カテゴリー覧

「教えてお姉さん」は、風俗、ソープランドの仕事、風俗求人で知りたいことを、困ったことをみんなが教えてくれるQ&A!です。参加のルールを守ってご利用ください。初めての方・使い方が分からない方は、必ずご利用ガイドを読んでからご参加ください。

  • 教えてお姉さんは目的別に分れています。目的に応じたカテゴリを選んで下さい。
  • 特定の風俗店、個人を扱う内容のトピックスをたてることはお断りします。
  • 質問内容がわかるタイトルをつけてください(管理人が訂正する場合があります)。
管理人さんプロフィール

調停しました

新規トピックを作成する 要チェック質問に登録
質問タイトル 質問者 閲覧数 回答数 投稿日時
調停しました 29725 44 2006-08-11 22:05
260万の借金を特定調停したら、残りが19万になりました。
消費者金融の借金を返してはまた借りて…
9年も払ってた。
3年風俗したけど、残金19万を完済して、風俗あがります。
長期の借金している方は調停するべきですよ。
これからは夢の定期貯金をします♪

ありがとうございました!

ありがとうございました!

コメント一覧 回答者 投稿日時
1 調停って 匿名さん 2006-08-11 22:31
調停免除のこと?あれは誰がにでも勧められるものではないと思うんだけど・・・
自分が結婚するとき、子供が受験や就職するとき、どっかで困ることがあるよ絶対。
実際まわりで、調停免除うけたばっかりに結婚がだめになった人いるし。
2 調停免除 匿名さん 2006-08-11 23:24
あたしがしたのは『特定調停』です。
武○士やア○ムなどの消費者金融から借りていると、利息が高いのが当たり前ですが、法外(漢字違うかも)な利息の為、調停で利息を計算しなおししてもらいます。17%に。
ですので、あたしの場合は払い過ぎになっていましたが、借入れが短くても17%の利息での借入れになるのです。
返す意思がある人を助ける方法です。デメリットはありません。ブラックにもなりません。クレカも使えますし車ローンも通りますよ。
3 利息17%? 匿名さん 2006-08-12 00:34
それじゃ銀行系融資と変わらないじゃん。
調停免除は利息が免除になるから0%なんだよ。
普通調停通る人は全部免除されるんだけど、
特別免除っていうくらいだから、たぶん通らなかった人の為に条件少し辛くして通す制度なんじゃないかな。
銀行融資に切り替えたのと同じことだよ。
私も私の周りの友達もみんな銀行融資に切り替えてるよ。金利17%だよ。
今どきまともに武とかアコてかで27%とか払ってる人って少ないんじゃない?
ちなみに金利2%まで下げる裏技もあるよ☆
ちょっとめんどくさいけどうちのダーは全部2%に切り替えたよ☆
4 あ、ちなみに 匿名さん 2006-08-12 01:44
調停免除も、借り入れできるしブラックにものらないよ。
ただ、調べれば過去にやったかどうかはわかるし、
調停自体イメージ悪いから先々どっかで困ることがあるかもしれない。
結婚にしても、犯罪とかが多い御時世だから親が探偵会社に依頼して相手のこと調べたりすること多くなったし、例えば子供が有名校には入れないとか大手には就職できないとか。
まぁ、平民と結婚して平凡に子供育ててればさほどもんだいはないだろうけど
誰にでも勧められるいい手段とは言えないよね。
だったら銀行融資のほうがいいと思うよ。
5 主さんはさぁ 匿名さん 2006-08-12 04:56
『特定調停』って行ってるのにぃ 何で『調停免除』ってレスなの?
特定調停ってどうやってするんでしょうか?
6 特定調停は 匿名さん 2006-08-12 12:02
銀行融資と同じです。
銀行融資は普通のローンと変わらないから何も問題ないけど特定調停は調べれば調停受けたことがわかってしまいます。
