お金をもらうとき、
質問タイトル | 質問者 | 閲覧数 | 回答数 | 投稿日時 |
---|---|---|---|---|
お金をもらうとき、 | 匿名さん | 6587 | 18 | 2007-04-20 22:36 |
のことなのですが、私が今働いてるお店はプレイが終わってお客さんが帰るときにお金をもらうのですが、たまに忘れてる方がいてそのまま靴はこうとしてたので「お支払いいですか?」と言ったんですが何となく違和感がありました(;^_^ みなさんは支払いを忘れてるお客さんの場合、何て言ってますか? こんな質問ですみません(><) |
-
- 「ファッションクラブ」
千葉 - 千葉の子注目!みんながより良く稼げるシステムです♪
- 「ファッションクラブ」
-
- 「ダーリングハーバー」
吉原 - 定着率83%!稼げて居心地の良いお店です!
- 「ダーリングハーバー」
ありがとうございました!
ありがとうございました!
コメント一覧 | 回答者 | 投稿日時 |
---|---|---|
1 No Title | 匿名さん | 2007-04-20 22:42 |
普通言うよ あっ、お金!って |
||
2 No Title | 匿名さん | 2007-04-21 00:00 |
「お金いただいていいですか?」ってちゃんと言うよ | ||
3 No Title | 匿名さん | 2007-04-21 00:10 |
普通に機嫌よく話してる客でも、「あわよくば…」(←金払わずに逃げたい)と思ってる人いるから。マジ気をつけてね〜。 私はそういう気配がチラリとでも見えたら「お金、今いただいちゃってイイですか〜?」って言うよ。勿論そこで支払うしかないわけだけど、そしたら逃げようとした客にも「他の場所で払うんだと思った」っていう言い訳をさせてあげられるから。 |
||
4 No Title | 匿名さん | 2007-04-21 00:14 |
先にもらった方がいいんじゃないの?何のために働いてるの?お金のためだよね?そんな遠慮する必要ないと思うけど。客も図々しいよね。あわよくば、金払わず帰ろうとするなんて。そんな客によく思われる必要なくない?また来られても嫌じゃない?だったら遠慮なく言った方がいいと思うよ。自分から進んでお金出してくれる人になら遠慮するのも分かるけどさ。 | ||
5 もちろん | 匿名さん | 2007-04-21 01:07 |
先に頂いてるよ もしお財布忘れたなんて言われたらえらいことやん 先払いが当然よ 金出さない人は帰ってもらうわ〜 | ||
6 私も | 匿名さん | 2007-04-21 01:44 |
結構もらい忘れ多いです。 ですぐにボーイさんに言ってもらってきてもらいます。 でも初めての人やあまり好きじゃないお客さんは仕事意識が強いのでもらい忘れはないですね。 たまに本当に忘れてる人にはお小遣ちょうだいって可愛く言います。 私的にお客さんNo.1の人も結構払い忘れする人なんだけど私もその人のときは接客を忘れてしまうので一度もらわずに帰ってしまったことがあります。 でも、まああの人ならいっかと思ってあきらめたんですが結局次回来たときに前回の分とお詫び分をちょっと上乗せして払ってくれました。 |
||
7 No Title | 匿名さん | 2007-04-21 01:57 |
私はいくらいいお客さんでも、あの人ならいいか〜とか思えないな。 やっぱりお金の事はきちんとしたいよ、 天然キャラ売りでもないからはっきり言うね。 もらい忘れるのが可愛いとお客さんは思うのかな? そうだとしてもやだ。 |
||
8 主です | 匿名さん | 2007-04-21 03:23 |
