何科に行けばいいの?
質問タイトル | 質問者 | 閲覧数 | 回答数 | 投稿日時 |
---|---|---|---|---|
何科に行けばいいの? | 匿名さん | 3982 | 9 | 2006-07-20 01:11 |
最近うんちすると、必ず極僅かな量ですが出血しててトイレットペーパーに血がついてます…。たぶん切れ痔なんだと思いますが、女の子の場合でも肛門に関することは肛門科にかかりつけになりますか?産婦人科では長年のかかりつけ医院があるんですが産婦人科でも大丈夫でしょうか? 痔関係の治療したことある方、わかる方いたら教えてください(-人-) |
-
- 「ダーリングハーバー」
吉原 - 定着率83%!稼げて居心地の良いお店です!
- 「ダーリングハーバー」
-
- 「ファッションクラブ」
千葉 - 千葉の子注目!みんながより良く稼げるシステムです♪
- 「ファッションクラブ」
ありがとうございました!
ありがとうございました!
コメント一覧 | 回答者 | 投稿日時 |
---|---|---|
1 経験あるよ | 匿名さん | 2006-07-20 02:10 |
血が出始めたのは最近なんだったら食生活直せば自然に治るかもよ。わたしも何回か血がついたときあったけど.野菜やご飯を食べて水分とって.うん○するときに事前にクリームとか肛門に塗ってからしてたら自然に治ったよ。かなり出血して便器真っ赤にした事あるけど.気を付けるだけですぐ治るよ。ラーメンやファーストフードばっか食べるとすぐ肛門にくるんだよね〜便が硬くなるみたい(笑) | ||
2 蘭さんへ。 | 匿名さん | 2006-07-20 06:45 |
主です。 情報ありがとうございます(^O^)/ 最近は夕飯を毎日自炊したりして食生活には気をつけてるつもりだったんですが、夕飯以外の食べ物も野菜多めにしたりしてさらに気をつける&うんちする時などは「ワセリン」とか塗ってみます☆★ "痔になったぁ〜(゜д゜;)"ってかなりブルーだったんでちょっと安心しました。 |
||
3 No Title | 匿名さん | 2006-07-20 15:44 |
私も排便したあと、拭き過ぎで切れることがあり、肛門の皮膚が弱くなったのか治りにくくなりました。うちの店には痔の子がいて、女医さんの肛門科があるそうなので今度行ってみようかと思っています。今、痛いときや軽く痒みがあるときは薬局で買った女の子用の肛門軟膏『メンソレータムのリシリーナ』を使ってます。だいぶ楽になりますよ。 | ||
4 3番さんへ。 | 匿名さん | 2006-07-20 16:38 |
情報ありがとうございます(^O^)/ メンソレータムの軟膏探してみます☆ 何か特に固い便じゃないのに肛門出口付近が排便の時痛くて困ってます…>_<、) |
||
5 3です | 匿名さん | 2006-07-20 17:36 |
主さんは排便中に痛いんだぁ〜それは先にスレくれた方の言う通り、痛みを和らぐには出す前に軟膏を塗ってからの方法しかないですよね。私も硬いわけじゃなくて軟便ばかりなんです。だから拭き過ぎちゃうんですよね!家ではオイルが染み込んであるトイレットぺーパー使ってます。拭くとき痛くなくなりますよ。薬局・スーパーで探してみてください。 | ||
6 水分(ノ゚O゚)ノ | 匿名さん | 2006-07-20 18:41 |
まずは水分!!大量にねっ!あと牛乳とファイブミニ!そろそろウンチ出したいなーと感じたら牛乳ファイブミニ飲んだらすぐ便意きて軟らかいのが出るんだよ〜o(^-^)o | ||
7 5ですが… | 匿名さん | 2006-07-20 21:16 |
6さん、私も主さんも硬い便で困っているわけではなくて、軟便(軟らかい)なんで、私は今以上に水分をとったら下痢になってしまうんです。もちろん日頃の水分はちゃんとってます。 | ||
8 みなさんありがとう☆★ | 匿名さん | 2006-07-21 01:09 |
私の便は固くもなく柔らかくもなく普通だと思うんですが毎日毎日出るわけじゃなく、3日に1回くらいのペースで大量に一気に出る感じなので余計肛門に傷つけやすいのかも知れないです…。6さんへ→私牛乳が苦手なのでファイブミニとかイージーファイバーとかで繊維質とか水とかを摂取して少しずつでも毎日出るように頑張ってみます(^-^) 3・5・7さんへ→水分取り過ぎで下痢気味になっちゃう&拭き過ぎによると擦り切れ?は辛いですねぇ…(´ー`)私はお腹は強いので冷えたり水分取り過ぎでお腹下す(壊す)ことはないんですけど、逆に下さない(壊さない)から出にくい部分があるみたいで(@_@;) とりあえず便意が来たらワセリンとか軟膏やベビーオイル類で対応してみようかな?と思います。 |
||
9 効果あり簡単に | 匿名さん | 2006-07-21 01:41 |
主さんへ 痔の苦痛は大変ですから…切れ痔でも、殆んどの痔に効果あり治り易いので試して見て下さい。市販してますボラギーノル(痔の薬)の座薬と軟膏で座薬は寝る前に肛門に入れて、座薬は仕事する時以外はトイレ前にだけか寝る前に毎日肛門の周辺に塗る習慣を10日間以上続けると主さんくらいの症状ですと自宅治療で楽になりますよ。痔に成るのは便秘はもちろんの事、下痢が元で傷が出来汚物のバイ菌からもあるし、永い年数、便で括約筋(収縮筋)の油性の粘膜を剥がし、固い便が出る時に内側の皮膚を滑らない為に押し出したり、切ったりの現象からだから、痔の薬に油を差す役目と筋肉の収縮効果剤が入ってるために早く治ります。日本人女性は朝起きて直ぐにウンチしなくなってるからと…生野菜食べ過ぎからの便秘と座る事の生活習慣から肛門の周りの血行不良から痔病が多いのです。あと、お産もなる人がいます。固いウンチは兎糞などと同じ草を食べる動物の糞を作る元だから。一、二回座薬入れるとオナラしたくなるから我慢しないと体温で溶けた薬が出ちゃうから(^_^;)本当の原因を知ると便秘や痔になりませんから…お医者さんが嫌がる治し方です。 |
このスレッドは役立った(26)
このトピックは一定期間経過した為投稿できません。