辞めたお店
質問タイトル | 質問者 | 閲覧数 | 回答数 | 投稿日時 |
---|---|---|---|---|
辞めたお店 | 匿名さん | 2882 | 4 | 2007-02-10 18:00 |
私は今吉原で働いています でも辞めたお店が写真をネットなどからはずしてくれません 従業員と合わず一ヶ月もいないお店だったのに みなさん経験ありますか?どうしてますか? 教えてください |
-
- 「ダーリングハーバー」
吉原 - 定着率83%!稼げて居心地の良いお店です!
- 「ダーリングハーバー」
-
- 「ファッションクラブ」
千葉 - 千葉の子注目!みんながより良く稼げるシステムです♪
- 「ファッションクラブ」
ありがとうございました!
ありがとうございました!
コメント一覧 | 回答者 | 投稿日時 |
---|---|---|
1 店に電話して | 匿名さん | 2007-02-10 19:27 |
顔出しされてたんですか?店に電話して事情を説明して、即外して欲しい主旨を明確に伝えるといいですよ。 それで何だかんだ理由つけられて断られたら、内容証明送ってはどうですか? 自分でも出来ますよ。司法書士や消費者センターのサイトに書き方載ってるし。 自分でやるのに抵抗あるなら第3者を挟めばいいです。弁護士じゃなくても行政書士で対応可ですよ。 |
||
2 ありがとうございます | 匿名さん | 2007-02-10 20:46 |
顔出しはしてないのですが、モザイクで知り合いが見たらわかるだろ!って思うくらいのボカシ なんですが ヤクザみたいな店長がいつも電話すると出ます。見た目も態度も(-_-;)だから怖くて(ToT)でもやるしかないですね 頑張ります!教えていただき本当にありがとうございます(^-^) | ||
3 うん。 | 匿名さん | 2007-02-11 00:24 |
1です。店長怖いなら第3者に頼んだ方がいいですよ。精神的に楽なはず。だってそんな店長と関わりたくないですよね!?ファイトです。 私もヘルスの時、中々店が写真外してくれなくて…何回もメールした覚えあります(*_*) 何とかなったから、主さんもガンバです! |
||
4 No Title | 匿名さん | 2007-02-11 01:21 |
内容証明なんて送ったところで相手も 『で?』 くらいの業界ですよ。 ちゃんと話して辞めてますか? だとしたら面倒だしイヤかもしれませんが一度お店に行って目の前で消してもらったほうが良いと思う。 |
このスレッドは役立った(21)
このトピックは一定期間経過した為投稿できません。