だから調停受けるなら銀行融資受けたほうがいいですよ。
ダーが金融関係の仕事してるから法律や銀行の流れや国の制度とかには詳しいんです。
確かに破産とかみたいに7年間借入除外者になったりはしないけど、
銀行融資と同じ条件にしかならないのにわざわざ世間的にイメージ悪いほうを勧めるなんて良くないと思う。
まず銀行融資を受けてみて、だめだったら調停、というのならわかるけど・・・
7 主です。 匿名さん 2006-08-12 15:15
安易に考えて書き込みしたのは間違いでした。
あたしは風俗業しかしてない為に銀行借入れは全く考えていませんでした。銀行から借りるには 正社員じゃなきゃと聞いていたもので…。
なので、風俗と記入して特定調停しました。職業には何も触れられずに無事調停が終わったので、長年支払いをしている方にはいい方法だと思ってレスしてみたんです。
230万の借金が20万の借金になるなんて嬉しかったので。
8 銀行融資って、 匿名さん 2006-08-12 17:06
結構審査厳しくて消費者金融で何社も借入れしてたり年齢とか職業・年収とかでなかなか審査通らなかったよ。あたしは24歳で正社員勤務4年/5社から250万借入れしてて、銀行融資に切り替え(借り換え)希望だったけど、金額とか勤務先が個人医院でボーナスなかったりでなかなか審査通らなかったもん。
結局自己破産した。特定調停希望だったけど借入れてからの年数が浅かったから利率計算し直しても大して差し引き出来ないからって弁護士と相談して破産にした。絶対借入れらんない状態(ブラックリスト)にあった方が自分的にも借金に対する教訓や戒めにもなってる。公務員(警官)と問題なく結婚出来たし。
9 私は 匿名さん 2006-08-12 22:27
年収280万、ボーナス無しのフリーターで借金500万だったけど銀行融資受けれたよ。
10 銀行の審査 匿名さん 2006-08-13 01:01
銀行によって、同じ銀行でもローンによって審査の厳しさ違います。
11 あたしは、 匿名さん 2006-08-13 01:45
年収が200万くらいしかなかったから審査通らなかったのかな?
銀行融資がダメだった人はセゾン系のローンにしたらどうかって言われたことあるけど…。でも当時は正直もう首が回らない状態で借金を銀行で借り換えても特定調停してもらったとしても、+α弁護士費用も捻出しなきゃならないことを踏まえるとあたしの家計じゃやってけないんじゃないかって弁護士に言われて自己破産決めたよ。破産してブラックリストに載る=10年くらいはローン組んだり借入れ出来ないこととか全てが教訓になってるからもう絶対借金したくないと思うよ。
12 その弁護士 匿名さん 2006-08-13 10:43
いい加減だよ(怒)!
銀行よりセゾンのほうが審査厳しいのにセゾン勧めたり、250万くらいで破産勧めるなんてひどいっ!
どんなに収入少なくてもちゃんと会社に在職してれば弁護士があるていど小細工してくれるハズなんだけど。
まぁ、確かに額が小さいからお金かけて小細工しても・・・っていうのもわからないではないけど・・・。
13 6です 匿名さん 2006-08-13 11:11
前にダーから聞いたことあるんだけど、
「弁護も商売だから、飛び込みできた
金にならない話には適当に対処する
弁護士も多い」って言ってたよ。
特に若い女の子は稼ごうと思えば
稼げる方法(風俗)があるから
適当にあしらわれることが多いって。
借金問題自体が事件性のあるものではないから
弁護士からしてみれば小さい仕事みたい。
だから周りに弁護士の知り合いいる人探して
ツテでも使わないと難しいらしいよ。
だから私は「もし何かあって弁護士通したくなったら
○○さん(ダー)の紹介ですって言って
この弁護士のところに行け」って言われたょ。

