007-04-26 01:06
皆さんレスありがとうございます☆

色々と考えさせられました。せっかく宿った赤ちゃん大切にしたいので仕事は休みます。
目先の不安にとらわれると判断が鈍ってしまうのは駄目ですね
6 3です 匿名さん 2007-04-26 01:35
主さん、お仕事お休みするとのことで安心しました。無事元気な赤ちゃんを出産できるようお身体を大切に。色のついたおりものがあるときやお腹が痛い(生理痛のような)ときは子宮が収縮しているので是非安静にしてください。
7 そうだよ☆ 匿名さん 2007-04-26 08:37
頑張ってくださいね。妊婦ヘルスもありますから。生んでからもガンガン稼げますので☆でも産後三ヶ月以降が良いよてか 母乳でるんなら、母乳ヘルスが良いよ☆40分手取り一万です。客来ますから
8 No Title 匿名さん 2007-04-26 20:29
私も一年生になる娘を風俗勤務してる時に妊娠しました。母体の無理もダメですが、胎児への感染が絶対危険と医者に言われ、すぐにあがりました。赤ちゃんが元気に産まれてくるのが一番大切です。元気だからこそ、出産後、保育園に預けながら働けるのだし。妊娠中無職なのが不安なら、まだお腹が目立つ前に、楽なパートでも見つけて。家賃や高熱費の為、私は20万ほど借金しましたが、出産後バリバリ働けば、すぐに返せる額でしたし。元気な赤ちゃん産んでください+。∴+゚
9 市とか区とか 匿名さん 2007-04-26 20:51
生活の為ならお金借りられるんじゃない?
福祉課に相談したら?
10 No Title 匿名さん 2007-04-27 01:44
主サンへ。

私も先月いっぱいまでソープで働いてて、妊娠発覚し彼の子とわかり産むことにしたので、仕事をやめました。私も病院行った時に4.5週と言われました。
はじめ妊娠に気付かず働いてたころ、スゴイ下腹部が痛く、生理痛の様な痛みが続き検査したところ流産しかけてるといわれ…絶対安静、性行為ゎ安定するまでしないでくださいといわれました。
下腹部の痛みや出血ゎ流産の兆候らしいです。
また茶褐色のオリモノゎ病院に行ってすぐ見ていただいたほうがいいですよ。
病院で流産の件を言われ、2週間ゎ不安な気持ちでいっぱいでしたが…安静にし再度見て頂いたら少しずつ成長してくれて、7週ほどで心臓もしっかり動いてました。
産む方向でしたら、ぜひ体のことを自分のためにも、お腹の子のためにも一番に考えてくださいね。
11 主 匿名さん 2007-04-27 21:30
今日念のため診察してもらったら、びらんでした。粘膜がただれて出血していたようです。
ほんの少しですが袋も成長していて安心しました。
皆さん自分のことの様に相談にのってくださりありがとうございました☆

このスレッドは役立った(36)

この質問に投稿する

このスレッドは投稿できません。