お金は前払い?後払い?
質問タイトル | 質問者 | 閲覧数 | 回答数 | 投稿日時 |
---|---|---|---|---|
お金は前払い?後払い? | 匿名さん | 7607 | 10 | 2006-07-07 06:40 |
泡を始めて一ヶ月ほどたつのですが、お金を前払いでもらっていいのか後払いでもらっていいのか未だに悩んでしまいます。皆さんはどうされていますか? |
ありがとうございました!
ありがとうございました!
コメント一覧 | 回答者 | 投稿日時 |
---|---|---|
1 No Title | 匿名さん | 2006-07-07 07:06 |
特に催促はしませんね。ほとんどのお客様は、帰るときに自ら差し出してくれます。たまに「忘れたら困るから」って先にくれる方も居ますね。その方が、自分も貰い忘れることなく助かります。帰り際、お客様が忘れてるようだったら、やんわり「あの〜、、、サービス料を頂いてイイですか?」って言っちゃいます。少し言いにくいんですけどね。σ(^_^; | ||
2 気付いてもらうには…? | 匿名さん | 2006-12-13 15:42 |
最後にお金は頂きますが、時間も押してるのに楽しそうにベラベラお喋りの止まらない方がいて、悩んでます(;_;) 服もお互い着替えて、こちらも改まって正座に座り直してるのに、空気読んでもらえず…。「すみませんがお金…」となかなか言い出せなくて。 嫌な感じを与えずにそれとなく気付いてもらうには、どうしたらよいでしょうか? それまでの接客のがんばりを、言い方で一気に無駄にする気がしてしまいます(ToT) | ||
3 No Title | 匿名さん | 2006-12-13 16:44 |
そうゆう場合は、はっきり時間とかお金のことを言った方がいいと思う。それでこなくなるならそれでいいじゃん。こっちは仕事でやってるんだから、時間オーバーして損するのは自分だよ。 | ||
4 No Title | 匿名さん | 2006-12-13 20:24 |
私言えなくてボーイさんにもらってもらうこともしばしば…自分から出さない人はあわよくばタダでって思ってる人多いんだってさ | ||
5 No Title | 匿名さん | 2006-12-13 20:57 |
あたしは、お客様が忘れている時は、時間の書いてあるチケットを持って、今日はありがとうございました!こちらでお会計よろしいですか?って聞くと、大抵あっごめんごめんと気持ち良くお支払いしてくれます。いただいてから、話に夢中になって他のお客様も忘れる方いますよ!ってフォローします。 | ||
6 No Title | 匿名さん | 2006-12-13 23:39 |
皆そんなに気を使ってるんだ。 私は普通に言っちゃうけどな。時間二分前くらいに「お金いただいていいですか?」って聞いてかえる準備してピッタリに部屋出る。 損はしたくないもん |
||
7 No Title | 匿名さん | 2006-12-27 14:15 |
確かに言い出しにくいときはよくありますね(^_^;) 私は『お気持ち代よろしいですか?』と言います。 この言い方はお客様に教えてもらいました(^^) お金と言う直接的ではない言い方なので言いやすいかも… |
||
8 No Title | 匿名さん | 2006-12-27 16:27 |
決して金持ちふうには見せない貧乏に見せるなんだか、これで私は最初にもらえてた | ||
9 No Title | 匿名さん | 2006-12-27 20:09 |
「お会計よろしいですか?」はやめた方がよくない? すごい事務的な感じがする。 |
||
10 No Title | 匿名さん | 2006-12-27 21:21 |
私もお金って言葉は使いません、 「中で頂いてよろしいですか…?」 って、雰囲気壊さないように言います。 |
このスレッドは役立った(41)
このトピックは一定期間経過した為投稿できません。