直メじゃないと嫌がるお店
質問タイトル | 質問者 | 閲覧数 | 回答数 | 投稿日時 |
---|---|---|---|---|
直メじゃないと嫌がるお店 | 匿名さん | 2901 | 3 | 2007-01-22 13:17 |
オファーが来てやりとりしてたらこちらに○○○○@docomo.ne.jpに直接メールしてくださいと言われたのでプライベートのアドレスに?ってちょっと疑問だったけどお仕事の話だからメールしました 合わなそうだから結局面接はしないことになったんですよ それから二日後くらいにカワイイから来てよ!ってタメ口でメールきて無視してました またメールが来て彼氏いるの?今川口にいるからこれから飲みながら話せないかな?って22時頃言われました 無理ですって言ったらいつなら平気?だって! 身勝手さに不愉快だったのでアドレス拒否したらお店のアドレスからあなたの連絡まってますってきました 他にも直メじゃないと話進めないお店あります 直メは強制してはいけない決まりを作ってください管理人さん もうらぶぼにーたから抜けてしまうので直接メールくださいとかいろんな店が嘘つきすぎです |
-
- 「ダーリングハーバー」
吉原 - 定着率83%!稼げて居心地の良いお店です!
- 「ダーリングハーバー」
-
- 「ファッションクラブ」
千葉 - 千葉の子注目!みんながより良く稼げるシステムです♪
- 「ファッションクラブ」
ありがとうございました!
ありがとうございました!
コメント一覧 | 回答者 | 投稿日時 |
---|---|---|
1 No Title | 匿名さん | 2007-01-22 15:00 |
気に入られちゃったんだね (-.-;) 急にプライベートなメールもらっても迷惑ですよね〜!o(><)o 早く仕事見つけて頑張って下さい! |
||
2 No Title | 匿名さん | 2007-01-22 16:38 |
ここの管理人に訴えたら? | ||
3 公私混同? | 匿名さん | 2007-01-22 17:22 |
同感です。ここの管理人さんにメール送って店名通報した方がいいですよ。 私も、オファーメール頂いたあるお店に質問のメール出したとき、ボーナスの有無を問い合わせたのですが… 見ると聞くでは雲泥の差があり、ビックリしました。メールでは無しだったのに…実際は10万円!? 実際、お店に面接に行くまでウソつく所ってあるんですね…。 こちらだってワザワザ時間をさいて、何度もメールのやりとりをし、準備をして行くわけですから…。 心ないウソや、公私混同の嫌がらせには断固反対です。 |
このスレッドは役立った(19)
このトピックは一定期間経過した為投稿できません。