やっぱり若い女の子は大きい世界では
舐められちゃうんだよね。同じ人間なのにさっ(怒)!
あと皆さん、もし、あまり聞いたことない金融会社で
ローン組めるって話があったら
財務局長がいくつになってるか確認してね!
向こうの書類とかの社名が書いてあるところに載ってるから。
『財務局長(1)』は全部闇金です。
普通のちゃんとした金融会社は数字がもっと大きいから。
このあいだ友達が危うく騙されるとこだったから
皆も注意してね☆
14 その弁護士 匿名さん 2006-08-13 11:13
いい加減だよ(怒)!
銀行よりセゾンのほうが審査厳しいのにセゾン勧めたり、250万くらいで破産勧めるなんてひどいっ!
どんなに収入少なくてもちゃんと会社に在職してれば弁護士があるていど小細工してくれるハズなんだけど。
まぁ、確かに額が小さいからお金かけて小細工しても・・・っていうのもわからないではないけど・・・。
15 詳しくは 匿名さん 2006-08-13 18:56
よく知らないけど、依頼した弁護士事務所が特定調停や債務整理・自己破産を専門(とゆうか得意?)としてるとこで、あたしは銀行融資の借り換えが上手く行かなかったから無料相談みたいのして破産や調停とか色んな手続きした時にかかる金額を計算してもらって最終的には自己破産にしたんだ。あ、セゾン勧めたのは依頼した弁護士事務所じゃなくてネットで見つけた借金の相談サイトだから弁護士が勧めたんじゃないんだ。弁護士的には手続きすれば弁護士費用が入るから何らかの手続きはさせたいんだろうけど、セゾンは反対された。銀行融資は大手銀行の審査が通らなくて、支払いが切迫詰まってた状態(1ヶ月支払い遅延してて家バレ寸前)だったからあたしは手続きを選んだんだ。実家にも彼氏にもバレずに弁護士&自分だけで片付けたよ。
破産だから『踏み倒した』って意識は消えないし“いつか親バレしたら、彼氏にバレたらどうしよう…”って不安な気持ちはあるけど決断したのは自分だし、ローンや借金に対しての安易な気持ちは完全になくなった。破産て結果を選んだのが正解だとは全然思わないけど、当時の自分にはこれしかなかったような気がするから。
16 さささん 匿名さん 2006-08-13 22:24
その状況だと難しいかもね。金融ってどこもそうだけど、すべて信用だから。どんなに収入少なくても一度も延滞なくそこそこ借り入れしてれば、会社によって年収と同額の枠くれたりするし。
弁護士とかがある程度小細工できるのも、一度も延滞したことがないことが条件みたいなとこあるんだよね。
だからすでに延滞してたら弁護士も規定どおりの処理しかできない。
どうにかなるものもならなくなってしまうんだよね。
でも、私達は女だから、破産してもまだそんなにひどいことにはならないよ(^-^)
男は大変だけどね、仕事は一生しなきゃいけないし、家族にも影響するから。
でも、これで7年間どこもお金借りれない、それを逆にいい方向に考えて頑張って欲しいです。
いつか親にバレたら・・と思うと不安になると思うけどやってしまった事実はもうどうにもならないから、「世間的に認まらないことをしてしまったけど
誰にも迷惑はかけてない」という強い精神力を持って下さいね☆
さささんは強そうなので大丈夫だと思います(*^-^*)
17 私も教えてください 匿名さん 2006-08-13 22:40
何度か延滞したことありますが、それってかなり審査に響くんですか?
平日は普通の会社で働いていてそこの年収も年相応にそこそこありますが、クレジットカード断られました。延滞の影響でしょうか?
あと、クレジットカードと銀行系って信用協会って違いますか?
今度学校行こうと思ってますが、お金たまらなかったら銀行の教育ローンを利用しようかと思ってます。
18 カード作れない理由は 匿名さん 2006-08-13 23:52
いろいろあるので断定はできないけど、延滞以外何も問題になることはないなら延滞じゃないかなぁ。
