ストレスでアトピー
質問タイトル | 質問者 | 閲覧数 | 回答数 | 投稿日時 |
---|---|---|---|---|
ストレスでアトピー | ひよ | 3469 | 5 | 2007-02-18 02:16 |
3年くらい前から突然膝の裏にアトピーの症状が出るようになりました(;_;)元々アトピーではなかったのですが、突然痒くなって病院へ行ったらストレスで一次的にアトピーになってると言われ塗り薬を処方されました。それを塗ると2週間くらいでひきます(>_<)また最近になって症状がでてしまい、またまた膝の裏だけです。顔や腕などにでないだけマシだとは思いますが膝の裏だとスカート履いたときに目立つし、見た目が赤くただれた感じで気持ち悪いです(・_・、)ストレスでアトピーになるなんて、体の中はどういう状態になってるんでしゅうか(;_;)同じ症状で悩んでる方いらっしゃいますか? |
-
- 「ダーリングハーバー」
吉原 - 定着率83%!稼げて居心地の良いお店です!
- 「ダーリングハーバー」
-
- 「ファッションクラブ」
千葉 - 千葉の子注目!みんながより良く稼げるシステムです♪
- 「ファッションクラブ」
ありがとうございました!
ありがとうございました!
コメント一覧 | 回答者 | 投稿日時 |
---|---|---|
1 No Title | 匿名さん | 2007-02-18 08:31 |
私も風俗始めてストレスでアトピーなりました。元からもっていたアトピーがストレスで20歳の時からでてきました。でもアトピーの塗り薬はあまり使わないほうがいいです…ステロイドとか副賢皮質ホルモンとかプロトピックとかは依存してしまうから。治ってもすぐなっちゃいますよ。風俗始めてからならホルモンバランスが崩れ自律神経が異常をきたしてるみたいですね。ストレスためないのが一番ですね…アロマエステとか行ったり。岩盤浴行って汗かいたり。たまには日帰り旅行したり。私は今ひどいので皮膚科でプラセンタ注射してます。結構いいですよ | ||
2 No Title | 匿名さん | 2007-02-18 23:44 |
身体が冷えて硬くなっていませんか? 私も酷かったのですが、色々やった結果、無事に治りました。 アトピーは原因がわからないために、『ストレス』が原因です、とおっしゃるお医者様が多いようですが、ストレス解消と言っても、アトピーがでていることが既にストレスなんですよね。 ステロイドは依存性があるし副作用があるので全くおススメしませんが、皮膚が汚いのも痒いのも嫌ですよね。 とにかく汗をかいて代謝をよくすることがいいとおもいますよ。岩盤浴や風呂に塩を入れたり、足の付け根などをマッサージしてリンパの流れをよくしたり、食べ物に気をつけたりしてみては? 早く治るといいですね。 |
||
3 主です。 | 匿名さん | 2007-02-19 00:19 |
皆さん、アドバイスしていただき本当にありがとうございます!先ほどネットでストレスとアトピーについて調べてみました。やはり、ストレスで大人になってからいきなりアトピーになってしまうケースがあるようです。私は元々喘息持ちなのでアレルギー体質なのかもしれません。だから発症しやすかったのかも・・・。2さんの言う通り、アトピーになってることでもっとストレスを感じてしまいなかなか治りにくいみたいです。たしかに最近いきなり冷え性になって、ついこないだもサウナに行ったのですが全然汗が出ませんでした。もっと食べ物に気をつけたりして体質改善をしたいと思います!薬に頼りすぎるのも良くないようですね。 私は今23歳なんですが、親に体のことを相談しても母は心配してくれますが父は子供がストレスなんて嘘だといってあまり分かってもらえません。そういったことがまたストレスになってたりしました。 しかし、分かってもらえないのは当然!自分の体のことは自分が一番よく分かってるんだ!!と言い聞かせて、癒しの一人旅にでも行こうかと思います(笑) |
||
4 あたしも! | 匿名さん | 2007-02-19 12:28 |
幼い頃からアトピーでした。でも治ったんです☆ アトピーの辛い気持ちは少しはわかるつもりです! あたしの場合、ですが… 何種類も試しましたが、薬は全く効果なかったです。 お水を変えてみて下さい。硬水を飲んでたら治りました。(エビ○ンとかコントレッ○ス等) ストレス貯まるのも凄くわかります(T_T) でも頑張っていきましょう☆ |
||
5 主です | 匿名さん | 2007-02-19 23:27 |
硬水がいいんですね(◎o◎)!!それは初めて聞きました。さっそく試してみます! |
このスレッドは役立った(31)
このトピックは一定期間経過した為投稿できません。