自分の将来や結婚について
質問タイトル | 質問者 | 閲覧数 | 回答数 | 投稿日時 |
---|---|---|---|---|
自分の将来や結婚について | さき | 8194 | 36 | 2006-10-17 06:08 |
私は、昼は会社、夜2日はソプで仕事してる33歳です。私には19から14年付き合ってる彼氏がいます。何度か結婚の話も出たのですがズルズルと今日まできてしまいました。最近ストレスが多くなり、少し辞めたい気持ちも出てきたりして、彼氏に言うと「一緒になろうよ。ただ・・」とは言ってくれます。その「ただ・・」というのは、独立して会社起こした当時は景気も良かったけど、今は一人でやってて月収20万くらいしかないのだそうです。こんな現実で結婚をどうしたらよいのか悩んでしまって・・皆様だったらどう思いますか? |
-
- 「ダーリングハーバー」
吉原 - 定着率83%!稼げて居心地の良いお店です!
- 「ダーリングハーバー」
-
- 「ファッションクラブ」
千葉 - 千葉の子注目!みんながより良く稼げるシステムです♪
- 「ファッションクラブ」
ありがとうございました!
ありがとうございました!
コメント一覧 | 回答者 | 投稿日時 |
---|---|---|
1 No Title | 匿名さん | 2006-10-17 06:47 |
彼氏さんは風俗勤務をしっているんですか? | ||
2 notitle | 匿名さん | 2006-10-17 10:14 |
結婚すればいいじゃない?月収が少なければ助けてあげればいいじゃないですか。幸い昼も働いてるんでしょ?結婚するって事はそう云う事なんじゃないかな?? | ||
3 私も5年付き合ってた人と別れたよ | 匿名さん | 2006-10-17 10:52 |
私は結婚をしなきゃいけない義務はないと思います。結婚しても生活が苦しいのは離婚のもとだし、考えてしまう時点でためらう気持ちもあるという事だからまだ今のままでもいいんじゃないかな?私も風俗の仕事のグチを言うとすぐ結婚話出してくるのに嫌気さして別れたよ。私が実家の稼ぎ頭だから風俗はまだやめれないから。やっぱり結局は結婚て男が収入多くてお金の心配がない人じゃないと後々困ると思います。 |
||
4 既婚者の意見として | 匿名さん | 2006-10-17 11:29 |
ただ結婚するだけならば別にお金はかからないよ。月20万でも裕福な暮らしは出来なくても別に生活は出来る。まして主さんは昼職もしてるんでしょ?結婚しても昼職続ければ生活は決してきつくないよ。ただ、結婚して子供が出来たりしたらお金はかかる。子供出来たら主さんも働けなくなっちゃうわけだし月20万でやっていくのは正直少し生活苦しいと思う。 大切なのは彼への気持ちだと思うよ。無収入の男と結婚する女はいないけど、彼は収入あるんだもん。計画的に色々やれればそんな悩む事ないと思うよ。 |
||
5 正直… | 匿名さん | 2006-10-17 15:58 |
言い訳に聞こえる。 収入が安定してない今(過去)もずっと一緒に居る訳じゃないですか。生活していくのにお金は必要だけど、主さんが仕事変えるにしても協力していけばいい話で、いまいくらしか収入ないってのは違うんじゃないかな〜。 私なら「じゃ、あと何年待てばいいの?」って思う。 私も結婚考えて付き合いたい(交際期間2年チョイ)彼居て、でも向こうの気持ちわからないからハッキリ言いました。 「今後結婚見えないなら別れる」って。彼氏変わりましたよ。 女の子ってリミットあると思うんですよ。私は子供欲しいから、特に。 まず主さんがどうしたいかではあるけど、このままでいいのかそうじゃないのか。 でも悩んでここに書き込みするくらいなら、何かしら行動を起こす必要があるんじゃないかな。 |
||
6 notitle | 匿名さん | 2006-10-17 18:26 |
14年も付き合ってて結婚出来ないのは彼の収入面だけなのかな?? 自分に浪費癖があったり、今の生活を落としたくなかったり… なんだか…延びたパンツのゴム紐の様な関係ですね。 |
||
7 色々意見ありがとうございます | 匿名さん | 2006-10-17 18:28 |