その金融会社によって延滞になる基準も違うみたいで、1回でも延滞として情報を載せるところもあれば2回目から情報を載せるところもあるから、それも会社によりけり。
また、新たにカードを作りたいときもそのカード会社によって審査が甘い、厳しいというのがあるから
甘いところに行けば作れるかもしれないし。
ただ、今はあまりあちこち審査すると怪しまれるょ審査したというのも情報に載ってしまうから。
信用会社は信販と消費者は一緒で銀行だけ別だったような、確か。
ただ今は上で全部つながってるらしくて、チョットでも怪しいと調べられちゃうみたいだよ。
どっちにしても延滞回数が多いと返済能力がないと判断されるからどこも難しいかも・・・
自分が持ってる口座の銀行のクレジットカードの審査してみてだめだったら他は審査しないほうがいいと思うよ。
19 16さんへ。 匿名さん 2006-08-14 06:51
コメントありがとうございます☆
16さんも言ってたようにあたしは女の子なんで破産しても困ることは少なかったりします。ただ知り合いに自己破産しながらも2つの病院を経営してる人もいるので『破産によるデメリット』って何だろう?ってふと思います。住宅ローンを組むにもあたし名義で組むことはないし主婦だと保証人になるのは難しいと思うので、自分自身のローンやクレジットカードが作れないとか以外は今んとこ影響は出てないです。親バレとかも自分がした事だから何事にも冷静に頑張って対処したいと思います。
20 18さん 匿名さん 2006-08-14 07:49
17です。ありがとうございます。
クレジットは1回断られてからショックで申し込み出来ませんでした。
もう1回だけ違う会社のを申し込みしてみます。
21 昔は 匿名さん 2006-08-14 10:07
破産といえば事業に失敗した人ばかりでした。
だからさささんの知り合いの方のようにまた1からはい上がる方もいますよね。ただ、今はそういう方は一握りです。
実際、事業に失敗して破産したのと娯楽の為に借金抱えて破産したのでは世間の見方が全然違うから、前者であれば破産したことも堂々と言える。
リスクを抱えるのは後者の場合。
たとえば女の子は、結婚するときに相手の親に破産した過去を明かしますよね。隠してもいつかばれるので。で、結婚しました、子供できました、子供の養育費が〜生活費が〜と何かと物入りな話が出たとき、たいてい「やっぱり金にだらしない嫁」と見られる。ことあるごとに言われたりして一生ついて回るケースも多いです。どんなに自分が真面目に堅実にやっていても破産した過去があるだけでまわりの目は厳しくなるので
自分が人よりお金にシビアにならないと、いろいろ問題が出ることも多いですよ。
まぁ、女の子の場合は一生隠し通そうと思えば隠せないことはないから
あとは本人次第ですよね。
22 そうですねぇ。 匿名さん 2006-08-14 11:23
女の子の場合は結婚すると自分名義で住宅ローンや教育ローンとか組んだりするケースは少ないので一生隠し通せる場合もあるかも知れない。何を言われても自分がした借金で自分で決断した破産手続きだから仕方ないと思ってます。ただ、手続きした時に弁護士さんや裁判官?から破産に対するデメリットを気にするあたしに対して「破産は1度だけ許される手続きだから、これを機にお金に対する価値観や考え方を変えて自分を更生するチャンスだと思って、手続き後の人生をよく考えて頑張ってください」って言われて、↑これを教訓にして頑張っていきたいと思ってます。
23 そうですね。 匿名さん 2006-08-14 12:04
さささんはすべてちゃんと考えて行動してると思うし、しっかりしてそうなので大丈夫だと思いますo(^-^)o
頑張って下さーい( ̄▽ ̄)ノ彡☆
24 破産ばれない 匿名さん 2007-05-25 03:04
けどね。