みなさんアドバイスありがとうございます。 お金をもらい忘れた事はないのですが、今まではお客さんの方からプレイが終わったら財布を出して払ってくれていたので私から言う手間は省けていたのですが最近ついたお客さんで帰る支度できたのに支払おうとしなかったので「お支払いの方いいですか?」と聞いたら「え?フロントでも払ったのにまたここでも払うんだ」と言われたんでフロントで払ったのは入浴料で、残りのお金は女の子に後で払うようにフロントで言われなかった?と聞いたら、言われてないと言ってました(;^_^他のお客さんはフロントでちゃんと言われてる方もいるんですが、その方が忘れただけなんじゃ?と思いました。 結局その方はしぶしぶって感じで払って帰って行きました。 気持ち悪いし、何しゃべってんのか分からないお客なので、帰る時の何でこんなにお金払わないといけないんだろ〜みたいな顔をしてたのが余計ムカッときました(`へ´) |
||
9 No Title | 匿名さん | 2007-04-21 03:49 |
…主さんの客、私の所にも来たかも…!同じのいた。こういうのって良くあるコトなのかな。 入浴料が総額だと思ってたのにってスゴイ不満を顔に出してて…お金貰ったら急に不機嫌になったし、払う前はそそくさとしてたし。 普通120分でとにかく何でもカンでもありの高級店でその額なワケないだろーと言ってやりたくて仕方なかったです。 |
||
10 No Title | 匿名さん | 2007-04-21 10:10 |
にっこり笑って 『サービス料お願いします☆』 って言います。 貰って当たり前だから悪く思うことなんてないですよ!! |
||
11 主です。 | 匿名さん | 2007-04-21 12:39 |
結構入浴料が総額の値段だと勘違いしてる人いますよね。 前にフロントでマネージャーと話をしていたら電話がかかってきて、どうやら相手はお客さんらしく、相手は雑誌を見て入浴料いくらって書いてあるのが総額だと思ったみたいです。マネージャーも雑誌などには総額の値段は載せられないので、実際お客さんが払うお金は入浴料プラスサービス料になります。と説明していたのですが、結局そのお客は総額だと高いと思ったのか来ないことになりましたけど( ̄〜 ̄)ξ マネージャーも電話を切った後呆れ顔でした(笑) 世の中には入浴料のみって思ってる方もいるんだなと思いました(;^_^ |
||
14 こんな体験しました!! | 匿名さん | 2007-04-27 19:34 |
ぁたしの働いてる所ゎデリなんですけど,昨日、お客さんに最初にお金もらって財布にしまってお風呂に入ってプレィをしたんですけど、そのお客さん、お風呂の浴槽に浸からない人で、お客さんを洗いおわって自分も軽く洗ってる最中にお客さんがお風呂をあがっちゃったんです。 その後すぐにあがったのですが、帰りに財布を見たらお金が足りないんです(*’д`*) 確実に最初にもらってるからもらい忘れとかはありえないんですょ。 しかもその人なんか様子がおかしくて、@分しないうちにとったみたいなので手慣れてるようでした…。 本当に何の為に働いてんだろって思いましたよ |
||
15 No Title | 匿名さん | 2007-04-27 20:57 |
サービス料を先にもらっても、後にもらってもお客様の前で財布は出さない方がいいですよ。 個室が広いお店で働いていたときは死角が沢山ありました。 一度だけ盗られたことありましたね…。 みなさん、ご注意してくださいね。 本題からずれてすみませんでした。 |
||
16 主です。 | 匿名さん | 2007-04-27 22:11 |
お金を盗られるのは嫌ですね(>_<) 私もそれがこわくて帰るときにもらうようにしています。 私が働いてる所はドリンクを部屋から出て作りに行かないといけないので、その間に盗られたら嫌ですしね(T_T) |
||
17 No Title | 匿名さん | 2007-04-27 22:52 |
サービス料は全額女の子に入るのですか?スレズレですみません | ||
18 No Title | 匿名さん | 2007-04-28 04:09 |
入る訳ないだろ! 特にソープは 最低でも雑費は引かれる…。 って客か?? 仕事中にこれ聞かれるのもむかつく… これ聞いて客は何の得をするんだ…? |
このスレッドは役立った(26)
このトピックは一定期間経過した為投稿できません。