部屋持ち
質問タイトル | 質問者 | 閲覧数 | 回答数 | 投稿日時 |
---|---|---|---|---|
部屋持ち | 匿名さん | 4782 | 7 | 2006-10-16 16:46 |
高級店だと売れている方は部屋持ちと聞きますが、大衆でも部屋持ちは可能なのでしょうか? 部屋持ちじゃないにしても個室待機はお願いすれば出来るのでしょうか? |
-
- 「ファッションクラブ」
千葉 - 千葉の子注目!みんながより良く稼げるシステムです♪
- 「ファッションクラブ」
-
- 「ダーリングハーバー」
吉原 - 定着率83%!稼げて居心地の良いお店です!
- 「ダーリングハーバー」
ありがとうございました!
ありがとうございました!
コメント一覧 | 回答者 | 投稿日時 |
---|---|---|
1 No Title | 匿名さん | 2006-10-16 18:28 |
基本的に個室待機のお店って、多いですよ。 でも、最近は部屋数+αの出勤体制でお客様の選択肢を広げ&良い意味で競争をさせてサービス・アップを図り売り上げを維持・増やそうとしています。 それだけ入店ラッシュなんですよどこのお店も。 部屋持ちはbフ子が最優先です、ほぼ出勤すれば全コマ埋まる子 |
||
2 いまどき | 匿名さん | 2006-10-16 19:12 |
部屋持ち」って気位が高くて印象良くないよ 死語じゃない?意識変えたほうがいいと思います |
||
3 主です | 匿名さん | 2006-10-16 21:35 |
レスありがとうございます。 確かに部屋持ちは死語かもしれませんね…(汗)頑張ったら部屋持ちになれるのかなぁと思ってましたm(__)m だいたい埋まるのですが、たまに空いてしまった時に待機室が落ち着かなくて…。 |
||
4 えー。 | リツコ | 2006-10-16 22:47 |
全然しごじゃないっしょ(’-’*)エヘ | ||
5 えー。 | リツコ | 2006-10-16 22:50 |
全然しごじゃないっしょ(’-’*)エヘ | ||
6 No Title | 匿名さん | 2006-10-17 00:49 |
死語(´∀`)/ 時代錯誤 | ||
7 No Title | 匿名さん | 2006-10-17 15:54 |
読んだ人が解ればいいんじゃないの? くだらん(-"-;) |
このスレッドは役立った(42)
このトピックは一定期間経過した為投稿できません。