彼は私がソプしてるのは知りません。貯金や欲しいものがあったりしてやってきました。昼間はマスコミ関係の仕事で、結構大変なこともあって・・彼は辞めたらいいとは言いますが、収入が少なくなってしまった今、自信ありげにはできない様に思います。もちろん収入が安定しない時は、協力したいと思いますが、この先ずっと私の収入をあてにされるような働き方はしたくないです。真面目でいい人だとは思うのですが、営業や接待でもして仕事を取っていくタイプではないので、会社をやってるのが不向きで、公務員的な人だと思ってます。この先どのように考えてくれるのかが不安です。収入が減った今、努力してるのだと思いたいですが、土日はきっちり休んで、20万の枠内で大型液晶TV買ったりして、満喫してるようにしか思えなかったりします。土日は私と会うため必ずTEL来ますが、私が仕事あると、スポーツクラブくらい行って家にいます。考え過ぎでしょうか?不安になります。 | ||
8 これから先 | 匿名さん | 2006-10-17 19:01 |
主さんはどうしていきたいのでしょうか? 彼氏さんの仕事が自営だと収入のない月があったりすることもあると思うのです。 そんな時協力出来ますか? 本気で結婚を考えるのであれば、彼氏さんが月給制の仕事をしながら今の仕事を軌道に乗せるとか、もっと話し合う時間を作ってみてはどうでしょうか? |
||
9 No Title | 匿名さん | 2006-10-17 19:23 |
おセックスの頻度は?週に3,4日は楽しく過ごされていますか | ||
10 ありがとうございます | 匿名さん | 2006-10-17 19:38 |
6番さんの言うように・・今の生活から落ちるのは解ってます。それよりも一緒にいることで良い事や、色々な面を守って欲しいと思います。8番さんの言うように・・協力もしたいと思いますが、ずっと過酷に働いたり、あまりあてにされすぎるのはいやです。男の人はプライドみたいなのもあるでしょうし、もう少し収入頑張って欲しいのが本音ですが、お金のことあんまりゴチャゴチャ言われたくないと思ってしまいます。向き合ってよく話し合いしたほうが良いですか!? | ||
11 No Title | 匿名さん | 2006-10-17 23:04 |
上手くいかないよ・・・ あなたもどこかで分かってるんでしょ? |
||
12 No Title | 匿名さん | 2006-10-17 23:12 |
話し合ったほうがいいに決まってる。それは主さんが一番分かっているのではないですか? 結婚はゴールじゃありません。スタートさえしてないのに気持ちのわだかまりがあっちゃ生活していけないのでは? |
||
13 11番さんが書いてくれたのを見て… | 匿名さん | 2006-10-18 00:23 |
ドキッとしました。心のどこかで、うまくいかないのでは…と思ってるのかもしれません。20代ならまだしも、この歳になると、頼れる人が欲しくなったり、バリバリやるのも弱気になります。長い期間いたのだからと、今の彼に求めるのはよくないでしょうか・・新しい方といちからというのも気がひける部分もあって‥ほんと色々考えてしまって・・とりとめがつかなくなってしまいます。12番さんのように、ぶっちゃけ本音で話さなきゃいけないと解ってはいるのですが…なかなか言えなくて… | ||
14 おいお〜い | 匿名さん | 2006-10-18 03:43 |
頑張りなよ。10年以上付き合っていて向き合えないのは何で? お金がすべてとは思わないけど、大切なのはわかるよね。結婚って二人だけの問題じゃなく、子供・親も関わってきてお金もいるんだよ。 今ないのは仕方ないにせよ、将来を見据えた生活にお互い変えていくために話し合いは必須じゃない? 彼も貴女も自立する事が必要じゃない?お互い相手に寄りかかろうとしてるようにしか感じられないけど。 |
||
15 No Title | 匿名さん | 2006-10-18 03:47 |
あなたに必要なのは気持を強く持つ事だね 今のままではお互いが子供のままなので一緒になっても破綻するよ 結婚を惰性で考えちゃ駄目だよ? まずこの年で新しい人は…という考えは捨てるように! |
||
16 No Title | 匿名さん | 2006-10-18 12:53 |
相手の仕事がさらにうまくいかなくなって収入がもっと少なくなるかもしれないよ。そうなると主さんが風俗で働いて夫や子供ができたら子供を養っていくことになると思うよ。働かない夫と子供の為にソープで働いてる人っているし。 相手のことがホントに好きなんだったらいいけど打算とか惰性だけで結婚すると後悔するかもしれないよ。 |