1番バレル可能性があるのは、自分の良心だよ。

言わないとダメとか、ばれたら嫌だから、言っておこうとか。

あくまで個人情報だから。
25 No Title 匿名さん 2007-08-01 17:16
ひとつだけ。まともな人はそんなことしません。そんなこと威張って言うことじゃない。金利や遅延金利も契約にしっかり明記されて借りたはず。借りた物は返す。それ人の道理!

ですが同じ事をしないよう再出発頑張ってください。
26 いい子 匿名さん 2007-08-15 08:26
応援します あなたの事しらないけど

だれも非難しないよ

あと注意は詐欺だけだ
変なのいたら報告して

あたいは詐欺の捕獲に全力つくしてきまものだ
27 No Title 匿名さん 2007-08-16 11:58
まず弁護しさんだね
29 No Title 匿名さん 2007-09-20 16:03
調停ではなく個人の過払い請求のほうがいいと思う。
調停だと債務整理になるからブラックになってしまうし過払いでも弁護士や司法書士を使うと同じく債務整理になってブラックになってしまうから、自分で過払いやってる人たくさんいるよ。過払い請求とは、今まで法定金利以上に取られていた金利(グレーゾーン金利)を取り返すもので調停と変わらないけど、弁護士に依頼するか自分でやるかでブラックに載るか載らないかの大きな違いがありますよ。
法的に50万以内なら18%、100万以内なら15%までと決まってはいるけど、それ以上取った場合の罰則がないから今まで金融会社は利益の為に27%29%という金利を取っていたんです。ようは法違反です。それを知っていた上で契約していたなら本人の責任だけど知らずに払っていた場合は大袈裟に言ってしまえば詐欺にあったようなものです。ちゃんと勉強して自分でやれば個人情報を汚さずに過払いを取り返せますよ。
30 個人でやっても 匿名さん 2007-09-20 16:07
事故情報にのるんじゃん?結局は金融屋にとってイラつく客になるってことでしょ。違うのかな?そのへん詳しい人、おせーて。
31 No Title 匿名さん 2007-09-20 21:57
破産した過去を持って結婚しても、旦那さんがローンを組む時や出世の妨げになりますよ。返済状況が悪かったり、債務整理などをしてもバレます。
32 No Title 匿名さん 2007-09-20 23:22
弁護士や司法書士に頼むと債務整理になりますが個人でやった場合はあくまでも「過払い金変換請求」になります。
過払いをすると支払いを途中で放棄したと受け止めた金融会社が腹いせに事故扱いにしていただけです。
債務整理になっていない限りは「取消請求」をすれば事故情報が取消されます。それを素人は知らないだけです。
「騙されて払い続けてた金利を取り返しただけなのに事故扱いになるのはおかしい」と問題になり9/3から「契約見直し」という新しい項目ができて、過払いのみ行った場合に適応されるようになりました。契約見直しは事故扱いになりません。ただ、個人情報に契約見直しと載る以上、過払いをした事実はわかってしまうので、今後カードを作る場合金融会社がどうとるかはわかりません。うちも過払いやられるんじゃないかという不安から貸さないところも出てくるんじゃないでしょうか、元々法定金利内でやってるとこなら問題ないと思いますがまだ項目ができたばかりなのでなんとも言えません。いずれにせよこれから契約する場合、高金利で契約するカード自体がなくなってくると思うので大丈夫ではないかと専門家の間では言われてます。
33 No Title 匿名さん 2008-02-27 07:18
金利とか当然わかって金借りてるわけでしょ?返せない、返さない奴が一方的に悪いんじゃん!
どんな形であれ、法的に返済額を下げたような奴には必ずしっぺ返しが来るよ。
私は銀行のバックオフィスで働いていた経験あるけど、絶対に逃がしてくれないよ。仮に玉の輿に乗れたとしても
子供を私学に入れる時にバレるとか旦那が出世できなくなるとか、結局人の足を引っ張るんだよ。
最低だね。借りた金は借りた時の条件で返せよ。
34 No Title 匿名さん 2008-02-27 17:17
そんなあなたも風俗嬢〜
35 No Title 匿名さん 2008-03-06 15:42
↑ですね〜間違ったことは言ってはないけど説教する立場ではない
39 No Title 匿名さん 2008-07-07 02:12
>>30
事故情報載ることなんてたいしたことないです。

銀行にしっかり定期貯金などして品行方正にしていれば、事故情報より早く銀行推薦でクレジットカード作れたりしますから。

定期貯金あればローンとか組まなくてもその定期を担保に銀行からお金借りれるしね。

信用金庫や農協とかこじんまりしたトコと地道に付き合えばOK。

それに女は結婚したら名前変わるからね。

今後のあなたに期待します。
40 No Title 匿名さん 2008-07-07 07:47
>>39

何年前の話し?、昔話しないでね。
41 25さん 匿名さん 2008-07-07 10:48
残念ながら破産宣告は個人情報ではありません。
興信所で調べなくとも その土地々にある『商工会議所』内に置いてある 【官報】(←漢字間違ってたらすみません) で誰でも自由に閲覧できるようになっています。
42 ↑ 訂正 匿名さん 2008-07-07 11:36
地方裁判所が自己破産を認めると、破産者の住所氏名は官報と一般新聞に記載されます。
官報は、地裁に保存されてます。商工会議所は初耳です。

25ではなく24の間違いでは?
43 No Title 匿名さん 2009-12-23 22:25
結婚して名前と住所と電話番号変わったら、クレジットカードは作りまくりだわ、未納でブラックだった携帯は作り放題だわ、車のローンも家のローンも組めるわ、全然問題ないっす(^◇^)
今大変なら楽にしたらいいっす(^◇^)
どうせソープ嬢、経歴なんて関係ないっす(^◇^)

このスレッドは役立った(77)

この質問に投稿する

このトピックは一定期間経過した為投稿できません。