何かと自分の思想を押しつけてくる上司
質問タイトル | 質問者 | 閲覧数 | 回答数 | 投稿日時 |
---|---|---|---|---|
何かと自分の思想を押しつけてくる上司 | 匿名さん | 3745 | 5 | 2006-10-30 22:18 |
上司っていうか、店長なんですけど。 聞いてもないのに色々話して解釈や考えを押しつけてきます。しかも人の話をさえぎったりするし。 うなづいて、そうですよねぇって言ってはいるけど、たまにすごいウンザリしてきます。しまいには説教口調になるし。 仕事に関する事なら我慢するけど、なんか関係ない話だし。 こういう思いしたことある人いますか? |
-
- 「ダーリングハーバー」
吉原 - 定着率83%!稼げて居心地の良いお店です!
- 「ダーリングハーバー」
-
- 「ファッションクラブ」
千葉 - 千葉の子注目!みんながより良く稼げるシステムです♪
- 「ファッションクラブ」
ありがとうございました!
ありがとうございました!
コメント一覧 | 回答者 | 投稿日時 |
---|---|---|
1 稼げてるなら | 匿名さん | 2006-10-31 10:29 |
多少は我慢でしょうね…リーマンでもOLでも勤め人は上司に我慢してるもんですよ(-_☆)心の病にかかってしまう程のストレスなら考えるべきだと思います | ||
2 No Title | 匿名さん | 2006-10-31 16:50 |
そうですね↑の方の意見に賛成です ニコA聞き流して またに ヨイショします(笑) 稼がしてもらってるんだから… あたしも ウザイけど 考え方が合わないって きられたくないですからね(^^)y-~ | ||
3 う〜ん | 匿名さん | 2006-10-31 18:01 |
稼がせてもらってるって考え方は微妙だと思うよ!結局は稼げる稼げないは自分次第だし、見方によっちゃ店の方が女の子に稼がせてもらってるんだからね。 ただ人間関係に亀裂が入ると弊害とか出てくるから、多少は我慢するべきかな?セクハラとかじゃないんなら。 |
||
4 主 | 匿名さん | 2006-11-01 07:57 |
皆さん意見ありがとうございます。 そうですね〜f^_^;聞き流して我慢します。でもわたしも3さんの言うように、稼がせてもらってるというのは賛成できません(>_<) ほとんどの客はフリーじゃなくてネット指か本指じゃないですか。だったら自分で稼いでるわけだし〜て、ちょっとえらそうですね(汗) |
||
5 No Title | 匿名さん | 2006-11-01 08:22 |
個人営業はリスクがあるし「店」っていう箱があるから安全、安心して仕事が出来てるんだと思います。本指は自分の実力だけどネット指の有無は店次第。自分では何とも出来ない部分ですよね。店と女の子の関係は「持ちつ持たれつ」私は指名で忙しくても「稼がせていただいてありがとうございます」と言うようにしてます。上司のご機嫌とって少しでもフリーが優先してつくとか仕事がやりやすくなるなら安いもんですよ |
このスレッドは役立った(36)
- 関連スレッド
- 店長
このトピックは一定期間経過した為投稿できません。