||
17 みんなの言う通りだと思う。 | 匿名さん | 2006-10-18 13:10 |
まずは話し合いが絶対に必要。誰だって結婚して幸せになりたいでしょ?これは女として当然の願望だと思うの。で、男の人に頑張って欲しいって思うのも普通だと思うの。やっぱそう言う思いやあなたがこうやって悩んでる気持ちを伝えた方がイィよ。男って基本、鈍感だからあなたがこんなに悩んでる事に全く気付いてない可能性もあるよ。二人の問題なのだから二人で話し合わないと!! | ||
18 付き合いが長くて | 匿名さん | 2006-10-18 14:14 |
ダラダラのお付き合いになっているように思うのは私だけかな? 言いづらくても、言わなきゃこのままダラダラで発展していかないんじゃない?彼はガッツのあるタイプではなさそうですが、彼をやる気にさせるとかして現状を変える努力をしなければ無駄に時間が過ぎて行くだけだと思う。オモイッキリ喧嘩すると相手の普段見えない本音が見えたりするよ(笑)(^^) |
||
19 アドバイス感謝します | 匿名さん | 2006-10-19 00:12 |
今週末にでも・・話してみます。書き込みもらった中で、気付かせてもらえたことや少し強い気持ちになりました。彼は同い年ともいうのもあって・・お互いにもっと大人の考えを持たないといけないですよね。 ほんと、結婚って難しいものですよね。 どうしたらずっと・・ うまくいくのか!? うまくいくカップルさんは最初から相性があってるのかな!? 精一杯、努力してもダメなときってありますか!? とりあえず、話してみることに頑張ってみます。 |
||
20 No Title | 匿名さん | 2006-10-20 05:37 |
少し離れてお互いの事を考えるのも良いかも… お話し合い頑張って下さい p(^ー^)q |
||
21 No Title | 匿名さん | 2006-11-01 03:14 |
彼に話をした結果、「私の父に会って一度話をしたいと思うし・・仕事も徐々に辞める方向で」と言ってくれました。 が、この土日は「食事しにいこうか・・ボウリングでもしょうか・・」と全く結婚話にはふれてきません。 なんかよくわからないです(・・?) 週に何回か会ってるのがいいのでしょうか・・ なんて言ったらいいでしょうか??? |
||
22 No Title | 匿名さん | 2006-11-01 11:41 |
結婚から逃げてるね 私のお兄ちゃんがそんな態度だった お兄ちゃんの場合他に女がいたからなぁ |
||
23 自信が | 匿名さん | 2006-11-01 19:39 |
ないのかもよ。 私が彼氏とそういう話をしたときは、具体的に何歳までって話をしました。 それ以上は待てませんと。 じゃないとお互い先に進まない気がして。 ちなみに私は二年後です。 いますぐとかは無理だろうね。生活って今日明日で変わるもんでもないし。 |
||
24 No Title | 匿名さん | 2006-11-01 22:38 |
男ってなかなか踏ん切りつかなかったりするし、女ほど年齢気にしないし、まだ詰めなくてもい〜やって思ってるんじゃない?私は彼の尻を叩きつつ、自分から話を少しづつ進めていきました。親に会わせた方がいいですよー!式するまでかなり時間かかるし、式を決めるダンドリ中に本性分かりますから。。。私は来年五月に式します!ちなみに交際は四年目。お互い29才☆ | ||
25 ↑24です | 匿名さん | 2006-11-01 22:46 |
そうだった、収入が20万‥って話しだけど、彼の生きる上での才能や人格を信じれるならいいけど、アヤフヤな人なら半年くらい離れて考えた方がいいかも‥。前はそれで別れました(-o-;)夢はいいけど、実現させる力があるかどうか見極めないといけない時期かも。親に会わせるのは第三者の意見が聞けるので、とりあえずはアリだと思います | ||
26 彼は | 匿名さん | 2006-11-01 22:49 |
自分の状況を一番分かっているから、結婚の話をすることにタメライもあるんじゃないのかなぁ? | ||
27 書き込みありがとう | 匿名さん | 2006-11-02 16:01 |
そうですね・・彼に時々、話をしてみて、何も考えてくれないようだったり、状況を変えてもらえないなら、もうお付き合い辞めようと思います。 彼も相手が私だから、真剣に行動起こせないのかもしれないし・・もっと自分からパワー出せる彼女のほうが良いと思いますから・・ね |
