大衆店での雑費
質問タイトル | 質問者 | 閲覧数 | 回答数 | 投稿日時 |
---|---|---|---|---|
大衆店での雑費 | とと | 2993 | 5 | 2006-12-03 17:20 |
私は先月ソプに入店したばかりです。今大衆店で働いてます。 手取りが65分12000円、85分15000円お茶代千円で税金は5万越したらMAX5千円引かれます。送りは2千円なのですが、今月から月の雑費3万を払えと言われました。これは普通なんでしょうか? |
-
- 「ダーリングハーバー」
吉原 - 定着率83%!稼げて居心地の良いお店です!
- 「ダーリングハーバー」
-
- 「ファッションクラブ」
千葉 - 千葉の子注目!みんながより良く稼げるシステムです♪
- 「ファッションクラブ」
ありがとうございました!
ありがとうございました!
コメント一覧 | 回答者 | 投稿日時 |
---|---|---|
1 No Title | 匿名さん | 2006-12-03 17:32 |
3万は高すぎる | ||
2 No Title | 匿名さん | 2006-12-03 17:48 |
大衆店ってか格安店じゃない?その店。それでその雑費高すぎだね。 | ||
3 店って | 匿名さん | 2006-12-03 18:56 |
何かと理由付けて金搾り取ろうとするからね | ||
4 No Title | 匿名さん | 2006-12-03 19:59 |
雑費の他に税金としてって事ですよね?高いですね。高級店並の雑費ですよ。 | ||
5 ご意見ありがとうございます。 | 匿名さん | 2006-12-04 07:07 |
やはり高いですよね…私は遅番で週3なんですが、早番で週5の方は2万だそうです…人によって違うのか早番遅番によって違うのか…。まだ新人だから店の人に詳しく聞いて嫌われ、干されたらどうしようとか考えてしまって↓ |
このスレッドは役立った(44)
このトピックは一定期間経過した為投稿できません。