||
28 収入は | 匿名さん | 2006-11-04 00:30 |
私の男友達は31歳で20万、賞与等入れても年収300万くらいで結婚してます。 問題は収入面より彼の煮え切らない態度でしょうか・・・ 男と違い女は出産のこともあるし、お互い1度正面から話し合って、それでも変わらないようなら離れた方がいいのではないかと思います |
||
29 主です | 匿名さん | 2006-12-01 06:49 |
彼は私の父と話をすると言ってます。今日会って食事中"結婚話"の中で、「どうして私と結婚を考えてくれるの?」って聞いたら、「収入が1千万2千万あったら、二十代の綺麗な子に自信持ってアプローチも出来るけど、収入落ちた今、俺の条件も悪いから…みたいな事言うのです。住むとこは、収入あった頃買ったマンションなんとかあるし、あと食事代ぐらいだろ、だったらなんとかなるだろう・・って。俺は一千万収入得るために、土日も犠牲にして働くような結婚はしたくないんだよ。今までは私がマスコミ関係で、土日会えない事が多くて、今度は俺が土日アクセク働いて、またすれ違いなんて、何のための結婚かわからないから・・って。少しは努力も必要(食べれなくては困るから)と言ってますが、そこまでムリしてはやる気がないということ!?を言います」皆さんの彼氏さんは、こんな風に言われますか?どう理解していいのだか・・ | ||
30 つづきなんです | 匿名さん | 2006-12-01 07:25 |
食事代は彼が支払ったので、次のお店のお茶代を少し出そうとしたら、彼は「めぐんでくれるのぉ」って言うんです。『えぇー』って思い返事できなかったですけど、なんか、凄く意固地になってるのでしょうか?悪気ではなく無意識に出たんだとは思うのですが・・ | ||
31 横レスごめんなさい | 妃莉 | 2006-12-01 08:03 |
ぅちも旦那が33歳で収入少ないけど結婚しました〜♪ 何年経っても結婚する気がなかったみたぃで、ぁたしはどんどん年を取ってくし。。(>_<) で、今年の1月に『高齢出産させる気っ??』って言ったら、結婚するって流れになりました。夢のようなプロポーズなんてなかったけど、お尻叩いてよかったかも(笑)主さんも大変だけどがんばってくださぃ★ | ||
32 きついけど | 匿名さん | 2006-12-01 09:01 |
卑屈になってる人とは無理じゃないかな。めぐんでくれるのって…。 恋人関係とか夫婦関係とかは平等のバランスが崩れるといい関係築けないと思う。 関係が上下になると戻すのも続けていくのも厳しいと思うよ。 |
||
33 No Title | 匿名さん | 2006-12-01 09:26 |
私だったら妥協してお前を選んだなんて言われたら、即別れるけどなぁ? 結婚は子供の事もあるし、駄目男に情は必要ないと思いますけど。。。? |
||
34 No Title | 匿名さん | 2006-12-02 01:18 |
↑あたしもそー思う!そして、迷うならやめたほうがいい…てか、若い時結婚してなくて良かったね! | ||
35 No Title | 匿名さん | 2006-12-02 03:15 |
そうだよ。あなたと彼だけの問題ならまだしも、子供が産まれたら一人の人間の人生も左右するんだよ。 子供だけじゃない、両親にだって迷惑かけるかもしれないよね |
||
36 そうですね.. | 匿名さん | 2006-12-02 19:44 |
長く一緒にいると、お互い相手に自分の事わかってもらえるのが、いいのかな..って思っていました。 男の人って、収入が激減したりなにか変化があると卑屈になったり、性格や考え方まで変わってしまうのですね(>_<) 今はこういう状況だけど「俺を信じてついてきて」と言われたいと望むにはあたいしないダメ男なんだなぁとも思います(>_<) 逆に若いうちに結婚してなくてよかったね..と言われると、そうかもしれないなぁとも考えました。 自分で商売してる彼氏を持つと、危険は高いですね。サラリーマンのほうがいいような気がしてきました。 残念ですけど、今の彼とはうまくいかないのかな。 彼は私の父に会うって、なにをどの様に話すつもりだったのかしら・・ |
このスレッドは役立った(69)
このトピックは一定期間経過した為投稿できません。